トップQs
タイムライン
チャット
視点
Betcover!!
ウィキペディアから
Remove ads
betcover!!(ベットカバー、2015年 - )は、柳瀬二郎による日本のロックバンド、音楽プロジェクト。
概要
1999年生まれ、東京都・調布市出身の柳瀬二郎のソロプロジェクトとして始まった。 活動を続けるにつれ、メンバーが増えて行き、現在は5人のバンド形態となっている。
2015年5月から活動を開始[1]。名前の由来は布団カバー(bedcover)から来ているが、当時中学生だった柳瀬は綴りを間違えて名付けてしまった。
2016年夏には本格的に活動を開始。同年レーベル主催企画で初ライブを行い、ロッキングオン主催の「RO69 JACK for COUNT DOWN JAPAN」で優勝、2016年12月31日、「COUNTDOWN JAPAN 16/17」COSMO STAGEオープニングアクトとして出演。
2017年12月20日、1st ep『high school !! ep.』を発売。
2019年7月24日に1stアルバム『中学生』でcutting edgeよりメジャーデビュー[2]。
2021年より再びインディーズに戻り、当初のソロプロジェクトから5人編成のバンドへと拡張される。同年8月には3rdアルバム『時間』をリリース。『時間』は国内のみならず海外でも絶賛され、これまでを大きく上回る評価と手応えをもたらした[3]。これまでライブではサポートメンバーに決まった演奏を求めていたが、徐々にバンドメンバーに任せた即興やアレンジを取り入れ始める[3]。
2022年12月、4thアルバム『卵』をリリース。米最大手の音楽コミュニティ「Rate Your Music」の2022年年間ベストアルバムで日本人アーティスト最上位となる13位にランクインするなど高評価を得た[3]。また、この頃からライブの登場時SEに金井克子『他人の関係』を使用するようになる。
Remove ads
メンバー
現メンバー
- 柳瀬二郎(やなせ じろう) - ボーカル、ギター
- 1999年生まれ、東京都調布市出身。全楽曲の作詞・作曲・編曲を担当。
- 幼少よりブラック・ミュージックに影響を受け、小学5年生で叔父の家に置いていたギターを弾き始める。中学生では吹奏楽部でフルートを担当し、この頃から作曲を始める。パソコン音痴でパソコンから音が出せなかったため、マルチトラック・レコーダーを用いて作曲を行う[4]。セルジュ・ゲンスブール、萩原健一、早川義夫の影響を受ける。フィッシュマンズのファン[5]。
- ファルコンマン (吉田隼人)- ベース(2018年11月16日 - )
- 日高理樹(ひだか りき) - ギター(2020年 - )
- 2010年頃から自主制作でのソロ活動を始め、下津光史率いるGODなどいくつかのバンド活動を経て、betcover!!に参加。
- 大儀見海(おおぎみ うみ)-ドラム(2025年 - )
- 白瀬元(しらせ つかさ) - キーボード(2023年10月25日 - )
- 東京芸術大学を経てクラシックのピアニストとして活動。ライブ「七人」でピアノとして初参加。ロマンチック☆安田の脱退後、キーボードとして参加。
元メンバー
- 岩方禄郎(いわがた ろくろう) - ドラム(2017年10月21日 - 2023年6月26日)
- NITRODAYのドラマー。betcover!!の活動初期から参加。ミュージックビデオでは柳瀬と共に度々出演している。
- ロマンチック☆安田(やすだ) - キーボード(2020年 - 2024年6月10日)
- 爆弾ジョニーのキーボード。7thシングル『告白』のレコーディングから参加。
- 高砂祐大(たかさご ゆうだい) - ドラム(2023年8月10日 - )
- CARTHIEFSCHOOLのドラマー。岩方禄郎の脱退後、ドラマーとして参加。
サポートメンバー
- 松丸契(まつまる けい) - サックス(2023年8月20日 - )
- パプアニューギニア出身。2018年より東京を中心に活動している。ライブ「NAGOYA CLUB QUATTRO presents "ISOLATION"」や「七人」でサックスとして参加し、以後不定期にサポートを行っている。
Remove ads
ディスコグラフィー
要約
視点
シングル
EP
アルバム
ライブアルバム
参加作品
ミュージックビデオ
提供曲
Remove ads
タイアップ
主なライブ
要約
視点
ワンマンライブ・主催イベント
出演イベント
- 2016年9月26日 - SOPHORI FIELD COMPANY 5th ANNIVERSARY Gym And Swim Japan Tour 2016
- 2016年12月31日 - RO69JACK 2016 for COUNTDOWN JAPAN
- 2018年4月7日 - SYNCHRONICITY'18
- 2018年7月15日 - JAPAN'S NEXT 渋谷JACK 2018 SUMMER
- 2018年8月4日 - ニトロデイ『レモンドEP』 RELEASE TOUR
- 2018年9月16日 - DÉ DÉ MOUSE presents パルテノン多摩 大階段音楽会
- 2018年10月1日 - mights
- 2018年11月11日 - NEWTOWN 2018
- 2018年12月9日 - JAPAN'S NEXT 渋谷 JACK 2018 WINTER
- 2019年3月24日 - IMAIKE GO NOW 2019
- 2019年4月28日 - 泣き虫戦隊エノシマックス
- 2019年5月18日 - CROSSING CARNIVAL'19
- 2019年5月25日 - Shimokitazawa SOUND CRUISING 2019
- 2019年6月28日 - BOY 10TH ANNIVERSARY / KID vo.10
- 2019年9月28日 - MUSIC CITY TENJIN 2019
- 2019年9月29日 - 夏の魔物2019 in SAITAMA 2DAYS
- 2019年11月2日 - Scramble Fes 2019
- 2019年12月11日 - 松尾企画PRESENTS "TOUR2019 糸"
- 2019年12月22日 - ザ・ジュアンズ『19』レコ発ツアー
- 2020年1月16日 - TOKYO CUTTING EDGE Vol.3 ~Tokyo Ska Has No Border~[19]
- 2020年2月10日 - Melt
- 2020年6月6日 - 無観客ライブ「KATA presents BLESS - We will meet again -」[20]
- 2020年9月5日 - GFB’20
- 2020年8月31日 - 無観客生配信ライブ「HOOKED ON!」
- 2020年10月16日 - 渋谷PARCO「P.O.N.D」
- 2020年11月13日 - betcover!!/踊ってばかりの国 2MAN-GIG[21]
- 2020年12月27日 - アユムpre.”locus-END YEAR PARTY- “横浜ライブハウス祭り”
- 2021年3月31日 - TOKIO TOKYO OPENING PARTY 「ONE WEEK WONDER」
- 2021年4月10日 - キイチビール&ザ・ホーリーティッツ 3rdアルバム『すてきなジャーニー』リリースツアーfinal & beyond
- 2021年4月22日 - 渋谷WWW X「WWW presents dots」
- 2021年5月7日 - 横浜B.B.STREET AYUMU 28 TH BIRTHDAY SP. "Tencho Mazide Chidoriashi"
- 2021年5月29日 - 下北沢BASEMENTBAR『MAY CRUISE』
- 2021年9月3日 - TSUTAYA O-nest presents 東郷清丸 × betcover!!
- 2021年10月23日 - 月見ル17周年記念公演 トリプルファイヤー × betcover!!
- 2021年11月1日 - NOT WONK 2122aw tour 露/ro
- 2021年11月29日 - liquidroom presents Song For Future Generation
- 2021年12月11日 - WAS vol.2 - Bowling Edition -
- 2022年5月1日 - 渋谷WWW X「4D」
- 2022年5月19日 - 渋谷CLUB QUATTRO ドレスコーズ+betcover!!
- 2022年6月19日 - やついフェス2022
- 2022年7月18日 - SEKIYAHAMA SUNSET 2022
- 2022年8月3日 - OSAKA NIGHT PARADE UMEDA CLUB QUATTRO presents “錯覚 Vol.1”
- 2022年8月20日 - 澤竜次企画「サワーソニック'22 -再会-」 supported by CLOSET PARTY
- 2022年9月26日 - 獸(第1章/宝町団地)
- 2022年11月1日 - WWW & WWW X Anniversaries “dots”
- 2022年12月31日 - WWW New Year party 2022-23 -elevation-
- 2023年2月16日 - TOKIO TOKYO【溶】-YOU-
- 2023年5月27日 - 森、道、市場 2023
- 2023年6月17日 - OSAKA NIGHT PARADE ~SPECIAL~
- 2023年8月10日 - 心斎橋JANUS MONO NO AWARE/betcover!!
- 2023年8月12日 - CLUB UPSET betcover!! × maya ongaku
- 2023年8月20日 - NAGOYA CLUB QUATTRO presents "ISOLATION"
- 2023年9月18日 - ITAMI GREENJAM’23
- 2023年9月24日 - MACHIFES. 2023
- 2024年1月26日 - WWW & WWW X Anniversaries おとぼけビ~バ~ × betcover!!
- 2024年2月13日 - ゆうらん船 定期演奏会 "Winter Hymnal"
- 2024年3月4日 - PLAY VOL.140
- 2024年3月7日 - 440(four forty) presents 2man live Mom × 柳瀬二郎
- 2024年3月15日 - ALI「JUNGLE LOVE 2024」
- 2024年3月24日 - 名古屋CLUB ROCK’N’ROLL「Resource」
- 2024年4月13日 - SYNCHRONICITY’24
- 2024年4月24日 - Smash Go Round FUJI ROCK NIGHTS
- 2024年5月18日 - METROCK 2024
- 2024年6月10日 - CLUB CITTA' Presents いいこと
- 2024年6月23日 - 韓国 Asian Pop Festival 2024
- 2024年6月26日 - Silica Gel Live in Tokyo 2024
- 2024年7月17日 - calm&composed vol.2 "odds&ends"
- 2024年7月28日 - FUJI ROCK FESTIVAL'24
- 2024年8月2日 - NAGOYA CLUB QUATTRO 35th Anniversary "rendezvous"
- 2024年9月12日 - MAGNIFIK GRAPEVINE×betcover!!
Remove ads
出演
テレビ番組
- テレビ朝日「EIGHT-JAM」(2024年4月7日)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads