トップQs
タイムライン
チャット
視点

小袋成彬

日本の歌手、音楽プロデューサー (1991-) ウィキペディアから

Remove ads

小袋 成彬(おぶくろ なりあき、1991年4月30日 - )は、日本作詞家作曲家歌手音楽プロデューサーミュージック・ビデオ監督。音楽レーベルTOKA」(旧・Tokyo Recordings)の代表取締役を務める。埼玉県さいたま市浦和区出身。2019年よりロンドンに在住していたが2025年1月に帰国。

概要 小袋 成彬, 別名 ...
概要 小袋成彬, YouTube ...
Remove ads

略歴・人物

立教新座中学・高校時代は野球部員として、音楽とは無縁の生活を送っていた[2]

大学1年生ごろからコピー・バンドのメンバーとして活動し、2013年のライブで共演した國本怜と共にR&Bユニット、N.O.R.K.を結成、ボーカルを担当。和製ジェイムス・ブレイクと評される[3]。2014年、ミニ・アルバム『ADSR』を発表。2015年9月23日、新宿MARZでのライブ『New Action!』をもって解散を発表[4]

2014年9月、インディーズ音楽レーベルTokyo Recordings(現・TOKA)を設立。所属アーティストの綿めぐみCapesonのほか、OKAMOTO'S柴咲コウきゃりーぱみゅぱみゅKeishi Tanaka宇多田ヒカルなどの作品、ヘーベルハウスニコンTOYOTAなどの企業のPR映像・音楽も担当している[5]

2016年9月、宇多田ヒカルのアルバム『Fantome』収録曲の「ともだち」に客演参加。NHK音楽番組『SONGS』へ出演[6]

2018年1月17日、宇多田ヒカルによるプロデュースでエピックレコードジャパンから、ソロシンガーとしてデビューすることを発表。同日、デビュー・アルバム『分離派の夏』収録の「Lonely One feat. 宇多田ヒカル」をシングルリリース。

2018年5月1日には渋谷WWWにて初のワンマンライブを実施[7]

2019年より活動拠点をイギリスロンドンに移す。同年セルフプロデュースによる2ndアルバム「Piercing」、2021年に3rdアルバム「Strides」、2025年には4thアルバム「Zatto」を発表。

2025年2月、初のエッセイ集「消息」を発表[8]

2025年3月25日、同年5月25日執行のさいたま市長選挙へ立候補する意向を表明した[9]。投開票の結果、得票率8.5%で5人中の4位となり落選[10][11]

Remove ads

ディスコグラフィ

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

プロモーショナル・シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

アルバム

スタジオ・アルバム

さらに見る 年, タイトル ...

リミックスEP

さらに見る 発表日, タイトル ...

プレイリスト

さらに見る 発表日, タイトル ...

ミュージック・ビデオ

さらに見る 発表年, タイトル ...
Remove ads

制作参加作品

要約
視点
さらに見る 年, タイトル ...
Remove ads

タイアップ一覧

さらに見る 起用年, 曲名 ...

受賞・ノミネート歴

さらに見る 年, 賞 ...

出演

ラジオ

さらに見る 放送期間, 番組名 ...

CM

  • アップル『Apple Music』(2018年12月)[19]

ライブ・イベント

要約
視点
さらに見る 実施日, ライブ・イベント名 ...

ライブサーキット・フェス出演

さらに見る 実施日, ライブ・イベント名 ...
Remove ads

その他

雑誌連載

  • Quick Japan『小袋成彬の消息』(2019年07月07日(vol.144)-)

書籍

  • 『消息』(2025年02月27日、新潮社

アートプロジェクト

  • PEOPLEAP PROJECT “7inch-PLATE-“ 「PPLP.005」[28]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads