トップQs
タイムライン
チャット
視点

Buono!

日本の女性アイドルグループ ウィキペディアから

Buono!
Remove ads

Buono!(ボーノ)は、かつてハロー!プロジェクトに所属していた女性アイドルグループである。

概要 基本情報, 出身地 ...
概要 YouTube, チャンネル ...
Remove ads

概要

Remove ads

メンバー

さらに見る 名前, 生年月日 ...

Dolce(ドルチェ、バックバンド

「Dolce」に決まる前のバンド名は「パスターズ」だった。[11]

  • キーボード/バンドマスター/編曲 : eji(元カムロバウンス)
  • ギター : じゅんちゃん(菅原潤子)[注 4]
  • ドラムス : cheeta(元中ノ森BAND[注 5]
  • ベース : きくちゃん(菊池聖美)
  • ベース : なおみち(岩崎なおみ)[注 6]
  • ドラムス : まいまい(今村舞)(元SUPER EGG MACHINE)
  • ギター : マーティ(磯貝真由)[注 7]
  • ギター : まり-P(藤井万利子)(元SUPER EGG MACHINE)[注 8]
  • DJ : DJ Konnie(コニー青木[Konnie-PLASMO'-Aoki])
  • ギター : けいちゃん(ひぐちけい) サンナナニ(当時サンナナニ(〜2016年11月25日脱退・解散))[注 9]
Remove ads

略歴

要約
視点

2007年

  • 7月21日、サンシャインシティ噴水広場で開催された「なかよしフェスティバル2007」でユニット結成を発表。
  • 8月22日、パレットタウンパレットプラザでデビュー曲発表ライブを開催する。
  • 9月15日、ラジオ番組「CUTIE PARTY」に鈴木愛理がゲストで出演した際に『ホントのじぶん』が初オンエアされる。
  • 9月30日、横浜BLITZで開催された「℃-uteライブツアー2007秋〜放課後のエッセンス〜」にゲスト出演[12]
  • 10月6日、アニメ「しゅごキャラ!」が放送開始。オープニング・エンディングテーマ曲を担当。
  • 10月7日・8日、パシフィコ横浜で開催された「モーニング娘。“熱っちぃ地球を冷ますんだっ。”文化祭2007」のアニメ広場で『ホントのじぶん』を披露した[13]
  • 10月12日、Buono!特設サイトを開設。[14]同時にブログ「くいしんBuono!」を開始する。
  • 11月17日、Buono!デビュー記念イベントを東京厚生年金会館で開催。同月25日には大阪 エル・シアターでも開催。

2008年

  • 8月22日、FC会員限定の「Buono! 結成1周年記念 FCスペシャルライブ 〜Rock'n Buono!〜」を横浜BLITZで開催。

2009年

  • 2月11日・12日・14日・15日、日本青年館で「Buono!ライブ2009 〜ハイブリッド☆パンチ〜」を7公演(2月12日は1公演)を開催。一般向けとしては初のライブとなる。
  • 4月29日、Buono!特設サイトがリニューアルし、同時にメンバーのブログの名前も「しゃべりんBuono!」になった。
  • 5月24日にストックホルムスウェーデン)で開催が計画されていた日本カルチャーイベント「Stockholm Japan Expo 2009」に出演予定だったが、主催者都合によりイベント自体が開催中止となる。[15][16]
  • 8月21日、FC会員限定のライブイベント「Rock'n Buono!2」をZepp Tokyoで開催。
  • 10月15日、SHIBUYA O-EASTでの『MELON GREETING』にゲスト出演の予定であったが、嗣永桃子、夏焼雅がインフルエンザのため出演を見合わせ、鈴木愛理1人で出演した[17][18][19]

2010年

2011年

  • 2月2日、レコード会社をアップフロントワークス(zetimaレーベル)へ移籍。第一弾シングル「雑草のうた」を発売。
  • 2月5日、湘南ビーチFMで冠番組となるラジオ番組「MUSIC Buono!」スタート。10月1日、「Café Buono!」にリニューアル。
  • 10月29日、映画『ゴメンナサイ』で映画初主演を務める。また、同映画の主題歌も担当する[20][21]
  • 11月12日、子宮頸がん予防啓発プロジェクト Hellosmile Live 2011 Autumn[22]に出演。

2012年

2013年

  • 4月6日、湘南ビーチFMの冠番組が「Trattoria Buono!」にリニューアル。
  • 5月25日、Buono!の映画『ゴメンナサイ』のDVDがアメリカでリリースされた[24]
  • 8月27日、「SATOUMI × OTODAMA 2013 〜ゲストにベリキュー!海に集合!〜」で、Buono!がサプライズゲストとして登場[25]

2014年

  • 1月1日、前日からの年越しコンサート「Hello! Project COUNTDOWN PARTY 2013 〜GOOD BYE & HELLO!〜」(2部)で、Buono!がサプライズゲストとして登場し、『恋愛ライダー』を披露[26]
  • 7月4日、フランスで開催された第15回Japan Expoに出演、『初恋サイダー』『ガチンコでいこう!』『ホントのじぶん』の3曲を披露[27]
  • 9月3日、テレビ東京の番組「The Girls Live」向けに『ロッタラ ロッタラ』1曲をスタジオ収録[28]。10月10日未明(10月9日深夜帯)にオンエア[29][30]
  • 9月10日と9月11日に日本武道館で行われた℃-uteとBerryz工房とのジョイントコンサートに両日とも出演。10日の「℃-ute(910)の日スペシャルコンサート2014 Thank you ベリキュー! in 日本武道館 [前編]」では『Kiss! Kiss! Kiss!』を、11日の「Berryz工房デビュー10周年記念スッペシャルコンサート2014 Thank you ベリキュー! in 日本武道館 [後編]」では『ロックの神様』を披露した[31]

2015年

  • 2月28日と3月1日に開催されたBerryz工房祭りにおいて、『ホントのじぶん』『ロッタラ ロッタラ』『泣き虫少年』『カタオモイ。』『恋愛♥ライダー』『タビダチの歌』を両日披露した。
  • 12月31日に開催されたHello!Project COUNTDOWN PARTY 2015 〜 GOOD BYE & HELLO ! 〜(2部)において、『恋愛♥ライダー』『ロッタラ ロッタラ』『MY BOY』『カタオモイ。』『初恋サイダー』『-Winter Story-』『Kiss!Kiss!Kiss!』の7曲を披露した。また、2016年8月25日(夏焼雅誕生日)、日本武道館公演決定を発表した。この際、℃-ute、カントリー・ガールズ、夏焼雅新グループ(2016年4月1日にメンバー発表)の参加も併せて発表された。[32]

2016年

  • YouTube内の[buonochannel]が約4年ぶり、7月28日に更新された。
  • 7月30日10時より武道館公演(以後、Buono! Festa 2016)の一般販売が開始され、約2時間で完売した。
  • 同[buonochannel]8月5日の更新により、新曲『ソラシド〜ねえねえ〜』『ロックの聖地』を発表。『ロックの聖地』が『ロックの神様』のアンサーソングであることも発表された。また、8月25日開催の「Buono! Festa 2016」でDVDシングルを先行販売する事も発表された。
  • 8月15日、国内20箇所と、香港、台湾の計22箇所での、「Buono! Festa 2016」ライブ・ビューングの決定が発表された。
  • 8月25日、日本武道館で単独公演を開催。新曲の初披露を含め全24曲を歌唱[33]。嗣永桃子が所属するカントリー・ガールズ、鈴木愛理が所属する℃-uteがゲストとして参加し、Buono!のデビュー曲である「ホントのじぶん」を歌唱[34]。また、2016年4月1日に発表になった、夏焼雅の新ユニットPINK CRES.の御披露目も行われた[35]
  • 12月20日、[Hello! Project ひなフェス 2017]、3月26日開催予定の[嗣永桃子 プレミアム]において、Buono!の出演が発表された[36]
  • 12月31日に開催されたHello!Project COUNTDOWN PARTY 2016 〜 GOOD BYE & HELLO ! 〜(2部)において、『Kiss!Kiss!Kiss!』『ソラシド〜ねえねえ〜』『Bravo☆Bravo』『MY BOY』『-Winter Story-』『恋愛♥ライダー』の6曲を披露した。

2017年

  • 2月2日、「Buono! ライブ 2017 〜Pienezza!〜」 チケットのファンクラブ会員先行抽選受付のお知らせを発表した[37]
  • 5月15日、国内30箇所と、香港、台湾の計32箇所での、「Buono! ライブ 2017 〜Pienezza!〜」ライブ・ビューングの決定が発表された[38]
  • 5月19日、ニコニコ生放送で「Buono! ライブ 2017 〜Pienezza!〜」独占生中継が決定した[39]
  • 5月22日、横浜アリーナにおいて「Buono! ライブ 2017 〜Pienezza!〜」を単独で開催し、1万5000人を動員、新聞等のマスコミはラストライブとして報じた[40]

活動完了後

2020年

  • 5月15日、YouTubeのBuono!チャンネルにおいて、3年前、横浜アリーナで開演した同日同時刻である5月22日18:00から【期間限定】「Buono!ライブ2017 〜Pienezza!〜」を公開する。
    • それに先立ち、夏焼雅は、PINK CRES.チャンネルで「おうちでBuono! リモートセッション 夏焼雅×eji "消失点-Vanishing Point-”」、鈴木愛理は、鈴木愛理チャンネルで、「おうちでBuono! リモートセッション鈴木愛理×eji "OVER THE RAINBOW"」を公開した。この中で2人は、「元Buono!の〇〇」ではなく、「Buono!の〇〇」と発言している。
    • 当日1時間前17:00から、インスタライブで夏焼雅、鈴木愛理のコラボ配信、ライブ映像プレミア公開中に、「#おうちでBuono」をつけてリアルタイムでSNS実況、配信後21:30から鈴木愛理チャンネルにて“打ち合げ生配信”を行う予定である事もSNS等で伝えられた[41]
  • 5月22日、ライブ映像プレミア公開中に、3万人以上の視聴、「#おうちでBuono」がトレンドワード1位となった[42]
    • また、関連として、℃-ute初恋サイダー等もトレンド入りした。
    • 告知通りインスタライブや、“打ち上げ生配信”が行われ、これに電話出演した夏焼雅より、この後、インスタライブを行う事が発表され、およそ1時間行われた。
  • 5月23日、【期間限定】「Buono!ライブ2017 〜Pienezza!〜」が、YouTubeの急上昇ランク3位となった。
  • 6月23日、【期間限定】「Buono!ライブ2017 〜Pienezza!〜」が、YouTube上から無くなり、視聴期間を終えた。

2025年

Remove ads

作品

シングル

さらに見る 順, 発売日 ...

アルバム

フルアルバム

さらに見る 順, 発売日 ...

ミニアルバム

さらに見る 順, 発売日 ...

ベストアルバム

さらに見る 順, 発売日 ...

限定アルバム

さらに見る 順, 発売日 ...

映像作品

シングルV

さらに見る 順, 発売日 ...

PV集

さらに見る 順, 発売日 ...

ライブ映像

さらに見る 順, 収録日 ...

FC イベント会場 限定

さらに見る 順, タイトル ...
Remove ads

出演

映画

  • ゴメンナサイ(2011年10月29日)-主演

CM

  • フォーシーズ
    • ピザーラ
      • ダンス 篇 / ボーノ登場 篇(2008年11月)
        ※CMでは「ピザーラボーノ!」というキャッチフレーズを使っている。
      • フランス産カマンベールチーズと厳選4種ハムのピザカマンベールチーズ 篇 (Buono!ver.) (2009年7月 - 12月)
      • ギターダンス 篇(2012年3月17日)
    • VIVAパエリア(2010年6月 - )

ラジオ

  • Viva!Paella presents MUSIC Buono!(2011年2月5日 - 9月24日、湘南ビーチFM)
  • PIZZA-LA presents Cafe Buono!(2011年10月1日 - 2013年3月30日、湘南ビーチFM)
  • PIZZA-LA presents Torattoria Buono!(2013年4月6日 - 2015年2月28日、湘南ビーチFM)
  • PIZZA-LA presents Torattoria Buono! SP Patisserie Airi(2015年3月7日・2015年3月14日、湘南ビーチFM)
  • PIZZA-LA presents Torattoria Buono! SP Patisserie Momochi(2015年3月21日・2015年3月28日、湘南ビーチFM)

ゲーム

Remove ads

ライブ・イベント

FC会員限定

  • Buono! 結成1周年記念 FCスペシャルライブ〜Rock'n Buono!〜
    • 2008年8月22日 : 横浜BLITZ
  • Rock'n Buono! 2
    • 2009年8月21日 : ZEEP Tokyo

単独ライブ

リリースイベント

  • 2007年11月17日 - 25日 : 1stシングル「ホントのじぶん」リリースイベント
    • 11月17日 : 東京厚生年金会館
    • 11月25日 : エル・シアター
  • 2008年2月17日 - 3月1日 : 2ndシングル「恋愛ライダー」リリースイベント
  • 2008年3月22日・23日 : 1stアルバム「Café Buono!」リリースイベント
    • 3月22日 : 大阪・御堂会館
    • 3月23日 : 東京厚生年金会館
  • 2008年5月25日 : 3rdシングル「Kiss! Kiss! Kiss!」リリースイベント
  • 2008年9月27日 : 4thシングル「ガチンコでいこう!」リリースイベント
    • 9月27日 : 品川ステラボール
  • 2008年11月24日 : 5thシングル「ロッタラ ロッタラ」リリースイベント
  • 2009年2月21日 : 6thシングル「co・no・mi・chi」リリースイベント
    • 2月21日 : 山野ホール
  • 2009年5月30日 : 7thシングル「MY BOY」リリースイベント
    • 5月30日 : 山野ホール
  • 2009年9月4日 : 8thシングル「Take It Easy!」リリースイベント
    • 9月4日 : 山野ホール
  • 2010年1月15日 - 30日 : 9thシングル「Bravo☆Bravo」リリースイベント
    • 1月15日 : CLUB GARDEN
    • 1月22日 : セントレアホール
    • 1月30日 : 横浜BLITZ
  • 2010年2月14日 : 10thシングル「Our Songs」リリースイベント
    • 2月14日 : 山野ホール
  • 2011年2月12日 : 11thシングル「雑草のうた」リリースイベント
  • 2011年8月9日 : 12thシングル「夏ダカラ!」リリースイベント
    • 8月9日 : 横浜BLITZ
  • 2012年1月18日 : 13thシングル「初恋サイダー/DEEP MIND」リリースイベント
    • 2月26日 : 横浜BLITZ

ゲスト出演

Remove ads

書籍

写真集

  • Buono!ファーストライブツアー2009 〜Winterフェスタ!〜 LIVE TOUR PHOTO DOCUMENT(2010年2月20日、キッズネットISBN 978-4048950787
  • Buono!ライブ2011winter 〜Re;Buono!〜 LIVE PHOTO DOCUMENT(2011年5月9日、キッズネット)ISBN 978-4048954273
  • Buono! in Paris "C'est bon!"(2012年5月25日、キッズネット)ISBN 978-4048954549
  • Buono! Festa 2016 LIVEミニ写真集(2017年5月20日、オデッセー出版)

ビジュアルブック

  • Buono!ライブ2009 〜ハイブリッド☆パンチ〜(2009年2月11日、A4サイズ/16P)
  • Buono!ファーストライブツアー2009 〜Winterフェスタ!〜(2009年12月19日、B4サイズ/16P)
  • Buono!ライブツアー2010 〜We are Buono!〜(2010年2月11日、B4サイズ/16P)
  • Buono!ライブツアー2010 〜Rock'n Buono! 3〜(2010年8月12日、メイキングDVD付)
  • Buono! ライブ 2011 winter 〜Re;Buono!〜(2011年2月11日、B4サイズ/16P)
  • Buono! ライブツアー 2011 summer 〜Rock'n Buono! 4〜(2011年8月20日、B4サイズ/16P)
  • Buono! LIVE 2012 "R・E・A・L"(2012年1月28日、B4サイズ/16P)
  • PIZZA-LA Presents Buono! Delivery LIVE 2012 〜愛をお届け!〜(2012年8月25日、B4サイズ/16P)
  • Buono! Festa 2016(2016年8月25日、A4サイズ/16P)
  • Buono! ライブ 2017 〜Pienezza!〜(2017年5月22日、A4サイズ/16P)

楽譜

  • 楽譜 ALL ANISON(2008年7月、ミュージックラ)
    • Kiss!Kiss!Kiss!(しゅごキャラ!主題歌)
    • みんなだいすき(同上)
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads