トップQs
タイムライン
チャット
視点
CNBLUE
韓国のロックバンド ウィキペディアから
Remove ads
CNBLUE(シーエヌブルー、씨엔블루)は、韓国の3人組ロックバンドである。CNBLUEの名前の由来は「Code Name BLUE」。「BLUE」とは、メンバー1人1人のイメージの英単語の頭文字(イ・ジョンヒョンはBurning、カン・ミンヒョクはLovely、イ・ジョンシンはUntouchable、ジョン・ヨンファ(チョン・ヨンファ)はEmotional)をとったものとされ、「4人で一つの色を作る」という意味も込められている[2]。 2019年8月28日付でイ・ジョンヒョンの脱退が決定したため、現在のメンバーはジョン・ヨンファ、カン・ミンヒョク、イ・ジョンシンの3名である。
Remove ads
来歴
2009年6月、「音楽武者修行」をするため来日。渋谷、新宿を中心に、路上やライブハウスで100回以上のライブを行う[2]。8月19日、日本でインディーズレーベルからミニ・アルバム『Now or Never』を発売[2]。9月、クォン・グァンジンが脱退し、イ・ジョンシンが加入。
2010年1月14日に韓国で発売されたミニアルバム『Bluetory』でデビュー。6月23日に日本でシングル『The Way』を発売。12月、韓国にてゴールデンディスク賞「デジタル部門本賞」、メロンミュージックアワード「新人賞」などを受賞。
2011年1月9日に日本で3枚目のシングル『RE-MAINTENANCE』を発表。インディーズながらオリコンデイリーチャートで2位を記録した。3月21日、韓国で初めてのフルアルバム『FIRST STEP』を発売し、10万枚を超える大ヒット。10月19日にワーナーミュージックジャパンより発売されたシングル『In My Head』で日本メジャーデビュー[4]。デビュー当日、東京・新宿ステーションスクエアにてシークレットのフリーライブを行うも、約7,000人が集まり、3曲演奏予定のところを1曲「In My Head」のみ演奏して中止となった[5]。
2012年1月11日に「第26回ゴールデンディスク賞授賞式」にてアルバム本賞、1月12日に音源本賞、VIVIドリーム賞、アジア最高グループ賞を受賞。2月1日にメジャー2ndシングル『Where You Are』を発売し、オリコン週間シングルランキングで1位を記録。海外バンドでは41年ぶりのシングル首位獲得となった[6]。1月31日、「MTV Unplugged」に韓国人として初めて出演。
2013年1月14日に韓国でミニアルバム『Re:BLUE』を発売し、アメリカのビルボード・ワールド・アルバム・チャートにて1位を獲得[7]。
2018年3月5日にジョン・ヨンファ入隊。5月21日にジョン・ヨンファ除隊まで新作を5曲連続配信するプロジェクト「FEEL THE FIVE "Y"」の第1弾デジタルシングル『Letter』の配信を開始。7月31日にイ・ジョンシン、カン・ミンヒョク、8月7日にイ・ジョンヒョンが入隊した。8月29日に初のベスト・アルバム『Best of CNBLUE/OUR BOOK[2011-2018]』を発売。
2019年8月29日にイ・ジョンヒョンが脱退[8]。
Remove ads
メンバー
- カン・ミニョク - ドラム
- 別表記:カン・ミンヒョク
- ハングル表記:강민혁 英語表記:Kang, Min-Hyuk(姜敏赫)
- 1991年6月28日(34歳) A型 184cm 60kg
- Orange Caramel「Magic Girl(마법소녀)」やJUNIEL「illa illa(일라 일라)」のMVに出演。
元メンバー
Remove ads
ディスコグラフィー
要約
視点
シングル
アルバム
フルアルバム
ミニアルバム
ベストアルバム
Blu-ray/DVD
タイアップ
Remove ads
ライブ
要約
視点
日本でのライブ
- ワンマンライブ
- ソロライブ
- ファンミーティング
- フェス・イベントなど
- K-POP All Stars in Niigata(2011年8月20日、新潟スタジアム)
- めざましライブ(2011年8月22日、お台場合衆国 MUSICスタジアム)
- 音楽と髭達2011 〜message〜(2011年8月27日、新潟県長岡市)
- リンキン・パークの来日公演 オープニングアクト(2011年9月10日、幕張メッセ)[9]
- OTODAMA ISLAND STUDIO(2011年10月1日) - キマグレン主催
- フリーライブ(2011年10月19日、新宿ステーションスクエア) - 『In My Head』メジャーデビューを記念したシークレットライブ
- COUNTDOWN JAPAN 11/12(2011年12月28日、幕張メッセ国際展示場)
- KISS(Korean International Style Show)(2012年1月25日、代々木第一体育館)
- オンタマカーニバル2012(2012年1月29日、横浜アリーナ)
- LOVE-1 FESTIVAL SEASON2(2012年6月16日、大阪城ホール)
- a-nation - music week「ROCK NATION」(2012年8月12日、代々木第一体育館)
- めざましライブ(2012年8月28日、お台場合衆国 MUSICスタジアム)
- MUSIC FOR ALL, ALL FOR ONE(2012年12月24日、代々木第一体育館)
- お台場合衆国presentsキラキラWINTERライブ(2012年12月25日、お台場合衆国 キラキラWINTERステージ)
- ROCK IN JAAPN FES 2013
- SUMMER SONIC 2013(2013年8月10日東京/8月11日大阪)
- 2013 FNC KINGDOM Fantastic & Crazy(2014年3月15日・16日 日本武道館)
- SUMMER SONIC 2014(2014年8月16日東京/8月17日大阪)
- a-nation island powered by inゼリー ROCK NATION
韓国でのライブ
- ライブ
- CNBLUE LISTEN TO THE CNBLUE CNBLUE 1ST LIVE CONCERT 2010
- CNBLUE 2011 ASIA TOUR CONCERT BLUE STORM
- FTISLAND & CNBLUE MNET STAND UP CONCERT 2012
- SBS Super Concert
- CNBLUE Live BLUE NIGHT
世界でのライブ
- ライブ
- CNBLUE BLUE MOON
- CNBLUE LIVE [Can't Stop]
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads