トップQs
タイムライン
チャット
視点

GFRIEND

韓国の6人組ガールズグループ ウィキペディアから

GFRIEND
Remove ads

GFRIEND(ジーフレンド、: 여자친구)は、韓国の6人組ガールズグループSOURCE MUSIC所属。略称はヨチン: 여친)。ファンクラブ名はBUDDY(バディ、: 버디)。

概要 基本情報, 出身地 ...
概要 各種表記, ハングル: ...
Remove ads

概要

要約
視点

2015年1月16日にミニアルバム『Season Of Glass』より「Glass Bead(ガラス玉)」でデビュー。日本では、2018年5月23日にベストアルバム『今日から私たちは 〜GFRIEND 1st BEST〜』でデビューした。

グループ名「GFRIEND」には、「女性にとっては良い友人(Good Friend)のように、男性にとっては彼女(Girl Friend)のように、常にファンと一緒に過ごしたい」という意味が込められている[2]。韓国では、彼女(直訳は女友達)という意味の「ヨジャチング: 여자친구)」と発音され、「ヨチン」と略される。

結成前には、グループ名の候補として「ガディオンエンジェル」、「ハグハグ」、「世界平和」などの案もあった[3]。これにちなんで、イェリン、ウナ、オムジの3人によるユニットは「ハグハグ」、ソウォン、シンビ、ユジュの3人によるユニットは「世界平和」と名付けられた。

ファンクラブ名「BUDDY」には、「私の相棒(My Buddy)のように共に歩んでいこう」という思いが込められている。

評価
  • 2ndアルバム『Flower Bud』のタイトル曲「Me Gustas Tu」と、3rdアルバム『SNOWFLAKE』のタイトル曲「Rough」の2曲は、ストリーミング再生回数が1億回を突破している[4]
  • 2015年の1stミニアルバム『Season of Glass』のタイトル曲「Glass Bead」から、2017年のリパッケージアルバム『RAINBOW』のタイトル曲「SUMMER RAIN」に至るまで、アルバムタイトル曲はいずれも、音楽プロデューサーグループ「イギヨンベ」が作詞・作曲・編曲を手がけた。2019年の7thミニアルバム『FEVER SEASON』の表題曲「Fever」は、イギヨンベのイギが率いているプロデューサーグループ「オレオ」が手がけた。
  • 2018年の6thミニアルバム『Time for the moon night』の同名タイトル曲、2019年の2ndフルアルバム『Time for us』のタイトル曲「Sunrise」、2020年の8thミニアルバム『回:LABYRINTH』のタイトル曲「Crossroads」は、ノ・ジュファン 、イ・ウォンジョンのコンビが、作詞・作曲・編曲を手がけた。これらの曲でも、ストリングスが多用されており、イギヨンベの曲のイメージを継承している。
  • デビュー曲候補だった楽曲「Shy Boy(シャイな少年)」と「Monday Blues(치타보다 빠른 주말/チーターよりはやい週末)」は、2019年のコンサートツアー「GO GO GFRIEND」で初めて公開された[5][6][7]。いずれの曲も作詞がBaek Chan、77EORINI、作曲、編曲がBaek Chan、Wonderkidで[8][9]、イギヨンベの楽曲とは、作風や方向性が大きく異なるものだった。
  • キム・サンファは、2016年7月にオーマイニュースの記事で、イギヨンベが提供した「Me gustas tu」と「Rough」などの曲を「1990年代の日本のアニメーション主題歌を連想させる軽快なポップロックサウンド」と評した[10] 。音楽ライターの渡辺裕也は、「欧米のトレンドを積極的に取り込む韓国のメインストリーム・ポップにおいて、GFRIENDの90年代K-POPを思わせる楽曲とヴィジュアルはあきらかに異彩を放っていた」、「元々彼女たちの音楽性は欧米よりも日本のメインストリーム・ポップに近い」と評した[11]。ノ・ジュファン、イ・ウォンジョンが提供した「Crossroads」については、韓国のアイドル評論サイト「Idology」が、頻繁に移り変わるコードと、ストリングス、バンドサウンドを用いた表現などが、「プラチナ[注 3]に類似しており、韓国のケーブルテレビを通して日本のアニメソングに親しんできた世代の琴線に触れる感覚が表れていると評した[12][13]
  • 日本オリジナル曲の「Memoria」や「Fallin' Light」は、AKB48西野カナなどに楽曲提供してきた日本人作詞・作曲・編曲家のCarlos K.が手がけた。Carlos K.は、2019年11月13日にテレビ朝日で放送された音楽番組『musicる TV』の取材で、GFRIENDについて、「歌が上手いですし、世界観が独特なので、切なさだったり、儚さだったり、色んな感情が混ざっている歌を、スゴいうまく表現されているアーティストさんだなって思って」と評した[14]
Remove ads

来歴

韓国

2015年

  • 1月7日、「First Greeting」のチームティーザー映像を公開。
  • 1月13日、デビュー曲「Glass Bead」のティーザー映像を公開。
  • 1月15日、1stミニアルバム『Season Of Glass』をリリース。
  • 1月20日、「The Show」にて正式にデビュー。
  • 7月23日、 2ndミニアルバム『Flower Bud』をリリース。
  • 11月7日、「2015 Melon Music Awards」にて新人賞を受賞。

2016年

  • 1月14日、「第25回ソウル歌謡大賞」にて新人賞を受賞。
  • 1月20日、「第30回ゴールデンディスク賞」にて新人賞を受賞。
  • 1月25日、3rdミニアルバム『SNOWFLAKE』をリリース。
  • 2月28日、シングル「Rough」で、この日に発表のガオンチャートの週間デジタル・チャートで初の1位を記録[15]
  • 7月11日、1stフルアルバム『LOL』をリリース。
  • 3rdアルバム『SNOWFLAKE』のタイトル曲「Rough」は、ガオンチャート発表の2016年の韓国年間ランキングで、デジタルチャートで3位[16]、ダウンロードチャートで1位[17]、ストリーミングチャートで3位にランクイン[18][19]。2016年におけるGFRIENDの1位獲得回数は、「Rough」の15冠と次曲「NAVILLERA」の14冠を合わせて29冠だった。これは、2010年に少女時代が獲得した計22冠を上回る数字で、当時の歴代ガールズグループ最高記録だった。男性グループも含めれば、EXOが2015年に計32冠を獲得したのに次ぐ記録だった[20][21]

2017年

  • 3月6日、4thミニアルバム『THE AWAKENING』をリリース。
  • 5月21日、「KCON 2017 JAPAN」に出演[22]
  • 8月1日、5thミニアルバム『PARALLEL』をリリース。
  • 9月13日、5thミニアルバム『PARALLEL』のリパッケージアルバム『RAINBOW』をリリース。

2018年

  • 1月6日 - 7日、デビュー後初となる単独コンサート「Season of GFRIEND」を開催。チケットは販売開始からわずか3分で完売となった[23][24][25]
  • 4月30日、6thミニアルバム『Time for the moon night』をリリース。
  • 7月19日、1stサマーミニアルバム『Sunny Summer』をリリース。

2019年

  • 1月14日、2ndフルアルバム『Time for us』をリリース。
  • 7月1日、7thミニアルバム『FEVER SEASON』をリリース。

2020年

  • 2月3日、8thミニアルバム『回:LABYRINTH』をリリース。
  • 7月13日、9thミニアルバム『回:Song of the Sirens』をリリース。
  • 10月31日、初のオンラインコンサート「2020 GFRIEND ONLINE CONCERT GFRIEND C:ON」を開催[26]
  • 11月9日、3rdフルアルバム『回:Walpurgis Night』をリリース[27]

2021年

  • 5月18日、所属事務所SOURCE MUSICとの全メンバー専属契約満了を発表[28]
  • 5月22日、活動を終了[29]

2024年

  • 9月24日、SOURCE MUSICから2025年1月の「デビュー10周年記念プロジェクト」の活動を予告し、再結成を発表[30]
  • 12月10日、YouTubeチャンネル「dingo music」に公開された「Killing Voice」に全メンバーで出演し、約3年ぶりの活動再開となった[31][32]

2025年

  • 1月6日、スペシャルアルバム『Season of Memories』よりタイトル曲『Season of Memories』を先行公開[33]
  • 1月13日、スペシャルアルバム『Season of Memories』をリリース[34]
  • 1月17日 - 3月29日、アジアツアー「GFRIEND 10th Anniversary <Season of Memories>」をソウル大阪横浜香港台北で開催[34][35]

日本

2016年

  • 9月17日 - 18日、1stフルアルバム「LOL」日本プロモーションイベントを大阪と東京の2か所で開催。初来日イベントとなった[36][37]

2017年

  • 5月21日、幕張メッセで開催された「KCON 2017 JAPAN」に出演。

2018年

  • 3月29日、豊洲PITにて「Popteen絆フェス」に出演。
  • 4月1日、横浜アリーナにて「TOKYO GIRLS MUSIC FES. 2018」にOPENING ACTとして出演。
  • 4月14日、幕張メッセにて「KCON 2018 JAPAN」に出演。
  • 5月23日、日本1stアルバム『今日から私たちは 〜GFRIEND 1st BEST〜』をリリースし、日本デビュー[38]
  • 10月10日、日本1stシングル「Memoria/夜(Time for the moon night)」をリリース。

2019年

  • 2月13日に、もりのみやキューズモールBASE、2月15日にプライムツリー赤池、2月16日に東京ドームシティにて、日本2ndシングル発売記念フリーライブイベントを開催。
  • 2月13日、日本2ndシングル「SUNRISE」をリリース。
  • 3月13日、日本3rdシングル「FLOWER」をリリース。
  • 3月16日に神戸ファッションマート、3月17日に東京流通センターにて、日本2nd/3rdシングル発売記念リリースイベントを開催。
  • 8月8日にマイドーム大阪Eホール、8月9日に名古屋中小企業振興会館 第1ファッション展示場、8月11日にパシフィコ横浜 国立大ホール エントランスロビー、8月12日に東京:山野ホールにて、韓国7thミニアルバム「FEVER SEASON」日本公式輸入盤サイン会を開催[39]
  • 8月10日にパシフィコ横浜 国立大ホールにて開催された「K-Fes2019」に出演[40]
  • 11月13日、日本1stフルアルバム「Fallin’ Light」発売。同月14日に東京・AKIBA SQUARE、15日に大阪ビジネスパーク 円形ホールにて、リリースイベントを開催[41]

2020年

  • 1月11日、LINE CUBE SHIBUYAにてファンクラブ限定の初のファンミーティング「GFRIEND JAPAN 1st FAN MEETING」を開催。
  • 10月14日、日本1stデジタルシングル「回:LABYRINTH ~Crossroads~」をリリース[42][43]
  • 10月21日、日本2ndデジタルシングル「回:Song of the Sirens ~Apple~」をリリース[44]

2025年

Remove ads

メンバー

さらに見る 画像, 名前 ...

作品

韓国

ミニアルバム

さらに見る No., タイトル ...

サマーミニアルバム

さらに見る No., タイトル ...

フルアルバム

さらに見る No., タイトル ...

リパッケージアルバム

さらに見る No., タイトル ...

スペシャルアルバム

さらに見る No., タイトル ...

ミュージックビデオ

特別バージョン

コラボレーション

  • 2016年3月11日「Cherish」- ユジュ、ソニュル(UP10TION
  • 2016年5月25日「自責の念」- ウナ、パクキョン(Block B)
  • 2017年3月16日「왜 또 봄이야(なぜまた春なの?)」- イェリン、チャオル、Kisum
  • 2017年10月26日「左手右手」- ウナ、CHUNJI(TEENTOP)
  • 2017年10月28日「하트시그널 (Heart Signal)」- ユジュ、ジフ(IZ)
  • 2018年6月29日「Love Rain」- ユジュ、SURAN
  • 2018年11月9日「벼락치기」- ユジュ、ユン・ジョンシン
  • 2019年4月11日「BLOSSOM (Prod. Groovyroom)」- ウナ、RAVI

OST

  • 2015年4月8日 SBS「匂いを見る少女」-「우연히 봄(偶然に春)」- ユジュ、LOCO
  • 2016年3月7日 SBS「六龍が飛ぶ」-「別れよ、来ないで」- ウナ
  • 2016年8月27日 tvN「シンデレラと4人の騎士」-「고백 (Feat. 시진)」- シンビ
  • 2016年9月29日 MBC「ショッピング王ルイ」- 「The Way」- オムジ
  • 2016年12月5日 劇場版「ポケットモンスターXY&Z ボルケニオンと機巧のマギアナ(韓国版)」-「주머니 속 편지」- GFRIEND
  • 2017年10月2日 SBS「愛の温度」-「사랑 ing(愛ing)」- ウナ
  • 2017年11月3日 JTBC「恋するパッケージツアー〜パリから始まる最高の恋〜」-「오늘따라 예쁘다」- ウナ、ユンタンタン
  • 2018年6月21日 tvN「キム秘書はいったい、なぜ?」-「Wanna Be」-GFRIEND
  • 2018年8月7日 tvN「美味しい初恋〜ゴハン行こうよ〜」-「이 노래만」- ユジュ
  • 2018年9月11日 KBS「ラブリー・スター・ラブリー」-「So In Love」- ウナ
  • 2018年12月24日 SBS「ボクスが帰ってきた」-「눈꽃사랑」- ユジュ
  • 2019年1月28日 tvN「王になった男」-「말해줘요」- ウナ
  • 2019年3月20日 ウェブドラマ「한입만」-「짠(ZZAN)」- GFRIEND
  • 2019年3月26日 KBS「おかえり」-「어서와」- オムジ
  • 2019年5月31日 SBS「絶対彼氏。」-「Mr. Stranger」- ウナ、キソム
  • 2020年3月27日 チャンネルA「유별나! 문셰프」-「이랬다 저랬다」- ユジュ
  • 2020年8月28日 SBS「앨리스」-「Secret (Feat. ISHXRK)」- ユジュ
  • 2020年10月8日 KBS 2TV「도도솔솔라라솔」-「꿈인 듯해」- シンビ
  • 2020年12月17日 tvN「女神降臨」-「I'm in the Mood for Dancing」- ユジュ
  • 2021年1月18日 kakaoTV「美しかった私たちへ」-「사랑스러워 (Loveable)」- シンビ
  • 2021年1月20日 JTBC「それでも僕らは走り続ける」-「Falling」- ユジュ

日本

シングル

さらに見る No., タイトル ...

アルバム

さらに見る No., タイトル ...

フルアルバム

さらに見る No., タイトル ...

デジタルシングル

さらに見る No., タイトル ...

ミュージックビデオ

さらに見る 年, MV ...

コラボレーション

  • Oh difficult ~Sonar Pocket×GFRIEND(2019年7月3日) - Sonar Pocketの32ndシングル
Remove ads

出演

ミュージックビデオ

  • 2011年 RAINBOW「To Me」- ソウォン
  • 2013年 RAINBOW「Tell me Tell me」- ソウォン
  • 2015年 ユ・スンウ「You are beautiful」- ウナ
  • 2015年 김희철(スーパージュニア)& 김정모「하고 싶어」(I Wish)- イェリン

公演

ツアー

さらに見る 日程, 公演名 ...

オンラインコンサート

さらに見る 日程, 公演名 ...

ファンミーティング

さらに見る 日程, 公演名 ...
Remove ads

受賞歴

さらに見る 年度, 内容 ...
Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads