トップQs
タイムライン
チャット
視点
Hemenway
ウィキペディアから
Remove ads
Hemenway(ヘメンウェイ)は、日本のロックバンド。バークリー音楽大学の卒業生4人で構成されており、2011年にメジャー・デビューを果たした。所属芸能事務所はアミューズ、所属レコードレーベルはキューンミュージック。
メンバー
- Isaac(アイザック)
- ボーカル&ギター担当。
- 1987年5月13日生まれ[1]。ソウル出身で、12歳のときにアメリカ合衆国に移住した韓国系アメリカ人[1]。バークリー音楽大学ではソングライティングを専攻する[2]。
- Charm(チャーム)
- ギター担当。
- 1987年4月21日生まれ[1]。ソウル出身で、8歳のときにアメリカ合衆国に移住した韓国系アメリカ人[1]。バークリー音楽大学ではギターを専攻する[2]。
- Ogaching(オガチン)
- ベース担当。
- 1979年3月29日生まれ[1]。神奈川県出身の日本人[3]。バークリー音楽大学ではベースとジャズコンポジションを専攻する[2]。
- Toshi(トシ)
- ドラムス担当。
- 1981年10月29日生まれ[1]。大阪府出身の日本人[3]。バークリー音楽大学ではドラムを専攻する[2]。
来歴
バークリー音楽大学に在学中、CharmとToshiはルームメイトであり、OgachingはToshiとバンドを組んで活動していた[4]。
2008年にバークリー音楽大学を卒業した後、CharmとIsaacはロサンゼルスでソングライティング・チームを結成し、2010年夏に来日する[3]。その際、渋谷でCharmとToshiが再会したことをきっかけに4人でバンドを結成する[5]。
2011年11月2日、シングル「Listen」をリリースしてメジャー・デビューを果たす[6]。その後、2012年3月に初のワンマンライブ「Everybody, Listen!」を開催し[7]、7月には「Japan Expo 2012」に出演し、初めて日本国外でライブを行った[8]。また、2013年1月から同年10月まで、配信限定シングル10ヶ月連続リリースを行い、12月25日には、1stアルバム「The Music」をリリースした。
Remove ads
音楽性
バークリー音楽大学で学んだ音楽理論や技術に裏打ちされた[9]、質の高い楽曲と演奏力が持ち味[1]。日本語・英語・韓国語の3ヶ国語に通じており、一例としてデビュー曲「Listen」には日本語詞と英語詞という2種類の歌詞が存在する[10]。
曲作りは主にIsaac とCharmが担当している[5]。2人は日本の音楽について「メロディが好き」と発言しており[11]、Hemenwayの楽曲のメロディも非常にキャッチーなものとなっている[2]。
ディスコグラフィー
シングル
アルバム
Remove ads
参加作品
タイアップ一覧
ミュージックビデオ
監督 | 曲名 |
清水康彦 | 「バイマイサイド」 |
須藤カンジ | 「Listen」「スタート革命」「半分人間」 |
不明 | 「Escape」「フューチャー考察」「The Music」「幻想とダンス」「Will You Stay?」(田野アサミが出演)「Caress of Venus」「祈り」 |
ワンマンライブ
主な出演ライブ
- 2012年03月20日 - MbS×I ♥ RADIO 786「SANUKI ROCK COLOSSEUM 〜BUSTA CUP 3rd round〜」
- 2012年04月11日 - キューン20 イヤーズ&デイズ
- 2012年04月13日 - Under the Shoes Vol.4
- 2012年04月30日 - Niigata Rainbow ROCK Market 2012
- 2012年07月07日,8日 - JAPAN EXPO 2012
- 2012年08月03日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2012
- 2012年08月18日 - SUMMER SONIC 2012
- 2012年09月01日 - SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2012
- 2012年10月07日 - テレビ朝日ドリームフェスティバル2012
- 2012年10月13日 - MINAMI WHEEL 2012
- 2013年06月09日 - LACHIC presents SAKAE SP-RING 2013
- 2013年07月13日 - Amuse 35th Anniversary BBQ in つま恋〜僕らのビートを喰らえコラ!〜
- 2013年07月21日 - JOIN ALIVE
- 2013年08月02日 - Incheon Pentaport Rock Festival 2013
- 2013年08月25日 - MONSTER baSH 2013
- 2013年10月05日 - MEGA★ROCKS 2013
- 2013年10月13日 - MINAMI WHEEL 2013
- 2013年12月31日 - COUNTDOWN JAPAN 13/14
- 2013年12月29日 - FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY
- 2014年01月23日 - NHK総合「MUSIC JAPAN」
- 2014年03月15日 - HAPPY JACK 2014
Remove ads
関連項目
- THE RiCECOOKERS - バークリー音楽大学時代から交友がある[16]。
- 浦沢直樹 - 漫画家。「Japan Expo 2012」でコラボレーションライブを行った[8]。
- 新藤晴一 - 「半分人間」の作詞を担当。
出典
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads