トップQs
タイムライン
チャット
視点
IPhone 15
2023年に発売されたAppleのスマートフォン ウィキペディアから
Remove ads
iPhone 15/15 Plus(アイフォーン フィフティーン/フィフティーン プラス)は、Appleが開発・販売するスマートフォンで、iPhone 14に続く、第17世代目のモデルである。
Remove ads
概要
2023年9月13日午前2時(日本時間)開始のApple Eventにて発表。
予約注文は2023年9月15日 21:00(日本時間)から開始[1]。
発売日は2023年9月22日。価格は、iPhone 15 (128GBモデル) でUSS799$/124,800円 (Apple Store価格)。
デザイン
カラーバリエーション
カラーはブラック、ブルー、グリーン、イエロー、ピンクの5色が展開されている[2]。
仕様
要約
視点
iPhone 15シリーズからの新機能
Dynamic Island
iPhone 14 Proで初採用されたDynamic Island(ダイナミック・アイランド)が、iPhone 15と15 Plusにも搭載された[3]。
USB-Cコネクタ
従来のLightningが廃止され、iPhoneシリーズでは初めてとなるUSB-Cコネクタが採用された。iPhone 15シリーズではUSB 2.0(最大480Mb/s)まで対応している[4]。20WでのUSB PDによる急速充電や、iMacやMacBook ProのUSB Type-Cポートでは15Wでの急速充電が出来る[5]。
ハードウェア
カメラ
背面のメインカメラは、4800万画素(48MP)に向上した。これにより高精細に大きく写真が撮れ、細かな部分まで表現できるようになっている。ポートレート撮影機能が向上。通常モードで撮影した後に、被写体をタップしピントを切り替えられる。また光学2倍望遠での撮影が可能である。
SoC
SoCに、Apple A16 Bionicを搭載している(iPhone 14 Proと同じ)。動画やゲームの処理性能が向上している。
バッテリー
バッテリー容量は3,349mAhである。前機種のiPhone 14(3,279mAh)より2%増加している。
フル充電サイクルをiPhone 14までの倍の1,000回繰り返したても80%を維持するよう設計されている[6]。
事故検出機能
5G対応と通信速度
4x4 MIMOを使用したLAA対応ギガビットLTEと5G Sub-6, 5G SAに対応しており、高速通信が可能になっている。
5G NR
ドコモでは受信最大4.2Gbps/送信最大218Mbpsと発表されている[8]。KDDIでは受信最大4.1Gbps/送信最大218Mbpsと発表されている[9]。ソフトバンクでは受信最大2.6Gbps/送信最大159Mbpsに留まる[10]。いずれもIPhone 14/14 Plusとほとんど変わっていないが、新型モデムSnapdragon X70採用により実効速度が上がったことが判明している[11]。
5G NRの対応周波数: n1 (2100MHz)・n2 (1900MHz)・n3 (1800MHz)・n5 (850MHz)・n7 (2600MHz)・n8 (900MHz)・n12 (700MHz) ・n14 (700MHz) ・n20 (800DD)・n25 (1900MHz) ・n26 (850MHz) ・n28 (700APT)・n29 (700Lower SMH)・n30 (2300WCS)・n38 (TD2600)・n40 (TD2300)・n41 (TD2500)・n48(TDD3500)・n53(TDD2400)・n66 (AWS-3)・n70(FDD2000)・n71 (600 MHz)・n75 (1500MHz) ・n76 (1500MHz) ・n77 (TD3700)・n78 (TD3500)・n79 (TD4700)。
※太字は新たに加わったバンド。
※斜体は、日本国内で対応するSub-6帯。
iOS 17.6以降では、Appleと米Globalstarとの提携による衛星通信n53(2.4GHz帯)の電波による緊急SOSに対応している[12]。
4G
ドコモでは受信最大1.7Gbps/送信最大131.3Mbpsと発表されている[13]。ソフトバンクでは受信最大838Mbps/送信最大46Mbpsとなる[10]。
- FDD-LTE:バンド1、2、3、4、5、7、8、11、12、13、14、17、18、19、20、21、25、26、28、29、30、32、66、71
- TD-LTE:バンド34、38、39、40、41、42、46、48、53
同梱物
- USB-C充電ケーブル
- マニュアル
画像
iPhoneのモデルのタイムライン

脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads