トップQs
タイムライン
チャット
視点
In the Soup
ウィキペディアから
Remove ads
In the Soup(イン・ザ・スープ)は、日本のロックバンド。1996年結成。
![]() |
概要
神奈川大学出身。大学在学中の1996年に結成。2000年10月6日日本コロムビアよりマキシシングル「風の子」でメジャー・デビュー。2003年2月に活動休止。同年末に活動再開。バンド名は英語のin the soup(どつぼにはまる)から。
1996年の結成後は厚木ファジーで初ギグ、その後、東京都内でシェルター、エッグマン、渋谷ネストを中心に活動、テレ朝番組などを経てメジャー・デビューに至る。
メンバー
- 中尾諭介(なかおゆうすけ、1973年6月20日 - )ボーカル・ギター
- 高校時代に同級生で俳優の本田誠人とお笑いコンビを組み、お笑いを目指していた。
- 2008年に田中大介 (ex.COOL DRIVE)らと5人組バンド「中尾諭介&ニックバッカーズ」を結成。2016年から4-STiCKSのゲストボーカルを務める。
- ソロでの弾き語りや、ベースの草場との「中尾と草場」の形態や他ユニット(*「関連項目」参照)でもライブを行う。
- 月イチ更新のエッセイ「センチメンタルのバカ野郎」を連載しており、100回(約8年)ごとに記念イベントを開催。(*「外部リンク」参照)
- 八谷健太郎(はちやけんたろう、1973年6月22日 - )ギター
- 草場敬普(くさばたかゆき、1973年9月13日 - )ベース
- 毎月「頑張ってるぜ!日本」を稲毛K'S DREAMを拠点に主催している。
- 吉田慎一郎(よしだしんいちろう、1974年6月28日 - )ドラム
Remove ads
ディスコグラフィ(In the Soup)
デモテープ
- 七色ビー玉 / ふわふわ(1997)
- 七色ビー玉
- ふわふわ
- あの頃は / 雨(1997)
- あの頃は
- 雨
- WORLD BOMB (Live version)
- Cheung*ME のアジア進出計画(1998)
- イタイ×イタイ (Live version)
- 太陽の小言 (Live version)
- バイバイ / 魚の手紙(1998)
- バイバイ
- 魚の手紙
- SHELTER
- 雨
シングル
アルバム
VIDEO/DVD
参加作品
- Hey ANIKI!長渕剛トリビュート(2004年4月28日)
- 5.Myself
Remove ads
ミュージックビデオ
監督 | 曲名 |
Higuchinsky | 「あの頃は〜大きなノッポの古時計〜」「川」 |
Higuchinsky/小川未央子 | 「檸檬〜レモン〜」 |
山根真樹 | 「Heaven」「バイブレイション」 |
不明 | 「グリーン グリーン」「青いインクのボールペン」「青春とは」「東京野球」「風の子」「夜のかけ布団」「遥かな光」 |
ディスコグラフィ(ソロ等)
中尾諭介
中尾と草場
中尾諭介&ニックバッカーズ
Remove ads
主なライブ
要約
視点
ワンマンライブ・主催イベント
毎年、10月6日にワンマンライブ(日付の語呂合わせから「Je t'aime(ジュテーム)」を冠する)を開催するのが恒例となっている[1]。(近年の会場は下北沢SHELTER)
- 2001年 - In the Soupツアー「金猿番長」
- 2002年 - YES!! We have a FEVER
- 2004年 - In the Soup「!」ツアー
- 2011年 - In the Soup リユニオンワンマンライブ Je t'aime 再び…
- 2023年 - In the Soup ワンマンライブ Je t'aime @ 下北沢SHELTER
- 2024年 - In the Soup ワンマンライブ Je t'aime @ 下北沢SHELTER
出演イベント
- 1999年07月31日 - フジロックフェスティバル '99
- 2000年08月23日 - ロックロックこんにちは! in 仙台
- 2000年08月29日 - Back Lash!
- 2001年08月04日 - ARABAKI ROCK FEST.01 in Sendai Bay 08042001
- 2001年08月05日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2001
- 2001年10月20日 - MINAMI WHEEL 2001
- 2002年07月20日 - KIRIN SOUND TOGETHER POP HILL '02
- 2002年07月26日 - フジロックフェスティバル '02
- 2002年08月17日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2002 in EZO
- 2002年08月22日 - ロックロックこんにちは! in 仙台
- 2002年10月19日 - MINAMI WHEEL 2002
- 2007年12月13日 - ウタのチカラ Vol.14
- 2013年08月24日 - イマフェス 2013
- 2014年05月20日 - SHINJUKU LOFT 15TH ANNIVERSARY 「歌舞伎町男巣~カブキチョウダンス~」
- 2016年06月12日 - ~ACOUSTIC SUNDAY~
- 2016年10月06日 - SHINJUKU LOFT 40TH ANNIVERSARY「40YEARS×40LIVES」インザス-プ ワンマン ジュテ-ム2016~未来の足音~
- 2016年11月22日 - ~PINKMOON NIGHT~「事務所?ロフトですけど、何か?」
中尾諭介ソロ
コロナ禍以降毎年、吉祥寺ROCK JOINT GBにて弾き語りワンマンライブ(4月「始業」、秋「晩秋」)を開催するのが恒例となっている
- 2003年08月24日 - 小岩井ロックフェスティバル
- 2003年10月18日 - MINAMI WHEEL 2003 UNDERGROUND
- 2009年11月17日 - Asagaya/Loft A 2nd Anniversary
- 2009年12月22日 - 100万人のキャンドルナイト~ひかりの輪vol.4~
- 2010年01月28日 - シンジュクアクション 日本のロック ツーマンライブ!
- 2010年02月08日 - TOKYO ACOUSTIC NITE 2010 Presents 「詩のチカラ」~Summer 1 Week Series~
- 2010年05月22日・23日 - Rock on the Rock'10
- 2010年10月18日〜12月28日 - 中尾諭介&ニックバッカーズ ニューアルバム『灯籠』レコ発 『情熱のパッレード、時代の果てまでイッちゃってツアー』
- 2013年05月08日 - BEAST FROM THE EAST
- 2014年12月28日 - KEEP ON~忘年会SP~
- 2015年12月27日 - 福和家 PRESENTS「忘年会ライブ」
- 2025年3月22日- 月一連載「センチメンタルのバカ野郎」の300回記念LIVE「大馬鹿野郎集会III」at 下北沢440(ゲストミュージシャン:草場敬普(B.)田中大介(Key.)小坂龍也(Gt.))
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads