トップQs
タイムライン
チャット
視点
KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-
ウィキペディアから
Remove ads
『KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-』(キングオブプリズム シャイニーセブンスターズ)は、タツノコプロ制作による日本のアニメ作品。テレビシリーズが2019年4月から7月までテレビ東京ほかにて放送された[1]。また、放送に先駆けて劇場編集版が同年3月より全4章で公開された[1]。プリティーリズムシリーズの派生作品『KING OF PRISM』シリーズの3作目でもある。
2020年1月10日よりシリーズのプリズムショーをランキング形式で上映する『KING OF PRISM ALL STARS -プリズムショー☆ベストテン-』が[2]、2024年8月16日より本作を再構成した『KING OF PRISM -Dramatic PRISM.1-』が劇場公開された[3][4]。
Remove ads
あらすじ
![]() | この作品記事はあらすじの作成が望まれています。 |
スタッフ
- 原作 - タカラトミーアーツ、シンソフィア、エイベックス・ピクチャーズ、タツノコプロ[1]
- 監督 - 菱田正和[1]
- 助監督 - 渡邊葉[1]
- シリーズ構成 - 青葉譲[1]
- キャラクター原案 - 松浦麻衣[1]
- キャラクターデザイン - 原将治[1]
- サブキャラクターデザイン - 諏訪壮大、戸田さやか、水澤智可[5]
- CGディレクター - 乙部善弘[1]
- プリズムショー演出 - 京極尚彦、乙部善弘、今中菜々[1]
- 色彩設計 - 赤間三佐子[5]
- 美術設定 - 高橋麻穂[5]
- 美術監督 - Scott MacDonald[5]
- 撮影監督 - 神木正士[5]
- 編集 - 坂本雅紀[5]
- 音響監督 - 長崎行男[1]
- 音楽 - 石塚玲依[1]
- チーフプロデューサー - 飯泉朝一、渡邊季之、大庭晋一郎、廣部琢之、実松照晃
- プロデューサー - 西浩子、依田健、中村剛之、關口彩香、矢島佳奈
- アニメーションプロデューサー - 後藤広光
- アニメーション制作 - タツノコプロ[1]
- 製作 - キングオブプリズムSSS製作委員会[1](avex pictures、タツノコプロ、タカラトミーアーツ、テレビ東京、NAS)
- 配給・音楽制作 - エイベックス・ピクチャーズ[5]
Remove ads
主題歌
- オープニングテーマ「Shiny Seven Stars!」[6](第1話 - 第12話)
- 作詞 - 三重野瞳 / 作曲 - 下山晃美 / 編曲 - 山崎佳祐 / 歌 - 一条シン(寺島惇太)、太刀花ユキノジョウ(斉藤壮馬)、十王院カケル(八代拓)、香賀美タイガ(畠中祐)、西園寺レオ(永塚拓馬)、鷹梁ミナト(五十嵐雅)、涼野ユウ(内田雄馬)
- 第1話では本編終了後に使用。
- TV版エンディングテーマ
- 全曲TRFのカバー[7]。
- 「寒い夜だから…」(第2話)
- 作詞・作曲 - 小室哲哉 / 編曲 - michitomo / 歌 - 太刀花ユキノジョウ(斉藤壮馬)
- 「masquerade」(第3話)
- 作詞・作曲 - 小室哲哉 / 編曲 - michitomo / 歌 - 香賀美タイガ(畠中祐)
- 「Unite! The Night!」(第4話)
- 作詞 - m.c.A・T / 作曲 - 富樫明生 / 編曲 - michitomo / 歌 - 十王院カケル(八代拓)
- 「JOY」(第5話)
- 作詞 - YUKI / 作曲 - 原一博 / 編曲 - michitomo / 歌 - 高田馬場ジョージGS(小林竜之)
- 「LEGEND OF WIND」(第6話)
- 作詞 - 小室哲哉 / 作曲 - 小室哲哉、久保こーじ / 編曲 - michitomo / 歌 - 鷹梁ミナト(五十嵐雅)
- 「Love & Peace Forever」(第7話)
- 作詞 - 小室哲哉、前田たかひろ / 作曲 - 小室哲哉、久保こーじ / 編曲 - michitomo / 歌 - 西園寺レオ(永塚拓馬)
- 「Overnight Sensation 〜時代はあなたに委ねてる〜」(第8話)
- 作詞 - 小室哲哉 / 作曲 - 小室哲哉、久保こーじ / 編曲 - michitomo / 歌 - 涼野ユウ(内田雄馬)
- 「Silver and Gold dance」(第9話)
- 作詞・作曲 - 小室哲哉 / 編曲 - michitomo / 歌 - 大和アレクサンダー(武内駿輔)
- 「愛がもう少し欲しいよ」(第10話)
- 作詞・作曲 - 小室哲哉 / 編曲 - michitomo / 歌 - 如月ルヰ(蒼井翔太)
- 「BRAND NEW TOMORROW」(第11話)
- 作詞・作曲 - 小室哲哉 / 編曲 - michitomo / 歌 - 一条シン(寺島惇太)
- 「BOY MEETS GIRL」(第12話)
- 作詞・作曲 - 小室哲哉 / 編曲 - michitomo / 歌 - 一条シン(寺島惇太)、太刀花ユキノジョウ(斉藤壮馬)、香賀美タイガ(畠中祐)、十王院カケル(八代拓)、鷹梁ミナト(五十嵐雅)、西園寺レオ(永塚拓馬)、涼野ユウ(内田雄馬)
- 劇場版エンディングテーマ「366LOVEダイアリー」[6]
- 作詞 - 宮嶋淳子 / 作曲 - Yu / 歌 - 一条シン(寺島惇太)、太刀花ユキノジョウ(斉藤壮馬)、十王院カケル(八代拓)、香賀美タイガ(畠中祐)、西園寺レオ(永塚拓馬)、鷹梁ミナト(五十嵐雅)、涼野ユウ(内田雄馬)
- 挿入歌
- 「虹色CROWN」(第1話、『ベストテン』、『Dramatic PRISM.1』)
- 作詞 - 真崎エリカ / 作曲・編曲 - AstroNoteS / 歌 - Over The Rainbow[メンバー 1]
- 「百花繚乱」(第2話、『ベストテン』、『Dramatic PRISM.1』)
- 作詞・作曲 - 宮崎まゆ / 編曲 - 賀佐泰洋 / 歌 - 太刀花ユキノジョウ(斉藤壮馬)
- 「Fly in the sky」(第3話、『ベストテン』、『Dramatic PRISM.1』)
- 作詞・作曲 - 宮崎まゆ / 編曲 - 高橋修平 / 歌 - 香賀美タイガ(畠中祐)
- 「cherry-picking days」(第3話)
- 作詞 - 三重野瞳 / 作曲・編曲 - 山原一浩 / 歌 - 福原あん(芹澤優)、森園わかな(内田真礼)
- 「Orange Flamingo」(第4話、『ベストテン』、『Dramatic PRISM.1』)
- 作詞 - 宮嶋淳子 / 作曲・編曲 - hisakuni / 歌 - 十王院カケル(八代拓)
- 「ハート♥イロ♥トリドリ〜ム」(第4話、第6話)
- 作詞 - 三重野瞳 / 作曲・編曲 - 山原一浩
- (第4話)歌 - 彩瀬なる(加藤英美里)
- (第6話)歌 - 神浜コウジ(柿原徹也)
- 「JOKER KISS!」(第5話、『ベストテン』、『Dramatic PRISM.1』)
- 作詞 - 真崎エリカ / 作曲 - AstroNoteS / 編曲 - 伊藤嵩也 / 歌 - 高田馬場ジョージGS(小林竜之)
- 「Sailing!」(第6話、『ベストテン』、『Dramatic PRISM.1』)
- 作詞・作曲 - 宮崎まゆ / 編曲 - 高橋修平 / 歌 - 鷹梁ミナト(五十嵐雅)
- 「Twinkle☆Twinkle」(第7話、『ベストテン』、『Dramatic PRISM.1』)
- 作詞・作曲 - 宮崎まゆ / 編曲 - 賀佐泰洋 / 歌 - 西園寺レオ(永塚拓馬)
- 「FREEDOM」(第7話、『ベストテン』)
- 作詞 - 三重野瞳 / 作曲・編曲 - 山原一浩 / 歌 - 仁科カヅキ(増田俊樹)
- 「Vanity♥colon」(第7話)
- 作詞 - 三重野瞳 / 作曲・編曲 - 山原一浩 / 歌 - 小鳥遊おとは(後藤沙緒里)
- 「Shiny Stellar」(第8話、『ベストテン』、『Dramatic PRISM.1』)
- 作詞・作曲 - 村山智之 / 編曲 - 賀佐泰洋 / 歌 - 涼野ユウ(内田雄馬)
- 「Vivi℃ Heart Session!」(第8話)
- 作詞 - 真崎エリカ / 作曲・編曲 - AstroNoteS / 歌 - 一条シン(寺島惇太)、太刀花ユキノジョウ(斉藤壮馬)、香賀美タイガ(畠中祐)、十王院カケル(八代拓)、鷹梁ミナト(五十嵐雅)、西園寺レオ(永塚拓馬)、涼野ユウ(内田雄馬)
- 「survival dAnce 〜no no cry more〜」(第9話、『ベストテン』)
- 作詞・作曲 - 小室哲哉 / 編曲 - michitomo / 歌 - 大和アレクサンダー(武内駿輔)
- 「EZ DO DANCE -DJ.COO ver.-」(第9話)
- 作詞・作曲 - 小室哲哉 / 編曲 - michitomo / 歌 - DJ.COO(森久保祥太郎)
- 「叙情ピンフォール」(第9話)
- 作詞 - 三重野瞳 / 作曲・編曲 - 石塚玲依 / 歌 - マッハ北山(山北早紀)
- 「I know Shangri-La」(第10話、『ベストテン』、『Dramatic PRISM.1』)
- 作詞 - 宮嶋淳子 / 作曲・編曲 - Yu / 歌 - 如月ルヰ(蒼井翔太)
- 「MOONSHINE」(第10話)
- 作詞・作曲・編曲 - MAKKA / 歌 - 如月ルヰ(蒼井翔太)
- 「athletic core」(第10話、第11話、『ベストテン』)
- 作詞 - 三重野瞳 / 作曲・編曲 - 山原一浩 / 歌 - Over The Rainbow[メンバー 1]
- 「EZ DO DANCE -K.O.P. REMIX-」(第10話、『ベストテン』)
- 作詞・作曲 - 小室哲哉 / 編曲 - michitomo / 歌 - 仁科カヅキ(増田俊樹) VS 大和アレクサンダー(武内駿輔)
- 「Over the Sunshine!」(第10話、第11話)
- 作詞 - 真崎エリカ / 作曲・編曲 - AstroNoteS /
- 歌 - 一条シン(寺島惇太) with Over The Rainbow[メンバー 1](第10話、第11話、『ベストテン』)
- 歌 - 一条シン (寺島惇太)(第10話)
- 「You May Dream」(第10話)
- 作詞 - 池畑伸人 / 作曲・編曲 - 長岡成貢 / 歌 - LISP
- 「プラトニックソード」(第11話、『ベストテン』)
- 作詞 - 宮嶋淳子 / 作曲・編曲 - Yu / 歌 - 一条シン(寺島惇太) / シャイン(斎賀みつき)
- 「ファイブカードは突然に…」(第11話、『ベストテン』、『Dramatic PRISM.1』)
- 作詞 - 真崎エリカ / 作曲・編曲 - AstroNoteS / 歌 - The シャッフル[メンバー 2]
- 「gift」(第11話)
- 作曲・編曲 - 斉藤恒芳 / 歌 - りんね(佐倉綾音)
- 「ドラマチックLOVE」(第11話、第12話、『Dramatic PRISM.1』)
- 作詞 - 宮嶋淳子 / 作曲・編曲 - Yu / 歌 - 一条シン(寺島惇太)、太刀花ユキノジョウ(斉藤壮馬)、香賀美タイガ(畠中祐)、十王院カケル(八代拓)、鷹梁ミナト(五十嵐雅)、西園寺レオ(永塚拓馬)、涼野ユウ(内田雄馬)
- 「CRAZY GONNA CRAZY」(第11話、『ベストテン』)
- 作詞・作曲 - 小室哲哉 / 編曲 - michitomo / 歌 - 一条シン(寺島惇太)、如月ルヰ(蒼井翔太)
- 「ナナイロノチカイ! -Brilliant oath-」(第12話、『ベストテン』、『Dramatic PRISM.1』)
- 作詞・作曲 - 宮崎まゆ / 編曲 - 賀佐泰洋 / 歌 - 一条シン(寺島惇太)、太刀花ユキノジョウ(斉藤壮馬)、香賀美タイガ(畠中祐)、十王院カケル(八代拓)、鷹梁ミナト(五十嵐雅)、西園寺レオ(永塚拓馬)、涼野ユウ(内田雄馬)
Remove ads
各話リスト
Remove ads
放送局
![]() | プロジェクト:放送または配信の番組#放送に基づき、本放送期間内、および特筆性のある放送局および配信サイトのみを記載しています。 |
Remove ads
BD / DVD
劇場版
要約
視点
KING OF PRISM ALL STARS -プリズムショー☆ベストテン-
『KING OF PRISM ALL STARS -プリズムショー☆ベストテン-』のタイトルで、『KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-』までのシリーズのプリズムショーをファン投票によるランキング形式で上映する劇場版が2020年1月10日に公開された[2]。新規パートとして一条シンの新作プリズムショーやミニドラマ「プリズム笑劇場」が制作された[16]。「Over The Rainbowルート」「ストリートルート」「ハッピールート」の3種の分岐パートがあり、ランキング外となったプリズムショーが週替わりで上映された[17]。
スタッフ(ベストテン)
- 原作 - タカラトミーアーツ、シンソフィア、エイベックス・ピクチャーズ、タツノコプロ[18]
- 制作 - ODDJOB inc.、タツノコプロ[18]
- 配給 - エイベックス・ピクチャーズ[18]
- 製作 - キングオブプリズムAS製作委員会[18]
主題歌(ベストテン)
テレビシリーズでも使用された挿入歌に関しては「#主題歌」を参照。
- 「LOVEグラフィティ」
- SePTENTRION[メンバー 3]による主題歌。作詞は宮嶋淳子(SUPA LOVE)。作曲・編曲はYu(SUPA LOVE)。
- 「pride -KING OF PRISM ver.-」
- 速水ヒロ(前野智昭)による挿入歌。作詞は三重野瞳。作曲・編曲は山原一浩。
- 「FREEDOM -THUNDER STORM ver.-」
- 仁科カヅキ(増田俊樹による挿入歌。作詞は三重野瞳。作曲・編曲は山原一浩。
- 「BOY MEETS GIRL」
- 神浜コウジ(柿原徹也)、速水ヒロ(前野智昭)、仁科カヅキ(増田俊樹)による挿入歌。作詞・作曲は小室哲哉。編曲はmichitomo(GOLDTAIL)。
- 「Flavor」
- 神浜コウジ(柿原徹也)による挿入歌。作詞は三重野瞳。作曲・編曲は山原一浩。
- 「EZ DO DANCE -THUNDER STORM ver.-」
- 大和アレクサンダー(武内駿輔) v.s. 香賀美タイガ(畠中祐)による挿入歌。作詞・作曲は小室哲哉。編曲はmichitomo(GOLDTAIL)。
- 「LOVE♥MIX」
- 高田馬場ジョージGS(小林竜之)による挿入歌。作詞は三重野瞳。作曲・編曲は山原一浩。
- 「ダイスキリフレイン」
- 一条シン(寺島惇太)による挿入歌。作詞は宮崎淳子(SUPA LOVE)。作曲・編曲はYu(SUPA LOVE)。
KING OF PRISM -Dramatic PRISM.1-
『KING OF PRISM -Dramatic PRISM.1-』のタイトルで、『KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-』に新規パートを追加して再構成した劇場版が2024年8月16日に公開された[3]。本作は同テレビシリーズで描かれた大会「PRISM.1」の生中継番組という形式で構成されている。
2024年10月25日からは『も〜っと煌めく!KING OF PRISM -Dramatic PRISM.1-』のタイトルで、本作の4DX・ScreenX・ULTRA 4DXでの公開が行われた。日本のアニメ作品でScreenXでの上映を行うのは本作が初である[19]。
キャスト(Dramatic PRISM.1)
- 一条シン - 寺島惇太
- 太刀花ユキノジョウ - 斉藤壮馬
- 香賀美タイガ - 畠中祐
- 十王院カケル - 八代拓
- 鷹梁ミナト - 五十嵐雅
- 西園寺レオ - 永塚拓馬
- 涼野ユウ - 内田雄馬
- 如月ルヰ - 蒼井翔太
- 大和アレクサンダー - 武内駿輔
- 高田馬場ジョージ - 杉田智和
- 高田馬場ジョージGS / 池袋エィス - 小林竜之
- 神浜コウジ - 柿原徹也
- 速水ヒロ - 前野智昭
- 仁科カヅキ - 増田俊樹
- 法月仁 - 三木眞一郎
- りんね - 佐倉綾音
- シャイン - 斎賀みつき
- 実況アナウンサー - 立木文彦
- 女性アナウンサー - 大橋未歩(友情出演)
- 司会 - 千葉進歩
- G.o.d.・Ⅰ:Money mad God - 三宅健太
スタッフ(Dramatic PRISM.1)
- 総監督 - 菱田正和[20]
- 脚本 - 青葉譲[20]
- キャラクターデザイン - 松浦麻衣、原将治[20]
- CGディレクター - 乙部善弘[20]
- プリズムショー演出 - 京極尚彦、乙部善弘、今中菜々[20]
- プリズムジャンプ原案 - 加藤大典[20]
- 音楽 - 石塚玲依[20]
- 音響監督 - 長崎行男[20]
- 原作 - タカラトミーアーツ、シンソフィア、エイベックス・ピクチャーズ、タツノコプロ[20]
- アニメーション制作 - タツノコプロ[20]
- 配給 - エイベックス・フィルムレーベルズ[20]
- 製作 - KING OF PRISM Project(エイベックス・ピクチャーズ、タツノコプロ、タカラトミーアーツ、テレビ東京、日本アドシステムズ)[20]
主題歌(Dramatic PRISM.1)
テレビシリーズでも使用された挿入歌に関しては「#主題歌」を参照。
- 「LINK WORLD」
- SePTENTRION[メンバー 3]によるエンディングテーマ。作詞は三重野瞳。作曲・編曲はAstroNoteS。
- 「ハート♥イロ♥トリドリ〜ム」
- はちみつOver The Rainbow[メンバー 1]による挿入歌。作詞は三重野瞳。作曲・編曲は山原一浩。
- 「survival dAnce 〜no no cry more〜 -Dramatic ver.-」
- 大和アレクサンダー(武内駿輔)による挿入歌。作詞・作曲は小室哲哉。編曲はmichitomo。
- 「プラトニックソード」
- 一条シン(寺島惇太)による挿入歌。作詞は宮嶋淳子。作曲・編曲はYu。
- 「ゆりかごから墓場まで 〜From cradle to grave〜」
- 法月仁(三木眞一郎) with 十王院グループ社員有志による挿入歌。作詞は青葉譲。作曲・編曲はAstroNoteS。
Remove ads
舞台
『KING OF PRISM -Shiny Rose Stars-』のタイトルで2020年に公演。TOKYO DOME CITY HALLにて2月20日から3月1日まで予定されていたが、新型コロナウイルス感染症流行の影響で、2月26日までとなった[21]。
舞台前半はオリジナルストーリーが展開され、後半からはアニメ『Shiny Seven Stars』の内容の再現が行われる。
また、第1作目『KING OF PRISM by PrettyRhythm』の舞台化作品『KING OF PRISM -Over the Sunshine!-』は該当記事を参照。
キャスト(舞台)
スタッフ(舞台)
- 原作 - タカラトミーアーツ、シンソフィア、エイベックス・ピクチャーズ、タツノコプロ
- 脚本 - 青葉譲
- 演出 - 宇治川まさなり
- 音楽 - 石塚玲依
- 劇中歌 - AstroNoteS
- 主催 - 舞台「KING OF PRISM -Shiny Rose Stars-」製作委員会2020
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads