トップQs
タイムライン
チャット
視点

森久保祥太郎

日本の男性声優、歌手 (1974-) ウィキペディアから

Remove ads

森久保 祥太郎(もりくぼ しょうたろう、1974年[3]2月25日[7][10] - )は、日本声優俳優歌手ナレーター東京都[10]八王子市川口町出身[3][6]。アドナインス代表取締役[11]

概要 もりくぼ しょうたろう森久保 祥太郎, プロフィール ...

代表作に『メジャー』(茂野吾郎)、『NARUTO -ナルト- 疾風伝』(奈良シカマル)、『弱虫ペダル』(巻島裕介)などがある[12]

Remove ads

来歴

要約
視点

小学生のころは、皆で外で元気に遊んでいた[13]。しかし、自分で「今日は一人で遊ぶ日」も作っており、物心ついたころから持っていた「ペッタブロック」で、ロボットや戦艦を作り遊んでいた[13]。そのため、プラモデルや超合金の玩具には興味がなく、結構、一人で遊ぶのが好きだったという[13]

小学2年生のときに隣に住んでいた英語演劇の先生である中年女性から「近くに住んでいるお兄さんお姉さんも来るから遊びにおいで」と誘われて、習い事感覚で英語演劇を始める[9][14]。その習い事は演劇を通して英語に慣れ親しむことが目的だったが、英語よりも芝居の楽しさに目覚めてしまい、それ以来、芝居を続けていたという[8]

小学校時代のころのC-C-Bに憧れ、C-C-Bのように髪を染めて「きれいに立つような髪型にしたいなあ」と夢見ていたという[2]。小学3年生のときに、通っていた体操教室を辞めたところ太ってしまい、友人に「コロコロ太った短足祥ちゃん」と呼ばれていたという[2]。点数がいいと教師がすごく褒めてくれたため、全ての科目をまんべんなく頑張っていた[2]。しかし体育と音楽がダメであったという[2]

父の出身地の福島県にいた父方の家族が楽器を演奏しており、祖父は太鼓、祖母は、父もギタートランペットを演奏していた[9]。小学2年生のとき、掛け算を覚えるのに、父から「YMOの『ライディーン』に合わせて踊って覚えろ」と言われた[2]。それが楽しく「音楽にのる」というのを初体験していたような気がしていたという[2]。そんな父方の家族を見て育ったため、「子どものころから人前でなにかするっていいなあ」と思い、中学時代からバンドを始める[9]。中学時代は軟式テニス部の部長を務めた[2]

高校3年生になるころに、「将来何になろう」と考えていたときに漠然と「芝居か音楽がいいな」と二択で悩んでいた時期があったという[8][9]。音楽をしていた大学生の先輩とも付き合いがあり、身近な先輩がバンドでメジャーデビューをしていた[9]。先輩たちが音楽を仕事にしていたことを見て「大変そうだな」、「音楽は好きだけど仕事にするとやりたくないこともやんなきゃいけないのかな」と思っていたという[9]。自己分析をして、自身の強み、弱みをあらゆる角度から分析した上で、音楽よりもお芝居のほうが評価を得てきたこと、のめり込んでしていた自分に気付き、「だったら音楽は一生遊びでやっていけばいいや。じいさんになっても、友達集めて楽しくやれればいいや」、「音楽は好きだけど自信はないから、趣味として一生やっていこう」と考えるに至っていたという[8][9]

しかし役者で食べていける自信があったわけでもなかったという[8]。それまでの人生で何が一番楽しかったか、辛いことがあっても何を一番頑張ったかをしっかり分析し、「そこから役者をやろう、25歳まで全力で目指して、それでダメなら別の道に行こう」と役者の道に進む覚悟が決り、大学に通いながら役者を志す[8][9]。そのころに影響を受けた役者は西村雅彦[15]

1992年日本大学第三高等学校卒業[16][17]多摩美術大学映像制作コース[9]中退。

本格的に声優を始める前はタレント事務所に所属し、小学生のころに在籍していたラボ・パーティ[18]の先輩の三島ゆたか劇団「おにぎりスキッパーズ」を18歳のときに立ち上げ、音楽活動は一旦休止する[9][14]。タレント事務所に所属していたそのころは『タモリのボキャブラ天国』や『驚きももの木20世紀』の再現映像に出演して青山霊園をパンツ一丁で走ったり裸の女性とボートに乗ったり、Vシネマや自動車教習所のビデオなどにも出演していた[14][19]。おにぎりスキッパーズの舞台がきっかけで「セリフのデモテープを録らないかって言ってるんだけどやる?」と話を持ち掛けられた[9]。そのときは「役者で食うぞ!」という気持ちはあり、声優の経験はなかったが「とりあえずやってみよう」と思い、アニメ用のデモテープを自宅で音楽用の録音機材で録音して声優事務所の人物に渡していたところ気に入ってもらい、ラジオCMやテレビCMのナレーションに出演[9]。偶々オーディションを受け、『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』のミニ四ファイター役で1996年に声優デビュー[8][9]。同作は1年で最終話を迎えるはずであったが、予想を超えた人気から長期作品になった。声優養成所は経ておらず自らの声にコンプレックスがあったが、この仕事で生活できると感じたことや、後に所属することになる声優事務所の社長に「うちで、本格的に声優やらない?」と言われて[14][15]、役者時代世話になった事務所から声優事務所に移籍[9]。以後、アニメゲーム、ラジオパーソナリティ、音楽活動、舞台などさまざまな分野で活動している。

シグマ・セブン在籍後[7]アーツビジョン系列事務所「ヴィムス」に移籍。

1998年、声優の石川英郎と共に「あんず」(森久保が唯一食べられた果物に由来)というユニット名で音楽活動を始める。1999年、バンドメンバーを加えバンドAN's ALL STARS」を結成。同年8月、別のバンド「Mosquito Milk」を結成。

2001年、カプコンセルピュータレーベルよりソロデビュー。2008年、Lantisより再デビュー。毎年末に開催される「Original Entertainment Paradiseおれパラ”」ではホストの一人としてライブを披露している。2010年、ソロプロジェクトとして「Buzzy→Bee(バジービー)」結成。

2007年2月に同じく声優の浅川悠と結婚したが、2年後の2009年1月に離婚[20]。その後、2014年7月に一般女性と再婚したことが発表された[21]

2015年1月、ベイエフエム長寿番組『KEIYOGINKO POWER COUNTDOWN JAPAN HOT 30』の2代目DJとして就任。

2016年、第10回声優アワード富山敬賞を受賞[22]

2018年8月31日、ヴィムスを退所[23]。同年9月1日、株式会社アドナインスを設立し、その代表取締役として就任している[11]

2020年、第14回声優アワードでパーソナリティ賞を受賞[24]

Remove ads

人物・活動

要約
視点

『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』のミニ四ファイター役でのアフレコの際、当時声優として未経験だったためペーパーノイズを起こした。第1話の台本は1ページ目から4ページぶち抜きの長台詞だったため(本編開始直後から40秒ほどミニ四ファイターによるミニ四駆についての解説が続く)、音響監督には「こんなに喋る役だとわかっていたらお前には絶対やらせなかった」と言われた[25]。経験がないため、戸惑うことだらけで「なんでアニメの口パクに合わせなきゃいけないんだ」と思ったりもしていたという[26]。「はじめは口パクに合わせなくていいならもっと良い芝居できるのに」と違和感を持っており、「向いていない世界に来ちゃった」と思っていたという[26]。当時は下手すぎて冷や汗と恥しかかかない毎日を過ごしており、「アニメはシリーズが終われば終わりだし、こんな下手くそは二度と使われないだろう」と思いながら演じてたが、「同じ演じるのになんでこんなに違うんだろう」ということだけは「どうしても知りたいな」と思いながら続けていたという[26]

そんな毎日を1年ぐらい過ごしていたところ、単発のドラマCDの現場で、「この声、すっごい聞いたことある!誰かな?」と思っていたところ、『タイムボカンシリーズ』の『ヤッターマン』で、ボヤッキーを演じていた八奈見乗児だったという[26]。子供のころから慣れ親しんでいた声だったため、「ああ、ボヤッキーだ!」と思いながら共演していたという[26]。その時の八奈見は、60歳ぐらいだったが、楽しそうにスタジオで演技をしており、その姿を見たときに、「声優っていくつになってもあんな風に楽しそうにできる仕事だ」と気付いたという[26]。そのとき、「僕は心を入れ替えよう!絶対にこの仕事を絶対モノにしよう!」と決めて、もっと積極的に先輩に聞くようになり、台本のチェックの仕方も全部聞いていたという[26]。レンタルビデオ屋で、少し上の先輩たちが主役を演じていたアニメを借りて見たこともいっぱいあり、先輩たちの演技を盗み見て、「ああこうやって叫ぶんだ」と勉強していたという[26]

声優を続けた理由は好奇心が強く「興味があったらできなくてもやる」と言っており、「おもしろそうなことで食べていきたい」という思いはあり、後から努力しているという[26]。基本的に仕事を断わらず、スケジュールが合わないとき以外は、どんな仕事も受けるという[26]。森久保にとって何が次のステップになるかわからないことから、「とりあえずやってみよう」と思うという[26]

声優としての仕事以外にも、ラジオパーソナリティとしてベイエフエムのDJなど、ラジオの仕事も多くこなしている。

先輩の声優がベイエフエムでDJをしており、偶々CMナレーションの仕事でベイエフエムに行っていたところ、生放送を終えた先輩が出てきて「この子、バンドやってて音楽にも詳しいんです」とディレクターを紹介してくれたという[26]。後日、ディレクターから電話がかかってきて「DJやってみたい?」と聞かれ、経験はなかったがおもしろそうだなと思い、「やってみたいです」と答えデモテープを録音して深夜の生番組を持つことになったという[26]。声優と同じで当初はラジオもまったく興味がなく、元々ラジオ少年でもなかったため「DJってカッコイイな、好きな音楽かけてしゃべればいいんだろうな」という感じだったという[26]。軽い気持ちで始めたところ1人で4時間もしゃべらなくてはならなくて大変で時間の読み方もわからないため、エンディングが余ってたりもしていたという[26]。移動のたびに、各局の色々なDJのラジオを聞いて勉強していたという[26]。色々手を変え品を変えつつして自分なりに台本を書いたりもしていたが[26]、「それじゃあフリートークじゃない!」とディレクターに言われうまくいかず、「もうDJは向いてないからクビになってもいいや」と気持ちもどこかにあったという[26]。ある日、ゲストのことを事前に勉強できなかったが、その日のゲストとの会話が初めてディレクターに「逆にすごく自然で良かった」と褒められたとことで[26]、少し自信を持てDJとしての基本的な心構えも発見でき、少しずつラジオが好きになったという[26]

2011年3月11日、東日本大震災の当日は夕方に『BAYLINE GO!GO!』の生放送が予定されており、幕張新都心にあるベイエフエムに到着した直後に激しい揺れに見舞われる。入居するビルから屋外へ一旦避難するもスタジオへ戻り、終夜にわたって地震についての情報を伝え続けた。翌日には舞台への出演も予定されていたものの、居合わせていた喋り手のうち、男性は自分自身だけだったため残ることを決心したことを、震災から11年後の2022年にTwitter(現・X)で回想している。なお、終夜放送では自身の名前を名乗ることはなかったものの、リスナーから森久保らを気遣うメールが届いたときに涙が出たことも振り返っている。その後、『BAYLINE GO!GO!』の金曜日では森久保の父の出身地、福島県いわき市にあるFMいわきと連携した放送を続け、森久保本人も年に一度はいわき市を訪れている[27]

古巣の劇団である「おにぎりスキッパーズ」は一度は解散したが、「おにぎりスキッパーズ2」として再結成し、現在の公演ペースは年2回程度。

歌手活動においては、ほとんどの曲の作詞作曲を手掛けている。趣味はバイクツーリング、楽器演奏(ドラムギター)、料理など。駆け出しのころはガソリンスタンド出光興産)で6年ほどアルバイトをしており、そこで発声の基礎を固めた[26]。それ以外にもコンビニ、床剥ぎする解体のアルバイトもしていた[28]。あとはプロパンガス屋でも働いていたという[28]

妹がいる[2]

交友関係

新人のころは若い人物が現場におらず、周囲は先輩ばかりだったが誰も「下手くそ」とは言わず「お前も飲み来い!」と誘ってくれたという[26]。特にお世話になって印象的であった先輩に渕崎ゆり子三木眞一郎の二人を挙げており、さまざまなことを教わったという。また、三木とはよく一緒にお酒を飲む仲であり親交が深い[26]

渕崎は当時同じ事務所で森久保のデビュー作の『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』の主人公の一人を演じていた[26]。そのころ、初めに所属していた事務所は数年間新人をとっていなかったため、渕崎にとって初めてできた後輩で凄く可愛がってもらったという[26]。挨拶の仕方、飲み会のマナーなど全てを教わり、色々な人物を紹介してくれたり飲みに連れて行ってもらった帰りには「ちゃんと帰れる?」と聞いてくれたり、もらったギャラを「ちゃんと帳簿に付けなさい」と言ってくれたり面倒を見てくれていたという[26]。ある日、渕崎と久しぶりに仕事を一緒にして昼食を食べに行っていたときに「先輩、今までたくさんご馳走になったんで、今日くらいご馳走させてください」と言っていたところ「あなたが先輩になったら、後輩にご馳走してあげなさい」と断られたという[26]

三木からは芝居のアドバイスを多数教えてもらった[26]。家の方向も全然違うが、最後の店まで三木にくっついて行って飲んでいたという[26]

先輩から色々お世話になっていた分は「全部後輩に渡そう」と思っていたという[26]。かつて所属していたヴィムスは、当初所属声優が森久保しかいなかったが、2010年ごろから新人の声優が所属するようになり後輩ができたという[26]。その後輩たちにはきっちり教えており、それが先輩への恩返しだと思っているという[26]

24 - 5歳ぐらいで『魔術士オーフェン』で主役を演じていたときに、大先輩の玉川砂記子が途中で合流し共演することになった[28]。そのころは3つくらい主役がポンポンと決まっていた時期であり、NGも出さず収録もスムーズにいき「成長した自分を見せられたかなぁ」と思っていたという[28]。しかし「あのさ、芝居つまんないね」とダメ出しをされ、「えっ?」と思い聞き直していたところ「NG出さないように芝居してない?NGが出ないのは、いいことじゃないんだよ」「みんなを主役として引っ張っていかなきゃいけないんだから、今からそんな芝居してちゃダメ」「もっと尖った芝居をすれば、ディレクターがもうちょい右、もうちょい左って演出してくれるんだから」「今はまあいっか、でOKもらってるだけだよ」と言われたという[28]。そのため芽生えた自信が「ああ、そういうことですか…」とすべて崩れ落ちていたという[28]。当時は、アニメのラジオ番組が開始し、雑誌のグラビアに掲載して、「先輩たちがやってきたことを俺もやれるようになった」と思い始めていたため、「いいときにきゅと締めていただけた」と思っていたという[28]。その後は「NGを出さないから良い芝居ができた」とは思うことなく、玉川の言葉を肝に銘じるようになったという[28]

同じく『魔術士オーフェン』で共演した飯塚雅弓とは同作のラジオ番組で共にパーソナリティも担当した。森久保はパーソナリティを務めるのが初めてだったことから飯塚に引っ張ってもらったといい、「まーちゃんが泳がしてくれて、俺が一生懸命ついて行くって感じで。俺はタジタジだった」と2024年に配信された『声優と夜あそび ウォーカーズ』で当時を振り返り、関係性について「俺にとっても、他の女性キャストさんとはやっぱちょっと違う。妹って感じでもないしたとえようのない親近感があった」と語っている。飯塚は当時「なんでもできないといけない」と気を張っていた中でフランクに接してくれた森久保の存在が大きかったという[29]

伊藤健太郎とはお互い親友と呼び合っている[30]。伊藤が主宰する劇団K-Showの舞台音楽は旗揚げ当時から森久保が担当している[30][31]

乃木坂46のメンバー衛藤美彩を気に入っており、2016年2月12日放送の『金つぶ』ではパーソナリティーの小島嵩弘インフルエンザを発症したため、前番組の『The BAY☆LINE』に続いて衛藤と共演を果たした[32]

Remove ads

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年

劇場アニメ

1990年代
2000年代
2010年代
2020年代

OVA

1996年
1998年
1999年
2001年
2003年
  • ギターを持った少年 -キカイダーVSイナズマン-(イチロー / キカイダー01
2004年
2005年
2006年
2007年
2010年
2011年
2012年
2013年
  • FAIRY TAIL × RAVE(ハムリオ・ムジカ
2016年
2017年
2018年

Webアニメ

2000年代
2010年代
2020年代

ゲーム

1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
  • DIABOLIK LOVERS LOST EDEN(月浪シン[236]
  • GRAVITY DAZE 2 Alternative Side :時の箱舟 - クロウの帰結(ルミノ)
  • Side Kicks!(シスイ[237]
  • KLAP!! 〜Kind Love And Punish〜 Fun Party(美作燈真[238]
  • ブラックローズサスペクツ(エリク・アンダーソン)
  • 黒騎士と白の魔王(ベルゼブブ[239]
  • パラノーマルキス -Paranormal Kiss-(月代理人[240]
  • B-PROJECT 無敵*デンジャラス王茶利暉
  • カクテル王子(アメリカン・レモネード)
  • モンスターストライク(2017年 - 2024年、背徳ピストルズ〈サタン〉、稀咲鉄太[241]
  • うたの☆プリンスさまっ♪ Shining Live(寿嶺二[242]
  • ファンタシースターオンライン2(エルミル=ヴェルン)
  • Code:Realize 〜白銀の奇跡〜(インピー・バービケーン[243]
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年

携帯コンテンツ

携帯ゲーム
  • 王子様のプロポーズ(キース・アルフォード)
  • 君とナイショの…今日から彼氏(桜庭秋夜)
アプリ
  • 薄桜鬼 待受絵草子(沖田総司)
  • 白虎隊 志士異聞記(鹿目千歳)
オンラインゲーム
  • BraveSongOnline(シャール)
  • LuviniaSaga

ドラマCD

  • Are you Alice? シリーズ(白ウサギ
  • 阿佐ヶ谷Zippy(クロード・キャンデロロ)
  • Apocripha/0 Vol.1、2(セレス)
  • あまつき シリーズ(露草
    • あまつき 春に雷、花に風
    • あまつき 破礼講の宴
    • あまつき 犬神と姫神
    • あまつき 大収穫祭
    • TVアニメーション「あまつき」ドラマCD 第一 - 五巻
  • あんさんぶるスターズ!(遊木真[277])※単行本第1巻ドラマCD付き特装版
  • イケメン大奥ドラマCD1(紫京)
  • いざ、出陣!恋戦 シリーズ(服部半蔵
    • いざ、出陣!恋戦 ドラマCD 〜月下美人がみる夢は〜
    • いざ、出陣!恋戦 ドラマCD 〜赤い椿白い椿と〜
  • うるるんクエスト恋遊記 -ファンタジーの中に危機感もって命がけだった恋愛症候群-(
  • EREMENTAR GERAD ドラマCD 第1 - 3巻(ローウェン
  • O*G*A 鬼ごっこロワイアル シリーズ(天道乱
    • O*G*A 鬼ごっこロワイアル ドラマCD STEP.1 〜はじまりの季節〜
    • O*G*A 鬼ごっこロワイアル ドラマCD STEP.2 〜きらめきの季節〜
    • O*G*A 鬼ごっこロワイアル ドラマCD STEP.2 〜はばたきの季節〜
  • 王子様のプロポーズ(キース・アルフォード
  • ALMIGHTY×10(冬賀李玖)
  • 男遊郭の秘めたる遊戯 金紅の契(高尾[278]
  • 陰陽生修行奇譚シリーズ(江波由耶)
  • Café吉祥寺で シリーズ(徳美秀太)
  • 危機之介御免 シリーズ(柳生十三
    • 音之壱盤『毒味之危機』
    • 音之弐盤『未来之危機』
  • がーるず★パラダイス〜逆ハーレム編集部〜 3(桐音)
  • 君とナイショの…今日から彼氏(キミカレ)シリーズ(桜庭秋夜
    • 君とナイショの…今日から彼氏 〜ヒミツの温泉旅行〜
    • 君とナイショの…今日から彼氏 〜誘惑のバレンタイン〜
  • 君と僕。 シリーズ(こういち〈東晃一〉)
    • あきらとこーちゃん編&ひだまり幼稚園編
    • 高校生篇 2
    • 劇場版 しらゆたひめ ※『ガンガンPOWERED』応募者全員サービス
  • 逆境ナイン(高田二流、登別)
  • 禁断吸血鬼(マクシミリアン・フォン・ヴァイセヘルデンブクル)
  • GetBackers-奪還屋- シリーズ(天野銀次
  • 幻想水滸伝II(シード)
  • 恋に落ちた海賊王(ハヤテ
  • コンプレックス192(北野細雪)
  • 幻想魔伝 最遊記 第9巻(雪羅)
  • 紅茶王子 1・2(内山美佳)
  • 幸福喫茶3丁目 1・2(安倍川草)
  • サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER ドラマアルバム 〜LOVE STORIES〜(002 / ジェット・リンク
  • サムライドライブ(芹澤)
  • 時空警察ハイペリオン外伝 幕末異聞伝(坂本龍馬)
  • 地獄堂霊界通信(日向)※コミックス第6巻ドラマCD付き特装版[279]
  • 執事遊戯譚(成瀬京弥)
  • シューピアリア シリーズ(エクサ
    • シューピアリア
    • 理想郷の反省会 ※ガンガンPOWERED 応募者全員サービス
  • 助手席彼氏1 初めてのドライブは幼なじみ(桜庭直樹)
  • しらつゆの怪 ドラマCD 〜露の葉〜(千家清春[280]
  • 白アリッッチェシャ猫
  • 新白雪姫伝説プリーティア シリーズ(
  • 真・女神転生デビチル/コレクション・1甲斐刹那
  • 新釈 鏡花あやかし秘帖 「幽冥の館」(桂木契[281]
  • スレイヤーズVSオーフェン〜史上最悪の邂逅〜(オーフェン)
  • 世界でいちばん大嫌い(本庄新)
  • 仙界伝 封神演義(16歳の聞仲)
  • ZERO ZANY. CODE-1・2(ZERO
  • Snow Flower(仁科雪
  • SEVENTH HEAVEN vol.7(カナデ[282]
  • Tiny×Machinegun タイニー・マクダニエル捜査ファイル「THE KNOCKDOWN」(トム)
  • 太陽の少女インカちゃん(のの字)
  • 耽美夢想マイネリーベエドヴァルド
  • 翼を持つ者(ヤン・蛟)
  • DIABOLIK LOVERS月浪シン
    • DIABOLIK LOVERS ドS吸血CD VERSUSII Vol.4 カルラVSシン[283]
    • DIABOLIK LOVERS DARK FATE Vol.1 蝕の章[284]
    • DIABOLIK LOVERS ドS吸血CD BLOODY BOUQUET Vol.7 シン編[285]
    • DIABOLIK LOVERS ドS吸血CD VERSUSIII Vol.2 ライトVSシン[286]
    • DIABOLIK LOVERS LOST EDEN Vol.3 月浪編[287]
  • TOKYOヤマノテBOYS シリーズ(岬虎太郎
    • TOKYOヤマノテBOYS RED HOT ICE CREAM
    • TOKYOヤマノテBOYS 〜Secret.3〜 ナイショの誘惑王子(セクシープリンス)
  • ときめきメモリアル Girl's Side Clovers'Graffiti7 蒼樹千晴(蒼樹千晴)
  • ドリー夢Say★Youコレクション 恋愛番長編(恋愛番長
  • ドントクライ、ガール(升田
  • NARUTO -ナルト- シリーズ(奈良シカマル
  • ニーア・レプリカント(テュラン)
  • ニーチェ先生〜コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた〜渡利久慈[288]
  • 忍たま乱太郎CD 『忍たまがラジオにやって来た!の段』あんど『こんなこともあったんだよ、の段』(雑渡昆奈門[289]
  • 忍たま乱太郎 ドラマCD 一年い組&ろ組の段(雑渡昆奈門)
  • ネバギバ! 2(陸)
  • 獏 -BAKU- 第二幕・第三幕(ランタナム)
  • 薄桜鬼 シリーズ(沖田総司
    • ドラマCD 〜新選組捕物控〜 前編・後編
    • ドラマCD 〜若殿道中記〜
    • ドラマCD 〜千鶴誘拐事件帳〜
    • ドラマCD 〜島原騒動記〜
    • ドラマCD 〜寒桜絵巻〜
    • ドラマCD 〜会津隠密帳〜[290]
    • ドラマCD 〜近藤さんの悩みの種〜[291]
    • 黎明録 ドラマCD 〜龍之介淡恋秘話〜
    • 〜音声奏曲集〜
    • アニメ「薄桜鬼」ドラマCD 〜星夜の想い〜
    • アニメ「薄桜鬼」ドラマCD 〜改名秘帖録〜
  • 爆走兄弟レッツ&ゴー!! シリーズ(ミニ四ファイター)
    • 爆走兄弟レッツ&ゴー!! 超青春ドラマCD
    • 爆走兄弟レッツ&ゴー!! 超青春ドラマCD 第2弾
  • 幕末恋華 新選組 ドラマCD(永倉新八
  • 初恋モンスター(金子十六)※コミックス3巻ドラマCD付き特装版[292]
  • 花ざかりの君たちへ中津秀一
  • Baricoシリーズ(サトル / DJルウ)
  • VitaminZ シリーズ(嶺アラタ
    • VitaminZ ドラマCD -Part.1- 〜Dokidokiびたみん♪ 君と一晩すぺくたくる〜
    • VitaminZ ドラマCD -Part.2- 〜Haraharaびたみん♪ 恋はいつでもすりりんぐ〜
    • Dramatic CD Collection VitaminZ・ハッピービタミン〜Oh!ムコ・バトル〜
  • 白虎隊 志士異聞記 音盤 其の壱、其の弐(鹿目千歳
  • ファルコムクラシックス オリジナルCDドラマ「イースI/女神の記憶」(アドル
  • Fantastic Fortune2 シリーズ(アーク=ハリントン
    • Marine Style
    • Aoi Romance
    • Aqua Balance
  • フルメタル・パニック! ドラマCD 1 - 3(相良宗介
  • Fragrance Tale CD drama 1 - 2(ロキ
  • 文明開華 葵座異聞録 桜花爛漫 〜酔いどれ浪漫紀〜(神鳴剣助
  • ペルソナ4シリーズ(花村陽介
    • ドラマCD Vol.1 - 3
    • PERSONA4 the Animation #1 - #2
  • 僕は妹に恋をする シリーズ(結城頼
  • ボクラノキセキ瀬々稜)※コミックス第7巻限定版付属CD[293]
  • PON!とキマイラ〜学園天国篇(乙部清丸)
  • マーメイドプリズム(雪草純 / ジュン・ヴァイツ
  • マイカレ2(加賀いつき
  • 勾玉花伝 巫女姫様とさくらの契約(朱皇
  • マジナ! voice-MIX シリーズ(迫井雷治郎)
    • マジナ! voice-MIX 〜コーライト〜
    • マジナ! voice-MIX 〜ソーダライト〜
    • マジナ! voice-MIX 〜フローライト〜
  • 魔術士オーフェン 無謀編 オリジナル・ラジオ・ドラマ(オーフェン
  • 魔探偵ロキ シリーズ(鳴神)
  • Mr.FULLSWING シリーズ(虎鉄大河)
  • 八雲立つ 新音盤物語(高條筑陽)
  • 屋根裏の散歩者(森下刑事)
  • ヤマトナデシコ七変化♥〜アニメヨリ ヤッチマウヨー!〜(高野恭平
  • ルイの魔裁判 1 - 2(デュラス)
  • ルリルラ(ユウジ)
  • ワールドエンブリオ武部洋平)※コミックス第10・11巻ドラマCD付き特装版[294]
  • 1.5.8 -just one time-(ココ
  • 幕末Rockシリーズ(桂小五郎
    • 「絶叫!熱狂!温泉バトル」※PSPゲーム『幕末Rock』先着購入特典
    • 「秘密の使用人」※PSPゲーム『幕末Rock』ソフマップ予約購入特典
    • 「湯煙推理劇!温泉怪事件ぜよ!!」※PSP/PS Vitaゲーム『幕末Rock 超魂』特装版封入
    • 「学園Rock 絶叫!熱狂!選挙バトル」※PSP/PS Vitaゲーム『幕末Rock 超魂』先着購入特典
    • 「極・秘密の使用人」※PSP/PS Vitaゲーム『幕末Rock』ふるいちオンライン/古本市場予約購入特典

朗読CD

  • あぶな絵、あぶり声〜若葉〜
  • KISS×KISS collections Vol.16 「パーソナリティキス」(川原アキト)
  • 月刊男前図鑑 スポーツ編 黒盤(野球)
  • 禁断吸血鬼〜紅薔薇ノ王〜(マクシミリアン・フォン・ヴァイセヘンデンブルク)
  • 心あたたまる物語 Vol.6
  • 心あたたまる物語外伝 その3
  • 戦国武将物語〜知将編〜(第六話「山本勘助物語」)
  • 戦国武将物語外伝〜14の知将&豪傑物語〜(山本勘助物語外伝「信玄の恋」)
  • DEARS 十二星座物語 Apollon Side(うお座)
  • でぃあーず せかいのものがたり〜青の本〜(第七話『正直な若者とねこ』)
  • でぃあーず せかいのものがたり〜夢の本〜(第十三話『外の世界』)
  • 幕末志士物語〜土佐編〜(「岩崎弥太郎物語」)
  • 幕末志士物語外伝〜14の土佐&佐幕・開国編〜(「岩崎弥太郎物語外伝」)
  • VitaminZ × 羊でおやすみシリーズ Vol.4 「美容を考えておやすみ」(嶺アラタ)
  • VitaminX-Z・キャンディビタミン4(嶺アラタ)
  • 羊でおやすみシリーズ vol.26「お兄ちゃんとおやすみ」
  • ふしぎ工房症候群 オリジナル朗読CD EPISODE.10「最後の願い」

BLCD

  • 間の楔シリーズ(キリエ)
    • 〜retino 淫縛〜
    • 〜congressus 邂逅〜
    • 〜pardo 折翼〜
  • 愛していると言ってくれ。吉峰静太郎
  • 青の軌跡 5 ペルソナ ノングラータ(マジェラ)
  • 朝から朝まで(羽村結
  • 異国色恋浪漫譚 〜さすらい銀次の慕情編〜(那智)
  • イヤもキライも恋のうち(杉浦真琴
  • WEST END 4、5(ヤツカ)
  • 過激 シリーズ (シキュリール
    • 過激に愛して
    • 過激に独占欲
    • 過激に I LOVE YOU
    • 過激に恋迷宮
    • 過激に天国
  • 鬼絆 〜KIZUNA〜 シリーズ(九鬼虎次郎)
    • この陰りある哭のままに
    • 彼方なる陽を求めて
  • 絆 -KIZUNA- 2、4(田代 / ロイ)
  • くらっしゅ+ゴーストハンターズ(高梨亨
    • くらっしゅ+ゴーストハンターズ 2 Nightmare 夢の住人(高梨亨
  • 獣 シリーズ(藤堂一輝
    • 美しき獣たち。
    • …ヴァージンラブ。
    • 獣たちの…妄執。
  • 元気あげたいっっ! 〜Be Yell〜(武藤健吾)
  • 子供の領分 シリーズ (新田薫)
    • 蓮見高校ハリケーン
    • 最凶ヒールズ
    • 噂の真髄
    • 悪運の条件
    • 真夏の残響
    • 怪物君パニック
    • 分岐点Vol.1 【発端】
  • 守護霊様に憑いてコイ
  • 純情 シリーズ(浅香律)
    • 純情BOY禁猟区
    • 純情はぁと解放区
    • 純情ナイト激戦区
  • 絶対服従(芹沢)
  • タクミくんシリーズ(真行寺兼満)
    • 美貌のディテイル
    • 緑のゆびさき
    • 夢の後先
    • あの、晴れた青空
    • 愛しさの構図&てのひらの雪
    • ギイがサンタになる夜は
  • たとえこの恋が罪であっても(エドワード)
  • だまされても好きなひと(樋野勇樹)
  • ドロシーの指輪(三本木恒彦
  • 春を抱いていた 4、6、8(浅野伸之)
    • 春を抱いていた 冬の蝉
  • BL探偵(八雲和也)
  • 放課後の悩めるカンケイ(廣瀬克)
  • 僕の声 金のがちょう編(風間廉示
  • 負け犬 シリーズ(柳瀬敦
    • 負け犬の食卓
    • 負け犬のなんでも屋
    • なんでも屋ナンデモアリ 〜君がいなくちゃ生きていけない〜
    • なんでも屋ナンデモアリ -アンダードッグ-
  • 楽園のうた 第1・2巻(飯田賢吾)
  • ルビーにくちづけ シリーズ
    • ルビーにくちづけ
    • メモリーズ
    • Kiss station
    • 学園ライブラリー
    • Sweet Collection
    • Ruby Special CD Version A・B
  • 夜ごとの花(五十嵐成尭
    • 花のように愛は降る

ラジオドラマ

吹き替え

担当俳優

イ・ボムス
  • アナーキスト(トルソク)
  • オー!ブラザーズ(ボング)
  • 悲しみよりもっと悲しい物語(ジュファン)
  • 恋の罠/淫乱書生(グァンホン)
  • シティ・オブ・バイオレンス -相棒-(チャンピル)
  • ジャングル・ジュース(チョルス)
  • シングルス(ジョンジュン)
  • 花嫁はギャングスター/ソウルウエディング(ギチョル)
  • 犯罪都市シリーズ(チャン・テス)
  • ピアノを弾く大統領(ギョンミン)
エディ・ポン
ジェット・リー

映画

ドラマ

アニメ

デジタルコミック

  • VOMIC シュガーズ(紫門元
  • ComicFestaアニメZone 更科昴くんの命令は絶対!!(更科昴
  • Arcanamusica(2022年 - 2023年、スー)

特撮

ラジオ

※はインターネット配信

1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
  • 森久保祥太郎の今週わず(2022年 - 、bayfm)

DJCD

  • アニ店特急2009夏 池袋便
  • DJCD あまつきやみつきラジオ 第二巻
  • ラジオCD「立ち上がれ!僕らのヴァンガード」 Vol.3(ゲスト)
  • DJCD『ヤマノテステーション』Record.I
  • 薄桜鬼WEBラジオ 新選組通信録 第一・二・十集
  • 薄桜鬼WEBラジオ 薄桜鬼集会 放送録 第一巻
  • 「Vitamin」シリーズDJCD「私立聖帝学園放送部活動録」巻の弐
  • Webらじお 葵座異聞録 DJCD〜双六の書〜
  • マヨナカ影ラジオ Vol.1 - Vol.3
  • 森久保祥太郎・寺島拓篤 ★★★プロデュース『テラモリ』
  • 恋するチコ☆ニーニャ ラジオCDレディアップ!

テレビ番組

※はインターネット配信

映像商品

  • Are you Alice? Sweet Tea Party 公開録音&ライブ-Honeyed invitation
  • ライブビデオ JAPAN 乙女Festival
  • ライブビデオ JAPAN 乙女Festival 2
  • オトメイトパーティー♪2011・2012 DVD
  • EVENT DVD ZIGZAG4
  • スウィートジャンクション定休日劇場 練馬 たつの湯物語
  • Twinkle Date いい汗かこうぜっ夏!
  • ツダケンロードショーはてるまでラジオ 全国編 DVD
  • テニスの王子様 100曲マラソン DVD
  • テニスの王子様 OVA 全国大会完結記念『テニプリフェスタ09』
  • テニプリフェスタ2011 in 武道館 DVD
  • テニプリフェスタ2013 DVD
  • ときめきメモリアル Girl’s Side 文化祭
  • 薄桜鬼webラジオ 新選組通信出張版 上洛編、仙台編
  • 薄桜鬼 感謝祭 〜新選組通信 出張版〜
  • 薄桜鬼 〜桜の宴〜
  • 薄桜鬼 桜の宴 2012・2013 DVD
  • 幕末恋華 新選組 恋華の宴
  • 幕末恋華 新選組 恋華の宴・舞
  • LIVE PASTEL COLLECTION 2004・2005
  • ビーズログTV 恋愛番長 Vol.1・2
  • ビーズログTV 恋愛番長 二学期 国語・算数
  • ビーズログTV 恋愛番長 二学期 保健・美術
  • ビーズログTV 恋愛番長 三学期 朝礼・放課後
  • ビーズログTV 恋愛番長 リターンズ 文化祭・体育祭
  • ビーズログTV 恋愛番長 リターンズ 宿題・通知表
  • VitaminZ〜大阪・初夏の陣〜イベント
  • VitaminZ〜東京・盛夏の陣〜イベント
  • VitaminXtoZ いくぜっ!究極(ハイパー)★エクスプロージョン
  • 花の声優界! スター☆ボウリングシリーズ
    • 花の声優界! スター☆ボウリング プロダクション対抗ゲキ投SP
    • 花の声優界! スター☆ボウリング 新春から吠えて笑って大暴投SP
    • 花の声優界! スター☆ボウリング 人生投げずに玉投げて。みなさまのおかげサマーですSP
    • 花の声優界! スター☆ボウリング 天下分け目の春の陣! 富士山が境目ですSP

テレビドラマ

Webドラマ

実写映画

舞台

パチンコ・パチスロ

その他コンテンツ

  • ウルフルV(ウルフルズのPV集。「ガッツだぜ!」に民衆として出演)
  • 日清カップヌードルFREEDOM-PROJECT」(カズマ)
  • 森久保祥太郎+高橋広樹ビジュアルブック The Heart-beat(高橋広樹との合同写真集)
  • SHOW DISK(デスクトップアクセサリ集)
  • 東京国立博物館「対決 巨匠たちの日本美術」音声ガイド(快慶
  • フジテレビワンツーネクスト 番宣ナレーション
  • 恋愛番長オフィシャルフォトブック
  • Voice Cafe ft. 恋愛番長
  • 「地球最古の恐竜展」音声ガイド
  • サウンドロップシリーズ
    • サウンドロップコンパクト NARUTO 奈良シカマル
  • スピーカー付きマスコットフィギュア「すぴこっと」 薄桜鬼 沖田総司
  • 薄桜鬼 応援録 絆(チャリティCD)(沖田総司)
  • 薄桜鬼 目覚まし時計(沖田総司)
  • 天使の目覚し時計homme 森久保祥太郎ver.
  • 富山県高岡市観光大使あみたん娘(阿弥貴)
  • ナムコナンジャタウン モジャモジャ団(モジャヴ)
  • サイボーグギタリスト Ediee Ironbunny〈IRONBUNNY〉の声[331]
  • 福島県白河市の公認キャラクター「しらかわん」(CMショートアニメ「わんわん探犬隊」で主人公しらかわんの声を担当)
  • ボイレピ♪ 朝ごはん #6 森久保祥太郎さんの声で作る「栄養満点うまだしおじや」(2020年)[332]
Remove ads

ディスコグラフィ

要約
視点

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

アルバム

フルアルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

ミニアルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

ベストアルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

タイアップ曲

さらに見る 楽曲, タイアップ ...

映像作品

さらに見る 発売日, タイトル ...

企画モノ・ユニット

  • A・G・A・S/dream power 翼なき者たちへ(Single)
  • 神様お願い(Jeminy!Jeans Rice!/浅野真澄福井裕佳梨とのユニット)
  • 象南波羅〜ゾナパラ〜WHY!パラパラ・リミックス(怪人ゾナー)(Single)
  • ハイビーム(TRIBE/森久保祥太郎×寺島拓篤×梶裕貴)(Single)
    • ハイビーム(ドーリィ☆バラエティ HYPER ViSUADOLLMOVIE OP)
    • Whenever I go(森久保祥太郎名義)
  • うるるんクエスト恋遊記オリジナルサウンドトラック(森久保祥太郎名義)(Album/2曲のみ)
    • 霧の向こうで(FULL SIZE VERSION)
    • 目覚めたら...(FULL SIZE VERSION)
  • おろしたてミュージカル 練馬大根ブラザーズ(Single)
  • コンプレックス192(森久保祥太郎名義)(Album/ドラマCD)
    • PASSION!〜情熱が刺激を求めてる〜
  • Brand-new ∞ JUNCTION(森久保祥太郎、杉田智和森田成一)(Single)
  • 小さな光(関俊彦、森久保祥太郎)(Album/ドラマCD)

Cross Chord関連

  • shootin’stars(Heart-beat/高橋広樹とのユニット)(Single)
  • CONTINUED(Heart-beat)(Single)
  • Hard Spirit(Heart-beat)(Album)
  • SHOW(ショウ starring 森久保祥太郎)(Album)

バンド

Mosquito Milk

  • Monkey(Single)
  • Space Surfer(Single)
    • 01. Space Surfer(スターぼうずOP)
    • 02. Sunny Day
    • 03. Free Jam Question

キャラクターソング

さらに見る 発売日, 商品名 ...

楽曲提供

「Show must go on」 作詞・作曲:森久保祥太郎、編曲:遠山大介・森久保祥太郎
「Scorpio」 作詞:森久保祥太郎・榎本温子、作曲:森久保祥太郎、編曲:藤岡央・森久保祥太郎
「More Super Love」 作詞・作曲:森久保祥太郎、編曲:Devi
「OH!ENKA」 作詞:OH!EN団、作曲・編曲:森久保祥太郎
「nightmare」 作詞:寺島拓篤、作曲:森久保祥太郎、編曲:Devi
「KimiKimiShake」 作詞:鈴村健一、作曲:森久保祥太郎、編曲:Shinnosuke
「DISSONANCE」 作詞・作曲:森久保祥太郎、編曲:Deeprize

参加映像作品

  • Original Entertainment Paradise “おれパラ” ライブDVD
  • Original Entertainment Paradise “おれパラ” 2009 LIVE DVD
  • Original Entertainment Paradise “おれパラ” 2010 LIVE DVD
  • Original Entertainment Paradise “おれパラ” 2011 LIVE Blu-ray Disc/DVD
  • Original Entertainment Paradise 2012 PARADISE@GoGo!! LIVE Blu-ray Disc/DVD 神戸ワールド記念ホール
  • Original Entertainment Paradise 2012 PARADISE@GoGo!! LIVE Blu-ray Disc/DVD 東京両国国技館
Remove ads

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads