トップQs
タイムライン
チャット
視点

蒼井翔太

日本の男性声優、歌手 (1987-) ウィキペディアから

蒼井翔太
Remove ads

蒼井 翔太(あおい しょうた、1987年8月11日[5] - ) は、日本声優歌手舞台俳優福井県[2]福井市[3]出身。フリー[6]。レコードレーベルはKING AMUSEMENT CREATIVE2022年10月15日まで株式会社Sに所属していた[7][8]

概要 あおい しょうた蒼井 翔太, プロフィール ...
Remove ads

来歴

要約
視点

音楽にふれたきっかけは物心つかない頃に、カラオケ機器が家にあり、祖母が美空ひばりの曲『川の流れのように』を歌っていたことを覚えていた[4]。その時に祖母がカラオケで歌った歌を録音していたカセットテープがあったが、大人になってからそれを聴いたところ、歌声とは別に、小さな声も入り、音楽に出会ったのは、この頃だという[4]

初めて買ったCDは小学生の頃に観ていたバラエティ番組『ウッチャンナンチャンのウリナリ!!』で結成されたバンドのポケットビスケッツのCD『YELLOW YELLOW HAPPY[4]

中学3年生の時に友達に連れられて行ったカラオケ倖田來未の「So Into You」を歌った際に声を褒められた。当時は声がコンプレックスで歌うことが嫌いだったが、それを機にカラオケに少しずつ通うようになる[9]

2004年、地元福井テレビ主催の夏祭り「ぺんたワイワイ夏祭り」で行われるカラオケ大会のオーディションに合格するも、豪雨で祭りが中止になる。しかし、オーディションのスタッフから電話があり、ヤマハ音楽振興会TEENS' MUSIC FESTIVALに出場することになる。その大会の県大会および東海北陸地区大会でグランプリを獲得し、渋谷公会堂で行われた全国大会に進出[10]中村中(関東甲信越代表)をはじめ、他の参加者の多くがオリジナルの楽曲を披露する中、カバー曲「1000の言葉」(倖田來未)を歌った。人生初ステージとなったこの大会がきっかけで歌手を志す。大会後、芸能事務所アワーソングスからの電話を受け歌手活動を開始[10][11]

2006年7月26日SHOWTA.としてシングル「願い星」でキングレコードからメジャーデビュー[10]

アワーソングス所属当初から「アニメゲームの仕事をしたい」と伝えていたが、経験も無いためなかなか認められなかった。一度声優のオーディションを受け、落ちた経験がアニメやゲームの仕事をしたいという意思を固めることとなった。3年程活動するうちに、「人生は一度きりだし、自分のやってみたいことを諦めずに一歩踏み出したい」と思い、アニメやゲームに携わる道に進みたいと自ら辞意を申し入れ[12][13]2010年1月14日アワーソングスとのマネージメント契約が終了。フリーとなる[14]

2010年2月1日芸名柳ヶ木 昇(りゅうがき のぼる)に改名し、アニソン歌手・声優を目指して活動再開[15]。同年7月8日、「NEO GIRLS FESTIVAL TOgether P-WEST」へ出演した時、ULTRA-PRISM小池雅也から「面白いね」と言われ仲良くなる[16][17]。その後、小池から株式会社Sの社長である佐藤ひろ美を紹介してもらい[16]、10月より株式会社Sに所属し、蒼井翔太として活動を始める。また、佐久間紅美松井菜桜子の元でレッスンを受けるなど[11]、佐藤の勧めにより声優の勉強を始める[16]

2011年2月24日、ゲーム『Black Robinia』で声優デビュー[12]。同年10月より放送のアニメ『君と僕。』では劇中歌を担当し、松下隆之介役でアニメデビュー[12]

2013年6月26日発売のミニアルバム『ブルーバード』でブロッコリーb-greenレーベル)からCDデビュー[18]

2014年12月3日、OVA『この男子、石化に悩んでます。』にて田万里歩役で初主演[19]。また初アニメ主題歌となる「glitter wish」では歌唱の他に作詞作曲も手がけた。

2016年3月1日付で、レコード会社をブロッコリーb-greenレーベル)からキングレコードのキング・アミューズメント・クリエイティブ本部に移籍[20]。これに伴い、Sが運営していたオフィシャルファンクラブ「A☆happy lab.」が、キングレコードへ移管(モストカンパニーへ委託)。

2019年9月放送開始の連続ドラマ『REAL⇔FAKE』(毎日放送 / TBS)でテレビドラマ初出演。蒼井は国民的歌姫役を演じる[21]

2022年10月15日、Sとのマネジメント契約を終了し、フリーランスとして活動していくことを発表した[22][23]。これに伴い、Sがキングレコードへ移管(モストカンパニーへ委託)していたオフィシャルファンクラブ「A☆happy lab.」が、モストカンパニーの運営に移行。

Remove ads

人物・エピソード

小学校3年生から中学校1年生ごろまで学校へ行っておらず、引きこもりがちな少年時代を過ごした[9]

声質は膨よかなハイトーンボイスをしており、本人は「技術的に言えば、ハイハイAのキーまで出したり声楽的な歌い方にも挑戦しているのですが、何よりも大切にしたのは、女神のような"包容力"を持って歌うことです。きっと、舞台を観てから聴くと『こういう歌だったのか!』となりますよ」と言う。また佐藤から「特徴のある声だから(アニソンに)挑戦してみないか」と歌のレッスンに誘われるなど声に特徴があるが、本人はかつて声にコンプレックスを持っており、アニソンに挑戦し始めた頃は声で誰かを笑顔にする自信などなかったと言う[24]

特技は硬式テニス、ダンス&振り付け[2]。趣味はタロットカード、美容[2]

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

2011年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年

劇場アニメ

OVA

  • この男子、石化に悩んでます。(2014年、田万里歩[101]
  • 薄桜鬼(2021年、酒井兵庫[102]

Webアニメ

ゲーム

2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年
  • ROAD59 -新時代任侠区- 摩天楼モノクロ抗争(ベネディクト・ロレンツォ・ヴァザーリ[187]

ドラマCD

BLCD

  • SとN(2022年) - ユキ 役

ラジオドラマ

吹き替え

デジタルコミック

  • 15歳、今日から同棲はじめます。(2017年、宮原成[221]
  • 更科昴くんの命令は絶対!!(2017年、御影雪[221]
  • ボイスコミックライブ 公演B「クセつよ男子特集」(2024年) - 蒼井の新型コロナウィルス感染により出演キャンセル[222]

ラジオ

※はインターネット配信

ラジオCD

CM

  • フューチャーカード バディファイトDDD (2016年11月30日 - )
  • レディーボーデン (2016年12月1日 - 2017年1月31日)
  • クレーンゲーム トレバ2D ナレーション(2017年8月1日 - ) 関東 関西 東海

テレビドラマ

  • REAL⇔FAKEドラマイズム 2019年9月2日 - 9月23日、MBS・9月4日 - 9月25日、TBS) - 鏑木朱音 役[21]
    • REAL⇔FAKE 2nd Stage(ドラマイズム 2021年6月16日 - 7月7日、MBS・TBS) - 鏑木朱音 役
    • REAL⇔FAKE Final Stage(ドラマイズム 2023年1月11日 - 、MBS・TBS) - 鏑木朱音 役

配信ドラマ

テレビ番組

※はインターネット配信

舞台

映像商品

2014年
  • 舞台『余白な僕ら』(篤郎 役)
  • ときめきレシピ 執事レストランへようこそ〜小野賢章&蒼井翔太〜』
  • 舞台『PERSONA3 the Weird Masquerade 〜青の覚醒〜』(汐見朔也 役)
    (PERSONA3シリーズ:青の覚醒、群青の迷宮、蒼鉛の結晶、藍の誓約、碧空の彼方へ)
  • 『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVELIVE 3rd STAGE』
    (うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVELIVE:3rd-6th)
  • 極上文學 第4弾『藪の中』(女 役)
  • 極上文學 第5弾『Kの昇天〜或はKの溺死〜』(僕 役)
  • 『「ツキウタ。」春のファン祭り2014』
2015年
  • 舞台『PERSONA3 the Weird Masquerade 〜群青の迷宮〜』(汐見朔也 役)
  • 『モテ福2』(パティシエ・アオイちゃん 役)
    (モテ福:2-6、番外編)
  • SUPER SOUND THEATRE『Valkyrie 〜Story from RHINE GOLD〜』(アスク・エムブラ 役)
  • 舞台『ファンタシースターオンライン2 -ON STAGE-』(タクヤ 役)
  • 『SHUNPU Gaiden〜春風外伝〜』(桃奴 役)
  • 『モテ福3』(パティシエ・アオイちゃん 役)
  • 『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVELIVE 4th STAGE』
  • 舞台『PERSONA3 the Weird Masquerade 〜蒼鉛の結晶〜』(汐見朔也 役)
  • 声優DVD企画『人狼バトル 〜人狼VS探偵〜』
2016年
  • 『PRINCE KAGUYA』(カグヤ(ルナ)/アオイ 役)
  • 『Animelo Summer Live 2015 -THE GATE- 8.29』
  • 『モテ福4』(パティシエ・アオイちゃん 役)
  • 『モテ福 番外編 もうアオイちゃんに会いたくないなんて言わないよ絶対』(パティシエ・アオイちゃん 役)
  • 『Rejet Fes.2016-ONLY ONE-』
  • 『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVELIVE 5th STAGE』
  • 『キュートランスフォーマー アニメ放送1周年記念スペシャルイベント@舞浜アンフィシアター DVD』
  • シアトリカル・ライブ『Relic 〜tale of the last ninja〜』(庄司甚内 役)
  • 『メイトと翔太のくまもと旅「アニメイト音楽館 出張版熊本スペシャル」収録DVD』
2017年
  • 『Animelo Summer Live 2016 刻-TOKI- 8.28』
  • 声優DVD企画『人狼バトル〜人狼VS英雄〜』
  • 『モテ福6』(パティシエ・アオイちゃん 役)
  • It’s SHOWTA-im! vol.2『スマイルマーメイド〜THE SMILE MERMAID〜』(マリナ 役)
  • 舞台『PERSONA3 the Weird Masquerade〜藍の誓約〜』(汐見朔也 役)
  • 『声優だって旅します the 2nd VOL.2 浪川大輔・蒼井翔太/宮城編』
  • 最終章 舞台『PERSONA3 the Weird Masquerade〜碧空の彼方へ〜』(汐見朔也 役)
  • 上坂すみれのヤバい○○
  • 『Magic-kyun! First Live 星ノ森サマーフェスタ2017』
  • 『DYNAMIC CHORD NO LIMIT VOCAL LIVE 2017』
  • 『うたの☆プリンスさまっ♪ QUARTET NIGHT LIVEエボリューション 2017』
  • 『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVELIVE 6th STAGE』
2018年
  • 声優イベントDVD企画『人狼バトル lies and the truth 〜人狼VS王子〜』
  • 『王室教師ハイネ -THE MUSICAL-』(リヒト・フォン・グランツライヒ 役)
  • ツキウタ。 THE ANIMATION スペシャルイベント『月歌夏祭り』
  • 『声優だって旅します the 2nd スペシャルイベント 〜旅の思い出は○○だったね! We love “KOETABI”!〜』
  • 『江口拓也の俺たちだっても〜っと癒されたい!1 特装版』
  • 『Animelo Summer Live 2017 -THE CARD- 8.26』
  • 『AD-LIVE 2017 第6巻』
  • 『メイトと翔太のふたり旅「アニメイト音楽館」出張版タイスペシャル』
  • 『NANA MIZUKI LIVE GATE 2018』
  • 『ファンタシースターシリーズ30周年記念「ライブシンパシー2018」メモリアルBlu-ray』
  • 『Rejet Fes.2018-FOCUS-』
  • 『シンフォギアライブ2018』
  • 『小野賢章がゆく 旅友 第八弾〜ゲスト:蒼井翔太&山下大輝 篇〜』[10月5日]
  • 『KING OF PRISM Rose Party 2018』(如月ルヰ 役)
  • 『MARGINAL#4 KISSから創造(つく)るBig Bang』Presents ピタゴラスプロダクションLIVE “Big Bang Fes”
2019年
  • 『KING SUPER LIVE 2018』
  • 『バンドやろうぜ!』COMPLETE DUEL GIGS BOX(鳳 葵陽 役)
  • 『千銃士 OVA』(スプリングフィールド 役)
  • 『AD-LIVE 2018 第3巻(蒼井翔太×岩田光央×鈴村健一)』
  • 『ポプテピピック スペシャルイベント 〜POP CAST EPIC!!〜』
  • 『うたの☆プリンスさまっ♪ QUARTET NIGHT LIVE FUTURE 2018』
  • 『AD-LIVE 10th Anniversary stage〜とてもスケジュールがあいました〜 11月17日公演』
  • 映画 『ドキュメンターテイメント AD-LIVE』
  • 『王室教師ハイネ ‐THE MUSICAL II‐』
  • 『Animelo Summer Live 2018 “OK!” 08.26』
  • イベント 『明治東亰恋伽 ハイカラ浪漫劇場 〜Honeymoon〜』
2020年
  • イベント 『KING OF PRISM -Prism Orchestra Concert-』
  • 『KING OF PRISM SUPER LIVE Shiny Seven Stars!』
  • イベント 『REAL⇔FAKE SPECIAL EVENT Cheers, Big ears!2.12-2.13』
  • 音楽朗読劇 『READING HIGH 第4回公演 El Galleon〜エルガレオン〜』
2021年
  • 舞台『ROAD59 -新時代任侠特区-』
  • 『AD-LIVE 2020 第7巻 蒼井翔太×浪川大輔 』
  • 音楽朗読劇 『READING HIGH 第6回公演 ALCHEMIST RENATUS〜HOMUNCULUS〜』
  • 『うたの☆プリンスさまっ♪ うた☆プリWEBラジオ合同オンラインイベント』
  • 『うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEキングダム Special Program QUARTET NIGHT Music Night』
  • 舞台『ROAD59 -新時代任侠特区- 摩天楼ヨザクラ抗争』
2022年
  • 『AD-LIVE 2021 第6巻 蒼井翔太×安元洋貴』

その他コンテンツ

Remove ads

ディスコグラフィ

要約
視点

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...
さらに見る 発売日, タイトル ...

アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...
さらに見る 発売日, タイトル ...
さらに見る 発売日, タイトル ...

映像作品

さらに見る 発売日, タイトル ...

タイアップ曲

さらに見る 楽曲, タイアップ ...

歌手参加作品

さらに見る 発売日, 商品名 ...

キャラクターソング

さらに見る 発売日, 商品名 ...
Remove ads

ライブ

要約
視点

ワンマンライブ

さらに見る 出演日, タイトル ...

合同ライブ

さらに見る 出演日, タイトル ...
Remove ads

書籍

写真集

  • 蒼井翔太1stパーソナルブック SHOWTIMES(2014年5月16日、主婦と生活社ISBN 978-4-391-14506-9
  • 蒼井翔太PHOTO COLLECTION TRICK OR MAGIC (ロマンアルバム) 、徳間書店、(2015年6月2日、ISBN 978-4-19-720421-2
  • 蒼井翔太「生きていく」(2019年12月24日、株式会社GARNET、ISBN 978-4-99-112041-1[272])

ファンブック

雑誌連載

  • PASH! コラム連載 2013年4月号 - 2014年5月号
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads