トップQs
タイムライン
チャット
視点

LOVE RAINBOW TRAIN

ウィキペディアから

Remove ads

LOVE RAINBOW TRAIN』(ラブ・レインボー・トレイン)は、TBSラジオ制作・JRN系列で放送されていたラジオ番組

概要 ジャンル, 放送方式 ...
Remove ads

番組概要

2020年4月4日放送開始[1]

LGBTやダイバーシティなどのさまざまな社会問題を取り上げ、LGBTコミュニティから生み出される小説や映画、ファッション、音楽を紹介する番組。

初代パーソナリティのMISIAにとって、TBSラジオ初の担当番組であった[1]。担当当時、彼女自身の曲もオンエアされた。

2021年7月24日~8月7日の放送は、『東京2020オリンピックハイライト』を放送したため、5分短縮(20:00 - 20:55)。8月7日の放送は、TBSラジオのみ『東京2020オリンピック 野球決勝実況中継』を放送したため、ネット局のみで放送(裏送り)。

2023年1月21日の放送で番組終了が発表され、翌週28日に終了した[2]

出演者

過去の出演者

  • MISIA - パーソナリティ(2020年4月 - 2021年12月。2020年11月21・28日、2021年5月1日・8日は欠席)
  • バビ江ノビッチ - パートナー(2020年4月 - 2021年3月[4]
  • エスムラルダ、ちあきホイみ[5](八方不美人) - パートナー(2021年4月 - 12月[注 1]

番組コーナー

  • MIX TONIGHT supported by SKYY VODKA
    • 2021年4月開始のコーナー。さまざまなDJ、選曲家がクラブ気分になれる1曲をセレクト[5]。2022年12月でスカイウォッカがスポンサーを降板したため終了。

ネット局

放送時間は番組終了時点。全局『radiko』(プレミアム含む)で聴取可能だった。

さらに見る 放送対象地域, 放送局名 ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads