トップQs
タイムライン
チャット
視点

KVK

ウィキペディアから

Remove ads

株式会社KVK(ケーブイケー、: KVK CORPORATION)は、岐阜県加茂郡富加町に本社を置く、水栓金具などを製造している企業である。1939年創業。

概要 種類, 機関設計 ...
Remove ads

概要

水栓金具を中心に水道用継手・配管部材などを製造するメーカーである。これらの製品は工務店や建築事業者向けの建築用資材販売店のほか、ホームセンターなどにも流通している。

また、パナソニックパナソニック ホームズ)やクリナップタカラスタンダードなどといったハウスメーカーや住宅設備機器メーカーの供給メーカーとして、金具(シャワー水栓やカランなどの蛇口)にKVKの商品が使われている。

1981年に浴室向け水栓金具の「お湯ぴた」を発売したが、このテレビCMが放映されたことで、KVKの社名が世間に広まることとなった。1980年代後期からは中国にも進出している。

2008年3月、廃業した同県内の同業者で北村鋳造所を前身とした親族企業の喜多村合金製作所(略称:MYM)[3]から水栓事業を譲受吸収した。

沿革

  • 1939年 - 北村鋳造所創業。
  • 1949年 - 北村バルブ株式会社設立。
  • 1989年 - 中国遼寧省に大連北村閥門有限公司を設立。
  • 1992年 - 株式会社ケーブイケーに商号変更。
  • 1993年 - 株式を店頭公開(現在のJASDAQ)。
  • 2008年 - 株式会社喜多村合金製作所の水栓事業を譲り受ける。
  • 2018年 - 登記上の商号を株式会社KVKに変更。本社工場を富加工場に移設。

主要事業所

スポンサー番組

一社提供

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads