トップQs
タイムライン
チャット
視点

NEON GENESIS EVANGELION III

新世紀エヴァンゲリオンのサウンドトラック ウィキペディアから

Remove ads

NEON GENESIS EVANGELION III』(ネオン・ジェネシス・エヴァンゲリオン・スリー)は、テレビアニメ新世紀エヴァンゲリオン』のサウンドトラック。1996年5月22日にスターチャイルドから発売された。

概要 新世紀エヴァンゲリオン の サウンドトラック, リリース ...
Remove ads

概要

タイトル通り、サウンドトラックとしては通算3作目となるアルバム作品。本作以降サウンドトラックのタイトルにローマ数字を用いることはなくなり、また、アニメ自体の放送が終了することなども受け、既に収録されている楽曲なども含めた作品として発売されている。

FLY ME TO THE MOON」の様々なバージョンが収録されており、この後に発売される劇場版サウンドトラックなども含め、エヴァンゲリオンのサントラとしては最多の全34曲収録となっている。ジャケットのキャラクターは、第1作の碇シンジ、第2作の綾波レイに続き、惣流・アスカ・ラングレーを使用している[2]

2004年12月22日にはDVD-Audioとして再発売された[3]

2013年12月18日には、鷺巣詩郎監修のもとリマスタリングされたハイレゾ音源の配信が開始された[4]

オリコンアルバムチャートでは、アニメサウンドトラックとしては極めて異例となる、週間チャート1位を獲得。アニメサントラによるオリコンチャート1位は、1977年の『宇宙戦艦ヤマト』、1979年10月1日付(同年8月13日付から8週連続、LPチャート)で1位を獲得した『交響詩銀河鉄道999』以来、約16年半ぶり史上3作目、CDアルバムとしては史上初の記録となった。

Remove ads

収録曲

さらに見る #, タイトル ...
Remove ads

タイアップ

さらに見る 楽曲, タイアップ ...

参加ミュージシャン

  • 無限抱擁
    • プログラミング:大森俊之
    • キーボード:大森俊之
    • アコースティックピアノ倉田信雄
    • エレクトリックピアノ:倉田信雄
    • エレクトリックギター:ウィリー中尾
    • ベース:池間史規
    • ドラムス:大久保敦夫
    • ストリングス:金原Group
    • シンセサイザーオペレーター:斎藤茂彦
    • コーラス:高橋洋子、たかはしごう
    • エンジニア:辻裕行
    • 調:ト長調

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads