トップQs
タイムライン
チャット
視点

O2 (ORANGE RANGEの曲)

ウィキペディアから

Remove ads

O2」(オー・ツー)は、日本ミクスチャーロックバンドORANGE RANGEのメジャー19枚目、通算20枚目のシングル2008年5月28日gr8! recordsからリリースされた。

概要 ORANGE RANGE の シングル, 初出アルバム『下記参照』 ...
Remove ads

解説

  • 前作よりおよそ2ヶ月ぶりのリリース。
  • 表題曲は、アニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ R2』の前期オープニングテーマに起用され、2005年の「*〜アスタリスク〜」以来約3年ぶりのアニメタイアップとなった。
  • 初回限定盤と通常盤の2形態がリリースされ、初回盤には表題曲のPVが収録されたDVDと、メンバーが出演した『コードギアス』の番宣CMの各シーンをまとめたステッカーが同梱されている。
  • YAMATOのクレジット欄は「ヘリ子ブターヤマト」と書かれており、NAOTOのクレジット欄には「programming, other instruments, g.」と書かれている。

収録曲

CD

  • 全曲、作詞・作曲:ORANGE RANGE、Original Key=Am
  1. O2 [3:58]
    TBSMBS系列テレビアニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ R2』前期オープニングテーマ[2]
    YAMATOの初リードヴォーカル曲。
    アニメに使用されたのはデモ音源であり、CD収録にあたって歌い直しがされている[注釈 1]
    この曲は、アニメ制作スタッフと何度も話し合って作られ、4パターンあった中から、今楽曲が採用された。また、アニメでのクレジット表記としては「O2〜オー・ツー〜」だが、ORANGE RANGEのシングル及びアルバムの表記では「O2」が正式な表記である。
    楽曲自体は同アニメの番宣CMで既に使用されていたものの、公式発表まではORANGE RANGEの楽曲であることが伏せられていた。
    PVは、京都東映太秦映画村で撮影された。名家の娘(佐藤さくら)と武士(柄本佑)の恋を描いた時代劇風に作られており、終盤ではORANGE RANGEのメンバーによる派手なアクションシーンが繰り広げられている。なお、メンバーはそれぞれ、スリの達人(HIROKI)、こけし職人(NAOTO)、独眼竜そば打ち(RYO)、風鈴職人(YAMATO)、傘職人(YOH)という役柄で出演している。ちなみに、バンドの演奏・歌唱のシーンはない。
  2. 春紫苑 [4:12]
  3. 世界ワールドウチナーンチュ紀行 DJ TASAKA REMIX [8:10]
    DJ TASAKAによるリミックス。ORANGE RANGE史上最も長い曲で、アルバム『PANIC FANCY』に、原曲である「世界ワールドウチナーンチュ紀行 〜シーミー編〜」が収録されているが、原曲は3分程である。

初回盤DVD

  1. O2(Music Video)
Remove ads

収録アルバム

カバー

O2

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads