トップQs
タイムライン
チャット
視点
岡咲美保
日本の女性声優 (1998-) ウィキペディアから
Remove ads
岡咲 美保(おかさき みほ、1998年11月22日[4] - )は、日本の女性声優、歌手。アイムエンタープライズ所属[3]。岡山県出身[4]。
経歴
要約
視点
小さい頃から歌うことが好きだったようで、3歳ぐらいの保育園のメッセージカードに、教諭から「美保ちゃんはいつも音楽かけてと言って、楽しそうに歌って踊っています」とメッセージが書かれていたという[5]。
中学時代はバドミントン部に所属していた[5][6]。人見知りで友達ができず、「どうしようかな」と思っていた[5]。その時に出会った友人たちから職業としての声優を教えてもらった[6]。その頃、ボーカロイドが流行しており、皆はその流れでアニソン、アニメにも夢中になっていた[5][6]。友人たちと話していくうちに、職業としての声優を知り、「素敵なお仕事だなあ」と思うようになっていた[6]。声優を知ってから動画を見たり、アニメソングをカラオケで歌ったり、アニメを見始めたりしていた[5][6]。そのうちに、「声優って面白い職業だな」と職業としての声優への興味が広がっていき、その仕事について勉強していくうちに「私もやってみたい」という夢になったという[5][6]。
アニメを見ていた時に、「作品ごとにいろんなキャラクターを演じられる、いろんなものになれるってすごく素敵なことだな」と思った[5]。幼い頃から本読み、声を出すことが本能的に好きで、昔はころころと将来なりたいものが変わる子供だったため、職業としての声優に強く惹かれたという[5]。
ある声優のモノマネをアニメ好きな友人の前で披露していた時、「声優に向いている」と言ってくれた[6]。その時、「そうなのかも」と思ったのが、声優の仕事を目指すきっかけだったかもしれないと語っている[6]。
デビュー前の高校生時代に『NHKのど自慢』(2014年11月30日、NHK総合・ラジオ第1、岡山県備前市・備前市総合運動公園体育館)にて出場した際には、ゲスト出演していた水樹奈々の「DISCOTHEQUE」を本人の前で歌い、チャンピオンになっている[7][8]。この件については岡咲自身が出演しているラジオ番組『LIVE DAM Ai presents ANISON INSTITUTE 神ラボ!』(#52、2020年9月25日放送)にて、ゲスト出演したキングレコード取締役の三嶋章夫が認めている。水樹に帯同していた三嶋からは「本気で声優を目指すなら、一から養成所で勉強した方がいいよ」とアドバイスをもらっており、このことが声優になるきっかけとなったと岡咲は述懐している[9]。
日本ナレーション演技研究所の卒業生である[3]。2017年4月、アイムエンタープライズ所属及びプロフィールなど公式発表。同年11月先行配信のテレビアニメ『アイドリッシュセブン』でデビュー[1]。2018年7月放送の『音楽少女』(西尾未来役)で初の主要メンバーに選ばれ、同年10月放送の『転生したらスライムだった件』(リムル役)で自身初主役に選ばれる[1]。
2018年4月16日より、インターネットラジオステーション音泉にて配信されたラジオ『松岡ハンバーグ』でパーソナリティの松岡禎丞の初代アシスタントを務める[10]。岡咲にとってこれが初めてのレギュラーラジオ番組となる[11]。
2018年7月から20年目となる『ラジオどっとあい』(AG-ON Premium)第75代目になるパーソナリティに選ばれる。2018年6月16日『A&G TRIBAL RADIO エジソン』(文化放送)75代の『ラジオどっとあい』、パーソナリティー紹介でゲスト出演した際には、他の出演者と番組ゲストで仮タイトル名をそれぞれ出してもらい、その場では麻倉ももが考えたタイトル案を選ぶ。その後、麻倉が考えたタイトルから正式に『ラジオどっとあい 岡咲美保の花咲け!美保ちゃん♪』と決定され、2018年7月6日より開始する[12]。
2021年7月1日、キングレコード(KING AMUSEMENT CREATIVE)に所属。9月15日に1stシングル「ハピネス」でアーティストデビューすることを発表し、これに合わせて公式サイトのほか、TwitterアカウントとYouTubeチャンネルが開設された[13]。
2023年8月26日には、さいたまスーパーアリーナで開催された『Animelo Summer Live 2023 -AXEL-』に出演。これがAnimelo Summer Liveへの初出演となる。当日は歌手としての出演だけでなく、中島由貴と共に開演直前の生影ナレーションを担当したほか、中島のステージに登壇し、2人で選曲した「オトメロディー」(『おねがいマイメロディ』オープニングテーマ)をコラボ歌唱した[14]。
2024年1月27日には横浜市市民文化会館関内ホール 大ホールにて自身初のワンマンライブを開催[4]。
2024年5月11日・12日にはKアリーナ横浜で行われた『KING SUPER LIVE 2024』に出演。2日目(12日)には、自身のステージの終盤に「DISCOTHEQUE」を水樹奈々とのデュエットでサプライズ披露した[15]。
Remove ads
人物・エピソード
方言は岡山弁[3]。趣味は化粧、カラオケ、少女漫画。特技は歌、朗読、書道、ダンス、ピアノ、バドミントン[3]。
書写技能検定硬筆2級、毛筆3級の資格を所持している[3]。
好きな食べ物は梅干し。
声優デビュー当初、まだ「抜き」や「被らないで」といったアフレコ用語を何一つ知らずブース内でテンパっていた際に、事務所の先輩である松岡禎丞からマイク前に付き添う形で教えてもらい、その収録が終わった後に松岡、岡咲と同じスタジオに偶然居合わせた先輩声優の島﨑信長、ライトノベル作家である大森藤ノと4人で食事に行き、松岡からさらに細かい指導を受けたという[17]。
前述の通り、デビュー前の2014年に水樹奈々とのど自慢番組での共演があるが、その10年後となる2024年にはKING SUPER LIVEで水樹とのコラボ歌唱を果たした[18]。
一人っ子である[19]。
出演
要約
視点
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 2017年
-
- ラブライブ!サンシャイン!!(女子生徒)
- クラシカロイド(女の子、女子)
- 妖怪アパートの幽雅な日常(女子生徒D)
- アイドルマスター SideM(観客)
- 血界戦線 & BEYOND(子供たち)
- キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series(子供C)
- アイカツスターズ!(子供)
- 2018年
-
- アイドリッシュセブン(女子高生A、女性客B、女性ファンA、女性A、事務所スタッフ、女の子A 女子中学生B、女子アナウンサー、女性B)
- 斉木楠雄のΨ難(女性B)
- ラーメン大好き小泉さん(女子生徒A)
- スロウスタート(女の子)
- citrus(女性)
- 伊藤潤二『コレクション』(女子)
- 食戟のソーマ 餐ノ皿(女子生徒B)
- ゴールデンカムイ(子供たち)
- ハイスクールD×D HERO(狐お姉さん)
- ラストピリオド -終わりなき螺旋の物語-(MC)
- 覇穹 封神演義(娘)
- 音楽少女(西尾未来[20])
- オーバーロード シリーズ(2018年 - 2022年、フォアイル) - 2シリーズ[一覧 1]
- ガンダムビルドダイバーズ(ミユ)
- ハイスコアガール(森〈小学生〉)
- 転生したらスライムだった件(2018年 - 2024年、スライム / リムル=テンペスト[21]、ナレーション) - 4シリーズ[一覧 2]
- ソードアート・オンライン アリシゼーション(村民)
- とある魔術の禁書目録III(市民)
- メルクストーリア -無気力少年と瓶の中の少女-(パルティシャン)
- やがて君になる(アナウンス)
- 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない(鹿野琴美)
- 2019年
-
- かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜(告白される女性)
- 荒野のコトブキ飛行隊(マリア[22])
- バミューダトライアングル 〜カラフル・パストラーレ〜(村人)
- えんどろ〜!(少女)
- ポプテピピック TVスペシャル(鬼の娘)
- フルーツバスケット(2019年 - 2020年、岩田舞) - 2シリーズ[一覧 3]
- 盾の勇者の成り上がり(リファナ)
- アイカツフレンズ!〜かがやきのジュエル〜(にせかぐや)
- この音とまれ!(来場者)
- 鬼滅の刃(てる子)
- 女子高生の無駄づかい(お嬢)
- からかい上手の高木さん2(鈴木)
- ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-(2019年 - 2021年、イヴェット・L・レーマン[23]、女学生) - 1シリーズ + 特別編[一覧 4]
- まちカドまぞく(子供たち)
- あんさんぶるスターズ!(子供、逆先夏目〈幼少時代〉)
- あひるの空(2019年 - 2020年、富永春美)
- Fairy gone フェアリーゴーン(レイ・ドーン〈少年時代〉)
- ぼくたちは勉強ができない!(店員)
- 2020年
-
- ダーウィンズゲーム(ジャイロヘッズ〈女〉)
- A3!(皆木充)
- 群れなせ!シートン学園(白海カナ[24])
- 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(2020年 - 2021年、メアリ・ハント[25][26]) - 2シリーズ[一覧 5]
- ゾゾゾ ゾンビーくん(イサム[27])
- ハクション大魔王2020(アイドル)
- モンスター娘のお医者さん(メメ・ルドン[28])
- 炎炎ノ消防隊 弐ノ章(サキ)
- 2021年
-
- 転生したらスライムだった件 転スラ日記(リムル[29])
- Vivy -Fluorite Eye's Song-(新人女性スタッフ)
- 86-エイティシックス-
- 闇芝居 - 2シリーズ[一覧 6]
- 現実主義勇者の王国再建記(パミーユ・キャロル)
- ジャヒー様はくじけない!(魔王[30])
- 海賊王女(アベル〈幼少〉)
- 2022年
-
- 魔法使い黎明期(ロー・クリスタス[31])
- Extreme Hearts(小鷹咲希[32])
- 2023年
-
- ブルーロック(蜂楽廻〈幼少期〉)
- 異世界のんびり農家(フラウレム[33])
- ワールドダイスター(千寿いろは)
- とあるおっさんのVRMMO活動記(ミリー[34]、運営)
- デッドマウント・デスプレイ(ルル)
- 2024年
-
- 外科医エリーゼ(マリ)
- 休日のわるものさん(係員)
- 夜のクラゲは泳げない(瀬藤メロ[35])
- THE NEW GATE(エレメントテイル / ユズハ[36])
- 転生貴族、鑑定スキルで成り上がる(ロセル・キーシャ[37]) - 2シリーズ[一覧 7]
- アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd season(市川雛菜[38][39])
- 2025年
劇場アニメ
- 2018年
-
- 魔法少女リリカルなのは Detonation(オペレーター)
- 2021年
-
- 劇場版 生徒会役員共2 (広瀬ユウ)
- シドニアの騎士 あいつむぐほし(半間乙希[44])
- アイの歌声を聴かせて(ラボ員)
- 2022年
-
- 劇場版 からかい上手の高木さん
- 劇場版IDOL舞SHOW(若月美鈴[45])
- 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(リムル=テンペスト[46])
- 2023年
-
- 青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない(鹿野琴美)
- 劇場版 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(メアリ・ハント[47])
- 2024年
-
- ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉(桐生院葵)
OVA
- 生徒会役員共*(2019年、広瀬ユウ)
- 転生したらスライムだった件 OAD(2019年 - 2020年、リムル=テンペスト) - 漫画版第12 - 16巻付属
- 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X(2021年、メアリ・ハント[48]) - コミックス第7巻特装版
Webアニメ
- 極主夫道(2021年、子どもB)
- POKÉTOON「プリンのうた」(2021年、プリン)
- テイルズ オブ ルミナリア The Fateful Crossroad(2022年、セリア・アルヴィエ[49])
- 魔法使い黎明期 ミニアニメ(2022年、ロー・クリスタス)
- まちカドまぞく2丁目 × 魔法使い黎明期 / 魔法使い黎明期 × まちカドまぞく2丁目 コラボミニアニメ(2022年、ロー・クリスタス[50][51])
- 転生したらスライムだった件 コリウスの夢(2023年、リムル=テンペスト[52])
ゲーム
- 2017年
-
- クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ(アスピナ・クリウ[53])
- 編隊少女 -フォーメーションガールズ-(エイミー・ジョンソン[54])
- 2018年
- 2019年
-
- グリムエコーズ(時計ウサギ[59])
- マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(更紗帆奈[60])
- 共闘ことばRPG コトダマン(リムル[61])
- 帝国戦記(アインティ、リモエル)
- 音楽少女(西尾未来)
- オンゲキ(日向千夏)
- コード:ドラゴンブラッド(夏弥)
- ブラウンダスト(コーデリア)
- ゴエティアクロス(リムル[62])
- 2020年
-
- プリンセスコネクト!Re:Dive(2020年 - 2024年、カリザ)
- ART CODE SUMMONER(ジョルジュ・スーラ[63])
- アイドルマスター シャイニーカラーズ(2020年 - 2024年、市川雛菜[64])
- 絵師神の絆(真田[65])
- 東方キャノンボール(ナズーリン)
- クラッシュフィーバー(リムル[66])
- ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス(メディナ・オルティナノス[67])
- Re:ステージ!プリズムステップ(日向千夏)
- De:Lithe 〜忘却の真王と盟約の天使〜(リムル[68])
- ロストアーク(ニネブ[69])
- グランドサマナーズ(リムル[70])
- 2021年
-
- ウマ娘 プリティーダービー(桐生院葵[71])
- ジャックジャンヌ(茜あお[72])
- 白夜極光(ダイナ[73]、オフィラ)
- きららファンタジア(牧之瀬ひまり[74])
- 崩壊3rd(クライン[75]、武装人形「クライン」[76])
- 鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚(てる子)
- ガーディアンテイルズ(プリトヴィツェ[77]、ギルガス[78])
- ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫(禰々子河童[79])
- Epic Seven-エピックセブン-(リムル[80])
- 転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚(2021年 - 2023年、リムル=テンペスト[81])
- テイルズ オブ ルミナリア(セリア・アルヴィエ[82])
- 2022年
-
- 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 〜波乱を呼ぶ海賊〜(メアリ・ハント[83])
- パズルガールズ(瑞鶴)
- グランブルーファンタジー(2022年 - 2024年、エルシーネ[84]、リムル[85])
- 紅魔城レミリア 緋色の交響曲(伊吹萃香[86])
- 勝利の女神:NIKKE(アニス[87])
- 2023年
-
- あんさんぶるスターズ!! Music / Basic(逆先夏目〈幼少期〉[88]) - 2作品
- ワールドダイスター 夢のステラリウム(千寿いろは[89])
- アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism(2023年 - 2024年、市川雛菜[90])
- タイムギャル リバース(セプテム[91])
- 2024年
-
- 妖怪ウォッチ ぷにぷに(リムル)
- 転生したらスライムだった件 テンペストストーリーズ(リムル=テンペスト[92])
- 鳴潮(
丹瑾 [93]) - 雀魂(市川雛菜)
- 2025年
-
- 魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra(更紗帆奈)
ドラマCD
ボイスコミック
- ゲキカワ・デビル(2019年、羅美愛)
- こっちむいて!みい子(2019年、山田まもる)
- 怨霊奥様(2020年、戸井花恵)
- ヤンキーJKあやかさんの弱点(2022年、林伊月[97])
- ゆるカナディア(2022年 - 2023年、ヴェルルッタ[98])
ボイスドラマ
- 鋼の錬金術師 MOBILE 白銀の号哭(2024年、ミッツ[99])
吹き替え
- スピリット:自由に駆け抜けて -ポニー物語- (メアリー・パット/ビアンカ)
- スピリット:自由に駆け抜けて -クリスマス・スピリット-
ラジオ
※はインターネット配信。
- 松岡ハンバーグ(2018年 - 、音泉※) - アシスタント[100]
- ラジオどっとあい 岡咲美保の花咲け!美保ちゃん♪(2018年、超!A&G+※、AG-ON Premium※)
- 転生したらスライムだった件 ジュラの森放送局(2018年 - 2019年、HiBiKi Radio Station※・FRESH LIVE響チャンネル※)[101]
- みほまゆ(2019年、超!A&G+※)[102]
- LIVE DAM Ai presents ANISON INSTITUTE 神ラボ!(2019年 - 、文化放送)
- アイドルマスター シャイニーカラーズ はばたきラジオステーション(2020年 - 、ASOBI CHANNEL※) - 週替わりパーソナリティ
- 超!A&G+マンスリースペシャル 岡咲美保のみほらじ(2021年、超!A&G+※)[103]
- 中島由貴・岡咲美保 あうとスタンド!!(2021年 - 2023年、超!A&G+※)[104]
- 転生したらスライムだった件 〜転スラジオ〜(2022年、超!A&G+※、BS11公式YouTubeチャンネル※)
テレビ番組
Web配信番組
CM
映像商品
- 「THE IDOLM@STER SHINY COLORS MUSIC DAWN」Blu-ray(2021年)[112]
- 「THE IDOLM@STER SHINY COLORS 2ndLIVE STEP INTO THE SUNSET SKY」Blu-ray(2021年)[113]
- 「THE IDOLM@STER SHINY COLORS 3rdLIVE TOUR PIECE ON PLANET / NAGOYA / TOKYO / FUKUOKA」Blu-ray(2022年)[114] [115] [116]
- 「THE IDOLM@STER SHINY COLORS 4thLIVE 空は澄み、今を越えて。」Blu-ray(2022年)[117]
- バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル 2nd 2days LIVE Blu-ray(2023年)[118]
- THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!!!! 2023 Blu-ray PERFECT BOX!!!!!(2023年)[119]
- 「THE IDOLM@STER SHINY COLORS 5thLIVE If I_wings.」Blu-ray(2023年)[120]
- 283PRODUCTION SOLO PERFORMANCE LIVE「我儘なまま」Blu-ray(2024年)[121]
- THE IDOLM@STER SHINY COLORS 5.5th Anniversary LIVE「星が見上げた空」Blu-ray(2024年)[122]
- 「異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦」Blu-ray(2024年)[123]
その他コンテンツ
- メディアミックスプロジェクト『温泉むすめ』(2017年、湯郷美彩[124])
- ボイスドラマ『異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件』(2018年、アリア[125])
- オーディオブック『転生したらスライムだった件』1〜(2019年 - 継続中、朗読[126])
- 音楽プロジェクト『MILGRAM -ミルグラム-』(2020年、マヒル〈椎奈真昼〉[127])
- LINEスタンプ『アイドルマスター シャイニーカラーズ ギミー編』(2020年、市川雛菜)
- おかさきみほん!(2021年[128] - 2024年[129] 、声優グランプリ、連載企画)
- 岡山発見かるた PRムービー(2021年、少年・鬼姉[130])
- 『聴くanime「恋は夜空をわたって」』[131](2021年、長谷川二胡[132])
- 朗読番組『おとぎの国でおやすみなさい』(2022年、NHK-FM、朗読)[133]
- ボイスドラマ『Extreme Hearts S×S×S』(2022年、小鷹咲希)
- コトブキヤ『アルカナディア』PV(2022年、ヴェルルッタ[134])
- おみほのココ二トラベル(2024年[135] - 継続中、声優グランプリ、連載企画)
Remove ads
ディスコグラフィ
シングル
アルバム
タイアップ曲
キャラクターソング
その他参加作品
Remove ads
ライブ・イベント
ワンマンライブ
合同ライブ
Remove ads
書籍
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads