トップQs
タイムライン
チャット
視点

T006

ウィキペディアから

T006
Remove ads

T006(てぃー ぜろぜろろく)は、東芝が開発・製造し、富士通東芝モバイルコミュニケーションズ(東芝ブランド、現・FCNT)によって発売された、auブランドを展開するKDDIおよび沖縄セルラー電話CDMA 1X WIN(後のau 3G)対応音声用端末である。製造型番はTS006(てぃーえす ぜろぜろろく)。

概要 キャリア, 製造 ...
Remove ads

概要

W65Tの実質的な後継機種である。端末形状は全く異なるが、機能的には既存のREGZA Phone T004(回転2軸折り畳み式)及びX-RAY(TSX06、折り畳み式)をベースとしている。本機種は20代〜30代の女性ユーザーをターゲットとしており、IPX5/IPX7等級の防水機能や下り9.2Mbps/上り5.5Mbpsの高速マルチキャリアデータ通信によるWIN HIGH SPEEDCDMA2000 1xEV-DO MC-Rev.A)、Wi-Fi WIN、EZアプリ(J)(オープンアプリプレイヤーから正常進化したJavaアプリ用プラットフォーム)などの多彩な機能に対応している。

本機種は旧・東芝モバイルコミュニケーション社が最後に単独で開発・製造したフィーチャーフォンでもある(製造時期によっては、製造元が富士通東芝モバイルコミュニケーションズとなっているものも存在する。)。そのため2011年夏モデルまでのTOSHIBAブランドのフィーチャーフォン(T007、およびT008が該当)に関しては富士通東芝名義での開発・製造となる。

Remove ads

歴史

Remove ads

主な機能・サービス

など

さらに見る 主な機能・対応サービス ...

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads