和歌山県の二級水系一覧では、和歌山県を流れる水系のうち、和歌山県が管理する二級水系を記述する。2006年現在、85水系、316河川ある。
リストの順序は、大阪府境から三重県境まで反時計回りに、河口の位置を基準にして並んでいる。地形順の参考として一級水系(国土交通省管轄)も記載している。括弧内の水系名が一級水系。
さらに見る 水系名, 流路延長(km) ...
水系名 | 流路延長(km)[1] | 流域面積(km2) | 河川数 | 河口のある自治体 | 備考 |
清水川 |
0.5 | | 1 | 和歌山市 | |
阿振川 |
1 | | 1 | 和歌山市 | |
堤川 |
2.35 | | 1 | 和歌山市 | |
(紀の川) |
136 | 1750 | 181 | 和歌山市 | 一級水系 |
亀の川 |
12.849 | | 2 | 和歌山市 | |
日方川 |
6.6 | | 1 | 海南市 | |
加茂川 |
10.38 | | 4 | 海南市 | |
小原川 |
2.27 | | 1 | 海南市 | |
小島川 |
0.258 | | 1 | 海南市 | |
有田川 |
67.2 | 467.8 | 38 | 有田市 | |
出合川 |
0.46 | | 1 | 湯浅町 | |
山田川 |
7.031 | | 4 | 湯浅町 | |
広川 |
18.664 | 52.5 | 3 | 湯浅町、広川町 | |
江上川 |
2.88 | | 1 | 広川町 | |
西広川 |
0.9 | | 1 | 広川町 | |
前田川 |
1.23 | | 1 | 由良町 | |
由良川 |
6.825 | | 1 | 由良町 | |
比井川 |
0.8 | | 1 | 日高町 | |
産湯川 |
2 | | 1 | 日高町 | |
南出川 |
2 | | 1 | 日高町 | |
日高川 |
114.745 | 651.8 | 54 | 美浜町、御坊市 | |
王子川 |
6.809 | | 2 | 御坊市 | |
壁川 |
1.7 | | 1 | 御坊市 | |
野島川 |
2.023 | | 1 | 御坊市 | |
上野川 |
2.254 | | 2 | 御坊市 | |
楠井川 |
2.963 | | 1 | 御坊市 | |
津井川 |
1.5 | | 1 | 印南町 | |
印南川 |
12.615 | | 4 | 印南町 | いなみがわ |
富の川 |
1.4 | | 1 | 印南町 | |
切目川 |
34.582 | 75.6 | 10 | 印南町 | |
西岩代川 |
3.206 | | 1 | みなべ町 | |
東岩代川 |
3.615 | | 1 | みなべ町 | |
南部川 |
24 | 96.5 | 13 | みなべ町 | |
埴田川 |
0.83 | | 1 | みなべ町 | はねだがわ |
堺川 |
0.65 | | 1 | みなべ町 | |
井原川 |
0.8 | | 1 | 田辺市 | |
芳養川 |
15.281 | | 5 | 田辺市 | はやがわ |
左会津川 |
13.366 | 84.7 | 11 | 田辺市 | |
橋谷川 |
0.6 | | 2 | 田辺市 | |
名喜里川 |
1.63 | | 2 | 田辺市 | |
出井川 |
0.5 | | 1 | 田辺市 | |
新川 |
2.7 | | 1 | 田辺市 | |
仙波谷川 |
0.6 | | 1 | 田辺市 | |
安久川 |
3.5 | | 1 | 白浜町 | あくがわ |
富田川 |
33.618 | 254.1 | 27 | 白浜町 | |
袋川 |
1.3 | | 1 | 白浜町 | |
見草川 |
0.8 | | 1 | 白浜町 | |
朝来帰川 |
3.52 | | 1 | 白浜町 | あさらぎがわ |
市江川 |
0.39 | | 1 | 白浜町 | |
志原川 |
1.18 | | 1 | 白浜町 | |
日置川 |
56.945 | 414.9 | 20 | 白浜町 | ひきがわ |
伊古木川 |
0.9 | | 1 | 白浜町 | |
周参見川 |
13.273 | | 4 | すさみ町 | |
和深川 |
3.5 | | 1 | すさみ町 | |
江須の川 |
1.8 | | 1 | すさみ町 | |
江住川 |
1.5 | | 1 | すさみ町 | |
里野西池川 |
1.3 | | 1 | 串本町 | |
熊谷川 |
1.3 | | 1 | 串本町 | |
和深川 |
4.15 | | 2 | 串本町 | |
安指川 |
1.76 | | 1 | 串本町 | あざしがわ |
田子川 |
2.23 | | 1 | 串本町 | |
江田川 |
0.5 | | 1 | 串本町 | |
田並川 |
4.05 | | 2 | 串本町 | |
有田川 |
5.871 | | 2 | 串本町 | |
貝岡川 |
0.29 | | 1 | 串本町 | |
高富川 |
4 | | 1 | 串本町 | |
二色川 |
3 | | 1 | 串本町 | |
鬮野川 |
6.093 | | 1 | 串本町 | くじのかわ |
須賀川 |
0.37 | | 1 | 串本町 | 本州最南の二級水系 |
宮川 |
0.32 | | 1 | 串本町 | |
姫川 |
0.5 | | 1 | 串本町 | |
伊串川 |
1.5 | | 1 | 串本町 | |
神野川 |
1.6 | | 2 | 串本町 | このがわ |
古座川 |
40.4 | 356.0 | 24 | 串本町 | |
津荷川 |
4.3 | | 1 | 串本町 | つかがわ |
田原川 |
7.57 | | 2 | 串本町 | |
田無川 |
0.975 | | 1 | 那智勝浦町 | |
粉白川 |
0.36 | | 1 | 那智勝浦町 | こしろがわ |
太田川 |
24.272 | 108.3 | 9 | 那智勝浦町 | |
与根子川 |
2.15 | | 1 | 太地町 | |
二河川 |
4.6 | | 2 | 那智勝浦町 | にこうがわ |
天満川 |
1.73 | | 1 | 那智勝浦町 | |
那智川 |
7 | | 4 | 那智勝浦町 | |
狗子の川 |
2.5 | | 1 | 那智勝浦町 | くじのかわ |
長野川 |
1.83 | | 1 | 那智勝浦町 | |
佐野川 |
3.6 | | 3 | 新宮市 | |
(新宮川) |
103 | 2360 | 103 | 新宮市、紀宝町 | 一級水系、熊野川 |
閉じる