トップQs
タイムライン
チャット
視点
島根県道296号川本美郷線
日本の島根県の道路 ウィキペディアから
Remove ads
島根県道296号川本美郷線(しまねけんどう296ごう かわもとみさとせん)は、島根県邑智郡川本町から邑智郡美郷町に至る一般県道である。
概要
路線データ
- 起点:島根県邑智郡川本町大字川本(島根県道31号仁摩邑南線交点)
- 終点:島根県邑智郡美郷町長藤(国道375号交点)
- 冬期閉鎖区間:島根県邑智郡川本町大字川本 - 邑智郡美郷町都賀行間(4.5 km、12月15日 - 翌年3月15日)
歴史
路線状況
道路施設
橋梁
- 都賀行(つがゆき)橋(江の川、邑智郡美郷町都賀行 - 邑智郡美郷町長藤)
地理
通過する自治体
交差する道路
沿線
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads