トップQs
タイムライン
チャット
視点

第57回全国大学ラグビーフットボール選手権大会

ウィキペディアから

Remove ads

第57回全国大学ラグビーフットボール選手権大会(だい57かい ぜんごくだいがくラグビーフットボールせんしゅけんたいかい)は、2020年11月21日から2021年1月11日にかけて開催された全国大学ラグビーフットボール選手権大会。天理大学が初優勝を果たした。

概要

14チームによる変則トーナメント制にて実施[1]。なお新型コロナウイルス感染防止のため、1回戦・2回戦は無観客試合となる[2]

大会日程

  • 1回戦 - 2020年11月21日
  • 2回戦 - 2020年11月29日
  • 3回戦 - 2020年12月13日
  • 準々決勝 - 2020年12月19日
  • 準決勝 - 2020年1月2日
  • 決勝 - 2021年1月11日

開催競技場

Remove ads

出場大学

Remove ads

試合日程・結果

要約
視点
  • 試合開始時間はいずれも日本標準時である

トーナメント表(1回戦・2回戦)

1回戦 2回戦
 
11月29日
パロマ瑞穂ラグビー場
 
 朝日大学 24
11月21日
福岡県営春日公園球技場
 福岡工業大学 28
 福岡工業大学 43
 八戸学院大学 21  
    
    

1回戦

2020年11月21日
13時00分
さらに見る 43-21 ...
福岡県営春日公園球技場
観客数: 0人
主審: 稲場義史

2回戦

2020年11月29日
14時00分
さらに見る 24-28 ...
パロマ瑞穂ラグビー場
観客数: 0人
主審: 滑川剛人

トーナメント表(3回戦~)

3回戦 準々決勝 準決勝 決勝
 
12月19日 - 秩父宮
 
 明治大学 34
12月13日 - 秩父宮
 日本大学 7
 日本大学 108
1月2日 - 秩父宮
 福岡工業大学 0
 明治大学 15
12月13日 - 秩父宮
 天理大学 41
 流通経済大学 19
12月19日 - 花園
 筑波大学 19
 流通経済大学 17
 天理大学 78
 
1月11日 - 国立
 
 天理大学 55
 早稲田大学 28
 
12月19日 - 秩父宮
 
 早稲田大学 29
12月13日 - 花園
 慶應義塾大学 14
 慶應義塾大学 47
1月2日 - 秩父宮
 京都産業大学 14
 早稲田大学 33
12月13日 - 花園
 帝京大学 27
 同志社大学 ×
12月19日 - 花園
 帝京大学 [3]
 帝京大学 14
 
 東海大学 8
      
      

3回戦

2020年12月13日
11時30分
さらに見る 108-0 ...
秩父宮ラグビー場
観客数: 2,613人
主審: 大澤昂平

2020年12月13日
14時00分
さらに見る 19-19 ...
秩父宮ラグビー場
観客数: 3,684人
主審: 橋元教明

2020年12月13日
11時30分
さらに見る 47-14 ...
東大阪市花園ラグビー場
観客数: 2,942人
主審: 田崎富

2020年12月13日
14時00分
さらに見る 試合中止 ...
東大阪市花園ラグビー場

準々決勝

2020年12月19日
14時00分
さらに見る 34-7 ...
秩父宮ラグビー場
観客数: 8,075人
主審: 真継丈友紀

2020年12月19日
11時35分
さらに見る 14-29 ...
秩父宮ラグビー場
観客数: 7,362人
主審: 梶原晃久

2020年12月19日
14時00分
さらに見る 78-17 ...
東大阪市花園ラグビー場
観客数: 4,769人
主審: 久保修平

2020年12月19日
11時35分
さらに見る 14-8 ...
東大阪市花園ラグビー場
観客数: 3,901人
主審: 戸田京介

準決勝

2021年1月2日
12時20分
さらに見る 27-33 ...
秩父宮ラグビー場
観客数: 8,283人
主審: 川原佑

2021年1月2日
14時45分
さらに見る 15-41 ...
秩父宮ラグビー場
観客数: 9,003人
主審: 関谷惇大

決勝

さらに見る 天理大学, 55-28 (29-7) ...
天理大学
FW01谷口祐一郎後半32分に交代退場 後半32分
FW02佐藤康後半32分に交代退場 後半32分
FW03小鍜治悠太後半32分に交代退場 後半32分
FW04アシペリ・モアラ後半32分に交代退場 後半32分Try 前半10'Try 後半24'
FW05中鹿駿
FW06服部航大
FW07松岡大和キャプテン後半32分に交代退場 後半32分
FW08山村勝悟
HB09藤原忍後半35分に交代退場 後半35分Try 後半6'
HB10松永拓朗
TB11マナセ・ハビリ後半32分に交代退場 後半32分
TB12市川敬太Try 前半3'Try 前半31'Try 前半41'Try 後半18'
TB13シオサイア・フィフィタ
TB14土橋源之助
FB15江本洸志後半35分に交代退場 後半35分Try 後半33'
リザーブ:
16谷口永遠後半32分に交代出場 後半32分
17高橋虎太郎後半32分に交代出場 後半32分
18西山隆希後半32分に交代出場 後半32分
19ナイバルワガセタ後半32分に交代出場 後半32分
20ジョネ・ケレビ後半32分に交代出場 後半32分
21臼井礼二朗後半35分に交代出場 後半35分
22藤田大輝後半35分に交代出場 後半35分
23豊田祐樹後半32分に交代出場 後半32分
  
監督
小松節夫
早稲田大学
FW01久保優後半28分に交代退場 後半28分
FW02宮武海人後半35分に交代退場 後半35分
FW03小林賢太後半28分に交代退場 後半28分Try 前半20'
FW04大﨑哲徳後半19分に交代退場 後半19分
FW05下川甲嗣
FW06相良昌彦
FW07村田陣悟後半42分に交代退場 後半42分
FW08丸尾崇真キャプテン
HB09小西泰聖後半25分に交代出場 後半25分
HB10吉村紘
TB11古賀由教
TB12平井亮佑後半0分に交代出場 後半0分
TB13長田智希
TB14槇瑛人後半38分に交代退場 後半38分
FB15河瀬諒介Try 後半12'
リザーブ:
16川﨑太雅後半35分に交代出場 後半35分
17横山太一後半28分に交代出場 後半28分
18阿部対我後半28分に交代出場 後半28分
19桑田陽介後半19分に交代出場 後半19分
20田中智幸後半42分に交代出場 後半42分
21河村謙尚後半25分に交代退場 後半25分Try 後半27'
22伊藤大祐後半0分に交代出場 後半0分Try 後半40'
23南徹哉後半38分に交代退場 後半38分
  
監督
相良南海夫

赤字は、優勝校もしくは得点が高いことを示す。また、脚注の( )内の分数はキックの成功率、[ ]内の自然数は当該選手の背番号を示す。

さらに見る 全国大学ラグビーフットボール選手権大会 ...
Remove ads

エピソード

同志社大学の出場辞退を受けて関西リーグ4位だった関西学院大学が繰り上げ出場を求めたものの、申し出から試合までの準備期間の短さから繰り上げ出場は認められず、関西学院大学が抗議したため、日本ラグビー協会は規定の不備を謝罪した[5]

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads