トップQs
タイムライン
チャット
視点
丸
ウィクショナリーから
Remove ads
漢字
字源
- 象形。屈んだ人を象る[字源 1]。「かがむ」を意味する漢語{宛 /*ʔonʔ/}を表す字。のち仮借して「まる」を意味する漢語{丸 /*wˤan/}に用いる。
- なお、「巩」・「孰」などのつくりは、「丮(跪いた人が両手を出した姿)」に由来し、本項の文字とは異なる。
- 鄔可晶 「“丸”字続釈——従清華簡所見的一種“邍”字談起」 『中国文字』二〇二一年夏季号(総第五期)、《中国文字》編輯委員会、万巻楼、2021年、127-156頁。
字義
- (図形)まる
Remove ads
日本語
教育漢字 (第2学年)
名詞
接尾辞
- (まる)古人の人名や船の名前などに用いる。
- (ガン)丸く固めた薬の名称に用いる。
熟語
中国語
- ローマ字表記
名詞
- 球形のもの。
量詞
- 丸薬に用いる量詞。
熟語
朝鮮語
- ハングル: 환
- 音訓読み: 둥글 환
- 文化観光部2000年式: hwan
- マッキューン=ライシャワー式: hwan
名詞
- 丸薬。
依存名詞
- 丸薬に用いる助数詞。
熟語
ベトナム語
- ローマ字表記
- Quốc ngữ: hoàn
文字情報
|
![]() | ||||||||
|
Remove ads
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads