トップQs
タイムライン
チャット
視点

ウィクショナリーから

Remove ads

漢字

字源

  • 象形。台の上に置かれた竹簡を象る。「書物」を意味する漢語 /*tˤənʔ/}を表す字。
    • 甲骨文字の字形から竹簡を手に持ったさまを象る象形文字という説があるが、この甲骨文字は「」の異体字であり、「」とは関係がない。
さらに見る 甲骨文字, 金文 ...

意義

  1. 模範となる書物
    1. 堯典舜典の総称
  2. 儀式
  3. めぐみ
  4. 故事

日本語

教育漢字 (第4学年)

さらに見る 音, 訓 ...

名詞

  1. テン儀式

発音

造語成分・略称

瑞典の第2字 cf.」はスイス瑞西)を意味する)

  1. スウェーデンを意味する語を作る。

派生語

熟語

中国語

*

人名

  1. 中国人ののひとつ。

朝鮮語

*

ベトナム語

*

名詞

  1. 経典
  2. 法則

文字情報

Thumb
U+5178, 典
CJK 統合漢字-5178

[U+5177]
CJK Unified Ideographs
[U+5179]
さらに見る -, 日 ...
さらに見る 漢点字, 六点漢字 ...
さらに見る 康熙字典, 諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) ...
Remove ads

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads