トップQs
タイムライン
チャット
視点
多分
ウィクショナリーから
Remove ads
日本語
副詞
発音
類義語
翻訳
副詞
- イタリア語: forse (it)
- イヌクティトゥット語: ᐃᒻᒪᖄ (iu) (immaqaa)
- 英語: maybe (en), probably (en), perhaps (en)
- オランダ語: waarschijnlijk (nl), misschien (nl)
- カタルーニャ語: potser (ca)
- ギリシア語: ίσως (el) (ísos)
- クルド語:
- スウェーデン語: kanske (sv), möjligen (sv)
- スペイン語: quizá (es), quizás (es), tal vez (es)
- スロヴァキア語: možno (sk), snáď (sk)
- スロヴェニア語: morda (sk), mogoče (sk)
- チェコ語: možná (cs), snad (cs)
- 中国語: 大概 (zh), 恐怕 (zh)
- 朝鮮語: 아마 (ko) (ama)
- デンマーク語: måske (da)
- ドイツ語: wahrscheinlich (de), vielleicht (de)
- ノルウェー語:
- ブークモール: trolig (no), sannsynligvis (no)
- フィンランド語: ehkä (fi)
- フランス語: probablement (fr), sans doute (fr), peut-être (fr)
- ポーランド語: prawdopodobnie (pl)
- ポルトガル語: talvez
- ロシア語: вероятно (ru) (verojatno), возможно (ru) (vozmožno)
名詞・形容動詞
- 量が多いこと。比率が大きいこと。
- 装幀者、印刷工、出版書肆に人を得れば、必しも通常の装幀費以上に多分の金を使はずとも、現在行はれてゐる装幀よりもずつと美しい装幀が出来る筈です。(芥川龍之介「装幀に就いての私の意見」)
- かなりの程度であること。
- 落選の可能性は多分にある。
- 大部分。大多数の人や物。
- ご多分にもれず
活用と結合例
発音
Remove ads
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads