日本語 さらに見る この単語の漢字 ... この単語の漢字 盟 休 めい第六学年 きゅう第一学年 音読み 音読み 閉じる 発音 (東京式) めーきゅう [mèékyúú] (平板型 – [0]) IPA(?): [me̞ːkʲɨᵝː] 名詞 盟休 (めいきゅう) 同盟休校の略。学生の全部または一部が学校当局に対する要求を掲げ、同盟して一斉に授業をボイコットすること。 争議団では更にこの争議を「社会的」なものにするために、学校に行っている小作人の子供を一人残らず盟休させて、小樽へ来させる策をたてた。(小林多喜二『不在地主』) 動詞 活用と結合例 さらに見る サ行変格活用, 語幹 ... 盟休-する 動詞活用表(日本語の活用) サ行変格活用 語幹未然形連用形終止形連体形仮定形命令形 盟休しせさしするするすれしろせよ 閉じる さらに見る 意味, 語形 ... 各活用形の基礎的な結合例 意味語形結合 否定盟休しない未然形 + ない 否定(古風)盟休せず未然形 + ず 自発・受身可能・尊敬盟休される未然形 + れる 丁寧盟休します連用形 + ます 過去・完了・状態盟休した連用形 + た 言い切り盟休する終止形のみ 名詞化盟休すること連体形 + こと 仮定条件盟休すれば仮定形 + ば 命令盟休しろ盟休せよ命令形のみ 閉じる Remove adsWikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads