トップQs
タイムライン
チャット
視点

ウィクショナリーから

Remove ads

漢字

字源

さらに見る 小篆, 《説文》(漢) ...

意義

  1. 金属の一種。あかがね

語源

  1. Axel Schuessler, ABC Etymological Dictionary of old chinese, University of Hawaii Press, 2006, pp. 499.

日本語

教育漢字 (第5学年)

さらに見る 音, 訓 ...

名詞

  1. ドウあかがね原子番号 29、元素記号 Cu金属元素。単体は常温常圧では赤褐色の固体。カッパー
  2. ドウ青銅。またのうちについで三番目のもの。

関連語

翻訳

熟語

Remove ads

中国語

* 簡体字:

名詞

  1. (元素)金属の一種。

熟語

朝鮮語

*

名詞: 朝鮮語

熟語: 朝鮮語

ベトナム語

*

名詞

  1. (通貨)ドン

文字情報

U+9285, 銅
CJK 統合漢字-9285

[U+9284]
CJK Unified Ideographs
[U+9286]
さらに見る -, 日 ...
さらに見る 漢点字, 六点漢字 ...
さらに見る 康熙字典, 諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) ...
Remove ads

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads