トップQs
タイムライン
チャット
視点
1932年のスポーツ
ウィキペディアから
Remove ads

できごと
総合競技大会
- 第3回レークプラシッドオリンピック(2月4日~15日)
- 第10回ロサンゼルスオリンピック(7月30日~14日)
Remove ads
アイスホッケー
- スタンレーカップ決勝(1931-1932シーズン)
- トロント・メープルリーフス (3勝0敗) ニューヨーク・レンジャース
アメリカンフットボール
大相撲
できごと
- 1月6日、西方力士が東京大井の春秋園という料亭にたてこもり、協会改革をとなえ、それに呼応して多くの力士が脱退した。(いわゆる春秋園事件。当該項目参照)
- 2月22日より、残留組により本場所を開催する。このとき、東西制を休止し、系統別総当たり制を幕内でも採用する。
幕内総合優勝
ゴルフ
世界4大大会(男子)
自転車競技
ロードレース
- 第20回ジロ・デ・イタリア
- 総合優勝:アントニオ・ペゼンティ(イタリア)
- 第26回ツール・ド・フランス
- 総合優勝:アンドレ・ルデュック(フランス)
テニス
グランドスラム
- 全豪選手権 男子単優勝:ジャック・クロフォード(オーストラリア)、女子単優勝:コラル・バッツワース(オーストラリア)
- 全仏選手権 男子単優勝:アンリ・コシェ(フランス)、女子単優勝:ヘレン・ウィルス・ムーディ(アメリカ)
- ウィンブルドン 男子単優勝:エルスワース・バインズ(アメリカ)、女子単優勝:ヘレン・ウィルス・ムーディ(アメリカ)
- 全米選手権 男子単優勝:エルスワース・バインズ(アメリカ)、女子単優勝:ヘレン・ジェイコブス(アメリカ)
野球
日本
東京六大学野球
高専野球
中等野球
- 第9回選抜中等学校野球大会決勝(阪神甲子園球場・4月5日)
- 第18回全国中等学校優勝野球大会決勝(阪神甲子園球場・8月21日)
- 中京商業(愛知県) 4-3 松山商業(愛媛県)
アメリカ大リーグ
- ワールドシリーズ
- ニューヨーク・ヤンキース(ア・リーグ) (4勝0敗) シカゴ・カブス(ナ・リーグ)
ラグビー
誕生
- 1月5日 - 戸山為夫(京都府、競馬、+1993年)
- 1月15日 - 脇村春夫(東京都、野球)
- 1月27日 - ボリス・シャハリン(ソビエト連邦、体操、+2008年)
- 1月28日 - パリー・オブライエン(アメリカ、陸上競技、+2007年)
- 1月28日 - 宮地惟友(石川県、野球)
- 2月5日 - チェーザレ・マルディーニ(イタリア、サッカー)
- 2月9日 - 広岡達朗(広島県、野球)
- 2月15日 - 倉田栄一(三重県、競艇)
- 2月28日 - 鈴木武(兵庫県、野球、+2004年)
- 3月5日 - アール・ウッズ(アメリカ、ゴルフ、+2006年)
- 3月11日 - 栗田勝(愛知県、競馬、+1980年)
- 3月14日 - 大沢啓二(神奈川県、野球)
- 3月16日 - ドン・ブレイザー(アメリカ、野球、+2005年)
- 4月19日 - アンドレア・ミード・ローレンス(アメリカ、アルペンスキー)
- 4月25日 - リア・マノリウ(ルーマニア、陸上競技、+1998年)
- 5月1日 - 山内一弘(愛知県、野球、+2009年)
- 5月10日 - 加茂公成(東京都、テニス)
- 6月12日 - マモ・ウォルデ(エチオピア、陸上競技、+2002年)
- 6月25日 - 荻村伊智朗(東京都、卓球、+1994年)
- 8月2日 - ラマー・ハント(アメリカ、アメリカンフットボール、+2006年)
- 8月7日 - アベベ・ビキラ(エチオピア、陸上競技、+1973年)
- 8月7日 - ジャック・ブルーム(アメリカ、野球)
- 10月12日 - 三浦雄一郎(青森県、アルペンスキー)
- 12月12日 - ボブ・ペティット(アメリカ、バスケットボール)
Remove ads
死去
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads