トップQs
タイムライン
チャット
視点

И

ウィキペディアから

Remove ads

И, и は、キリル文字のひとつ。ほぼラテンアルファベットI に相当するが、I と異なりギリシャ文字Η(イータ)に由来する文字であり、ラテンアルファベットの H と同系の文字である。かつては H のように書かれていたが、ピョートル大帝によって現在の字形が定められた。

呼称

音素

原則として /i/ およびその類似音を表す。

アルファベット上の位置

ロシア語・セルビア語の第 10 字母、ウクライナ語・マケドニア語の第 11 字母、ブルガリア語の第 9 字母である。

Иに関わる諸事項

  • ロシア語ではこの文字一文字で英語の『and』と同じ意味の単語である。
  • ロシア語では軟音が存在しないж, ш, цの後ろでは/ɨ/と発音される。
  • І が10のイー (І десятеричное) と呼ばれるのに対して、И を8のイー(И восьмеричное)と呼ぶことがある。
  • ベラルーシ語では用いられない (І を用いる)。
  • ラテン文字の N のおどけた形 (鏡文字) として使われることがあり (偽キリル文字) 、例えばナイン・インチ・ネイルズの略称「NIN」はロゴとしては「NIИ」と表記されているが、ЯRが互いに関係のない文字であるのと同様、ИもNとは本来関係のない文字であり、И は本来はラテン文字では H に相当する文字である (Иと H はいずれもギリシア文字の Η に由来する。NとНΝ 由来である)。

符号位置

さらに見る 大文字, Unicode ...

コード表

さらに見る エンコーディング, 登録 ...

ノート

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads