トップQs
タイムライン
チャット
視点

コンピューター宇宙

ウィキペディアから

Remove ads

コンピューター宇宙(コンピューターうちゅう)は、日本のお笑いコンビ太田プロダクション所属。

概要 コンピューター宇宙(うちゅう), メンバー ...
Remove ads

メンバー

はっしーはっぴー(本名:橋本 正太〈はしもと しょうた〉1995年4月7日 -(30歳))
ボケ担当。
神奈川県伊勢原市出身[1]神奈川県立綾瀬高等学校卒業[2]。身長169 cm、体重68 kg。血液型はA型。
趣味は工作、ポケモン、軽トラキャンピングカーでの旅(約13万円で自作[3])、アニメ鑑賞、サウナ麻雀、音楽ライブ、WANIMA
特技はおもちゃ作り、iPhoneケース作り、ワッドボード作り、切り絵、DIY、キャンプ、料理、野球、バンドに詳しい。
事務所の先輩である酒井健太(アルコ&ピース)率いる『酒井軍団』のメンバー[4][5][6]
あでしゃ」というフレーズを多用している。意味は「ありがとう・出会いに・感謝」を略したものだが、実際には後付けで「ありがとうございました」と発した際の滑舌が悪すぎてあでしゃになった。
現在のコンビ結成以前は「レッドゾーン[7]、同期のカトウサトシと「三手観音」などのコンビで活動[8]
ブティックあゆみ(本名:大石 直諒〈おおいし なおあき〉1990年11月14日 -(34歳))
ツッコミ・ネタ作り担当。
和歌山県新宮市出身。身長175 cm、体重95 kg。血液型はO型。
趣味は迷子になる、賞レース1回戦見学、音楽鑑賞(邦楽ロック)、大喜利、ステッカー集め。
特技は大喜利、お笑いに詳しいこと。
大型自動二輪、普通自動車の免許を所持している。
芸人デビュー以前の中学2年頃からハガキ職人「概念覆す」として活動し[9]、素人による大喜利大会で3位の好成績を収めたことをきっかけに芸人の道を選んだ[10][11]
かつては松竹芸能所属で、「トーキョーハコクラブ」や「ポタラ」といったコンビを組んでいた[10][12][13]
大喜利のお題を食べたことがある。
Remove ads

芸風

コントと漫才を両方行う。

キングオブコント2020・2023では準々決勝進出[14]M-1グランプリ2021では3回戦進出[15]

出演

テレビ

ラジオ

  • コンピューター宇宙の銀河系最強なラジオ(AuDee、2020年11月16日)[24]

WEBテレビ

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads