トップQs
タイムライン
チャット
視点
ふぇありーているず!
ウィキペディアから
Remove ads
ふぇありーているず!は、2018年4月10日に結成された日本の女性アイドル・グループ。所属事務所はぷろてぃエンターテインメント。現在のコンセプトは「エレクトリカルアイドル」。かつては「おとぎの国から飛び出した ロックバンドアイドル」をコンセプトに掲げていた。略称は、ふぇ!。
![]() | この記事には複数の問題があります。 |
この記事には、百科事典には本来必要のないファンサイト的な内容の記述が含まれています。 |
Remove ads
概要
- 2018年4月10日、12人のメンバーで結成される。
- 2019年3月19日、美ヶ野まゆな が束縛彼女のアンバサダーに就任
- 2019年4月6日、MNL48の1stコンサートにOAとして出演
- 2019年6月5日、ばにら が舞台「アリスインデッドリースクール学園・NAGOYA」に出演
- 2019年9月14日、映画「セイキマツブルー」の完成記念ライブに出演予定
- 2019年10月19日、TOKYO MX音ボケPOPSに津々楽いちは、美ヶ野まゆな、白石うらん、綺月梨乃が出演
- 2019年11月1.2日、フィリピンで開催されるCOSLANDIA2019へ出演[1]
- 2020年初旬、綺月梨乃 が映画「セイキマツブルー」に出演予定
- 2021年12月22日、ふぇありーているず!ONEMANLIVE『御伽の国の舞踏会 ~Shall we Rock?~』開催
- 2022年5月25日、ふぇありーているず!4周年 Anniversary Liveをダイアモンドホールにて開催。
- 2023年1月~3月にかけて初の東名阪ツアーを開催。
- 2023年6月19日、ふぇありーているず!5周年 Anniversary LiveをZepp Nagoyaにて開催。
- 2023年9月~12月にかけて初の全国ツアーを開催。
- 2024年6月24日、ふぇありーているず!6周年 Anniversary LiveをZepp Nagoyaにて開催。
- 2025年6月4日、ふぇありーているず!7周年 Anniversary Liveを岡谷鋼機名古屋公会堂にて開催。
Remove ads
略歴[2]
2018年
- 2月9日、メンバー募集開始日、メンバー募集終了。応募総数40人
- 3月5日、合否発表 13人合格
- 4月10日、公式Twitter開設。星奈ゆりか、日向りり、夢原あこ、美ヶ野まゆな、ばにら、星野るな、わかめかな(現:メカ・ワカメ)、黒咲夢吏、白咲芽依、津々楽いちは、えむ、片平夏芽で結成
- 5月20日、上記の12名がステージデビュー(フェアリーテイルズ名古屋)
- 6月21日、プロジェクトティー アイドル部としてメンバー募集開始
- 7月1日、ラジオ「FluoLightArchとふぇありーているず!のFlield Jack」放送開始
- 7月24日、ふぇありーているず!定期公演vol.1
- 8月2日、ダウンタウンDXにて紹介
- 8月6日、片平夏芽、白咲芽依 脱退
- 8月12日、日本武道館にて発電ライブ
- 8月25日、ふぇありーているず!定期公演vol.2
- 9月10日、ふぇありーているず!定期公演vol.3
- 10月18日、プロジェクトティー単独公演
2019年2月16日に単独ミッションライブの開催が決定。 - 10月31日、星奈ゆりか 卒業
- 11月24日、ふぇありーているず!定期公演番外編『平成最後の熱血大運動会』開催
- 12月26日、投票システム導入
2019年
- 1月31日、ふぇありーているず!定期公演vol.4
- 2月16日、単独ミッションライブ
- 2月16日、日向りり(ソロへ)、夢原あこ(令和☆フェアリーへ) 卒業
- 2月16日、白石うらん、甘宮くるみ、夢咲あかり(候補生) 加入
- 2月16日、わかめかな が メカ・ワカメ に改名
- 3月2日、えむ 卒業
- 3月18日、黒咲夢吏 活動辞退
- 4月6日、MNL48の1stコンサートにOAとして出演[3]
- 4月9日、春風タペストリー、約束、告白大作戦のリリース済みの楽曲が各配信サイト(レコチョク等)にて配信開始
- 5月20日、ふぇありーているず!1st Anniversary LIVE 開催。新衣装お披露目。夢咲あかりが正規メンバーに昇格。綺月梨乃(候補生)加入。
- 6月5日、ばにら が舞台「アリスインデッドリースクール学園・NAGOYA」に出演[4]
- 6月23日、プロジェクトティーソロ曲争奪カラオケバトルにて美ヶ野まゆな、白石うらんがソロ曲を獲得
- 7月6日、同日のイベントにてTwitterのリプ返が解禁
- 8月17日、ふぇありーているず!4期候補生募集開始
- 8月21日、ふぇありーているず!定期公演vol.5
- 8月31日、甘宮くるみ 卒業
- 9月14日、新宿アルタKeyStudioにてMNL48と2マンライブ。Sky is the limit(cry cry cry)が映画セイキマツブルーの主題歌に決定したと発表。
- 9月23日、ばにら 卒業
- 9月27日、ふぇありーているず!定期公演vol.6
- 10月1日、綺月梨乃 正規メンバーに昇格
- 10月13日、津々楽すずは(候補生) 加入
- 10月19日、東京MX音ボケPOPS出演(同日ゲスト=LOVE、pimm's)[5]
- 11月1・2日、フィリピンで開催されるCOSLANDIA2019へ出演
- 11月10日、城乃佑奈(候補生) 加入
- 11月26日、TWC2019(東京ウイメンズコレクション)にて20代の部、準グランプリ受賞(綺月梨乃)
- 12月6日、千葉テレビにて放送予定の九藏喵窩(じょうざんみゃおうお)日本語版のエンディング曲とCV(白石うらん、津々楽いちは)担当、バラエティレギュラー出演(白石うらん)を発表[6][7]
- 12月29日、ふぇありーているず!定期公演vol.7
2020年
- 1月1日、「勇敢な少年少女たちへ」「星屑ミルキーウェイ」「約束 version 2019」配信開始
- 1月18日、ふぇありーているず!定期公演vol.8
- 1月20日、星野るな 卒業[8]
- 1月26日、NEXT IDOL GRANDPLIX2020 名古屋予選準決勝リーグ開始
- 1月12日、NEXT IDOL GRANDPLIX2020 名古屋予選準決勝リーグ終了、3位通過
- 2月15日、NEXT IDOL GRANDPLIX2020 名古屋予選決勝リーグ開始
- 3月6日、NEXT IDOL GRANDPLIX2020 名古屋予選決勝リーグ終了、暫定1位[9]
- 3月21日、メカ・ワカメ 卒業
- 3月28日、令和最初の熱血大運動会 定期公演番外編
- 5月24日、2ndワンマンライブ延期
- 5月25日、城乃佑奈 卒業[10]
- 6月2日、矢口真里の火曜THE NIGHT生出演(夢咲あかり、白石うらん)
- 6月9日、夢咲あかり、ミスいちごIDOLオーディションイベント1位獲得
- 6月27日、朝比奈ゆい(候補生)加入[11]
- 7月5日、NEXT IDOL GRANDPLIX2020 名古屋予選決勝大会フェス、GRANDPLIX獲得
- 7月10日、三重テレビ「加藤タクヤは感動したい!」に白石うらんがレギュラー出演
- 11月17日、1stシングル「青空分岐点」発売
- 11月24日、矢口真里の火曜THE NIGHT 出演(夢咲あかり、白石うらん、津々楽いちは)
- 12月31日、東海のイイとこみんな教えて!ロンブー淳のスマホ旅 出演(白石うらん、夢咲あかり)
2021年
- 2月24日、夢咲このか(候補生) 加入
- 8月25日、1stアルバム「御伽の国と7人のお姫様」発売
- 8月31日、矢口真里の火曜THE NIGHT出演(夢咲あかり、白石うらん)
- 12月22日、ふぇありーているず!ONEMANLIVE「御伽の国の舞踏会 ~Shall we Rock?~」開催
- 12月22日、2ndアルバム「御伽の国の舞踏会 ~Shall we Rock?~」発売
- 12月22日、津々楽すずは が 津々楽すぅ。 に改名
- 12月23日、夢咲このか 正規メンバーに昇格
2022年
- 1月21日、出席カード 特典内容を変更
- 2月23日、IDOLFILE×ロフト名古屋「IDOL MARKET」参加
- 2月19日、メンバー全員にソロ曲がもらえることが決定
- 3月20日、熱血!春の大運動会
- 3月24日、ふぇありーているず!ONEMANLIVE「御伽の国の舞踏会 ~Shall we Rock?~」DVD発売(受注生産)
- 4月16日、びわ湖放送「勇さんのびわ湖カンパニー」に白石うらんが月一レギュラーとして出演
- 5月1日、夢咲あかり 自身の生誕祭でソロ曲「Wednesday Lover」を初披露
- 5月12日、ふぇありーているず!Youtube チャンネル登録者数1000人突破
- 5月21日、アイドル専門メディア「セカイベ」掲載
- 5月25日、ふぇありーているず!4周年AnniversaryLIVE 開催
- 5月25日、ファン名称が女子「ふぇあらぶ!」男子「ふぇぶ!」に決定
- 6月14日、物販レギュレーションを変更。
- 7月23日、喫茶マウンテンのアンバサダーに就任。
- 9月10日、第91回せともの祭にゲスト出演。
- 9月12日、メンバー候補生の募集を開始。
- 10月4日、矢口真里の火曜THE NIGHT ログインゲスト出演(白石うらん)
- 11月22日、7thシングル「まじdeはっぴぃウェディングメタモルフォーゼ→シンデレラソングっ!!!」発売
- 12月9日、綺月梨乃 自身の主催ライブでソロ曲「ただし乙女は止まらない」を初披露
- 12月14日、矢口真里の火曜THE NIGHT ログインゲスト出演(夢咲あかり)
2023年
- 1月6日、ふぇありーているず!東名阪ツアーin東京 開催
- 2月5日、夢咲このか 自身の生誕ライブでソロ曲「闇ニ光レ。」を初披露
- 2月15日、美ヶ野まゆな が 美ヶ野まゆな大スキ!!♡" に改名(同年3月15日まで[12])
- 2月25日、ふぇありーているず!東名阪ツアーin大阪 開催
- 3月10日、夢咲あかり YouTubeチャンネル 更新開始
- 3月29日、ふぇありーているず!東名阪ツアーin名古屋 開催
- 4月20日、津々楽すぅ。自身の主催ライブでソロ曲「熊猫に捧げる愛之歌」を初披露
- 4月26日、白石うらん 初のワンマンライブ 開催
- 4月28日、美ヶ野まゆな 自身の主催ライブでソロ曲「ルピナス」を初披露
- 6月19日、ふぇありーているず!5周年AnniversaryLIVE 開催
- 6月19日、3rdアルバム「御伽の国への招待状」発売
- 8月22日、津々楽いちは 自身の生誕ライブでソロ曲を初披露
- 9月3日、津々楽すぅ。 卒業[13]
- 9月10日、初の全国ツアー「シルク・ドゥ・ふぇ!」をこの日より開催。12月13日まで全国10会場を回る予定。
- 9月23日、堀梨恵が11月5日より加入されることが発表される。
- 11月5日、堀梨恵 加入
- 12月13日、全国ツアー「シルク・ドゥ・ふぇ!」の千秋楽で2回目となるZepp Nagoyaでのライブを開催。
- 12月13日、グループコンセプトを「エレクトリカルアイドル」に変更。
2024年
- 1月18日、夢咲あかりが4月28日をもって卒業することが発表される[14]。
- 3月12日、真野紗奈が5月8日より加入されることが発表される。
- 4月11日、YouTubeの登録者数が10万人を突破。
- 4月28日、夢咲あかり 卒業
- 5月1日、YouTube登録者数10万人突破記念の銀の盾が届いたことが報告される。
- 5月8日、真野紗奈 加入。
- 5月26日、YouTubeの登録者数が50万人を突破。
- 6月24日、ふぇありーているず!6周年AnniversaryLIVE 開催。
- 6月24日、4thアルバム『エレクトリカルクエスト〜導かれし者たち〜』をリリース。
- 7月3日、物販レギュレーションを変更。
- 12月30日、ふぇありーているず!として4度目となるZeppNagoyaでのワンマンライブ「エレクトリカルクエスト〜そして伝説へ…〜」を開催。
- 12月30日、足太ぺんたとのスペシャルユニット「ふぇありーているず! with ぺんた」の結成が発表される。
2025年
- 2月7日、堀梨恵 卒業
- 5月15日、公式YouTube登録者数100万人突破。
- 6月4日、ふぇありーているず!7周年AnniversaryLIVEが名古屋市公会堂で開催された。
- 7月3日、美ヶ野まゆなが8月2日をもって卒業することが発表される[15]。
- 8月2日、美ヶ野まゆな 卒業
- 8月4日、なのだ(佐倉ひなた)が8月9日にプレデビュー、9月21日より正式加入されることが発表される。
Remove ads
メンバー
要約
視点
加入予定のメンバー
元メンバー
在籍タイムライン

Remove ads
作品
シングル
アルバム
タイアップ
DVD
楽曲
Remove ads
出演
テレビ
- 音ボケPOPS(2019年10月19日、TOKYO MX)- 津々楽いちは、美ヶ野まゆな、白石うらん、綺月梨乃 のみ出演
- 九藏喵窩(じょうざんみゃおうお)(2020年1月5日、千葉テレ)
- 加藤タクヤは感動したい!(2020年7月10日 - 2023年3月10日、三重テレビ放送)- 白石うらん のみ出演
- 勇さんのびわ湖カンパニー(2022年4月16日 - 、びわ湖放送)- 白石うらん のみ出演、第3週レギュラー
- 全力!脱力タイムズ(2023年11月3日、フジテレビ)- 白石うらん のみ出演
- 知多半島まるごとガイド ちたまる(知多メディアスネットワーク)- 毎月第1週に堀梨恵のみ出演(アイドル教室在籍時から継続、卒業後も出演継続)
- PS純金(2025年2月28日、中京テレビ)
テレビCM
- あけぼのリース産業(イメージキャラクター、CMソング)
- かんてい局(夢咲このかのみ、CMソング)
映画
- セイキマツブルー(2020年初旬公開予定) - 綺月梨乃 のみ出演[16]
ラジオ
- FluoLightArchとふぇありーているず!のFlield Jack(2018年7月1日 - 2018年12月30日、FM80.7MHz・豊橋81.3MHz)- レギュラー出演。
- FluoLightArchとProject-tのFlield Jack(2019年1月6日 - 2019年7月28日、FM80.7MHz・豊橋81.3MHz)- レギュラー出演
- IDOL☆BANQUET(2022年4月13日、MID-FM)- 白石うらんがゲスト出演。
- G-Stage(2023年2月28日、FMいちのみや)- 夢咲あかりがゲスト出演。
- 裏・月刊バスケットボールFUN( - 2024年12月18日、MID-FM)- 堀梨恵がパーソナリティーを担当(アイドル教室在籍時から継続)
- 笑活834(メディアスエフエム)- 堀梨恵が木曜パーソナリティーを担当
- Beat Around 834 サテライトFLASH(2024年4月 - 6月、メディアスエフエム) - ふぇありーているず!メンバー3名が交代で出演。
- 彦野利勝のウニャウニャウニャウニャ(シャチホコアズーリFM)- 堀梨恵のみ出演、卒業後も2025年4月まで出演
舞台
- アリスインプロジェクト「アリスインデッドリースクール楽園・NAGOYA」風組(2019年6月6日 - 10日、うりんこ劇場) - ばにら:緑浜塔蘭 役
- 演弗企画vol.1「HANA-BANA ~咲き散りともに遊び候~」(2021年2月9日 - 11日、サウンドノート名古屋) - 津々楽いちは、美ヶ野まゆな、白石うらん、夢咲あかり のみ出演。
- 演弗企画vol.2「GOLD/ESCAPE ~骸重ねて手を叩け~」(2021年6月8日 - 10日、サウンドノート名古屋) - 津々楽いちは、美ヶ野まゆな、白石うらん、夢咲あかり、夢咲このか のみ出演。
- 演弗企画vol.3「心獣露漫 ~触れたら仕舞い~」(2022年3月29日 - 31日、サウンドノート名古屋) - 津々楽いちは、白石うらん、夢咲このか のみ出演。
- 演弗企画vol.3「心獣露漫 ~触れたら仕舞い~」再演(2022年6月28日、サウンドノート名古屋)- 津々楽いちは、白石うらん、夢咲あかり、夢咲このか のみ出演。
- 演弗企画vol.4「VAMPIRE CINDELELLA ~咬み狂わせのしらべ~」(2024年3月27日 - 29日、サウンドノート名古屋) - 津々楽いちは、白石うらん、綺月梨乃、夢咲このか のみ出演。
ウェブテレビ
- 矢口真里の火曜The NIGHT (2020年6月3日、11月25日、2021年9月1日、2023年10月4日、2023年12月14日 AbemaTV ) - 6月は夢咲あかり、白石うらん。11月は夢咲あかり、白石うらん、津々楽いちは[17]。2021年9月は夢咲あかり、白石うらん。2023年10月は白石うらん。2023年12月は夢咲あかり。
ウェブメディア
Remove ads
書籍
- 日本映画navi - Vol.83、綺月梨乃 出演
- TRAVAS TOKYOルックブック、津々楽いちは 出演
- May
- Vol.2、白石うらん 出演
- Vol.3、津々楽いちは 出演
- Vol.4、綺月梨乃 出演
- Vol.5、夢咲このか 出演
- Vol.6、綺月梨乃、美ヶ野まゆな 出演
- Vol.7、夢咲あかり 出演
- Vol.8、津々楽すぅ。出演
- Lien
- Vol.1、夢咲このか、堀梨恵 出演
- Vol.5、真野紗奈 出演
- Vol.8、夢咲このか 出演
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads