トップQs
タイムライン
チャット
視点

鹿島区

福島県南相馬市の地域自治区 ウィキペディアから

鹿島区
Remove ads

鹿島区(かしまく)は、福島県南相馬市地域自治区の一つ。南相馬市北部に位置する。

Thumb
南相馬鹿島サービスエリア
概要 鹿島区 かしま, 国 ...

区域

自然

概要

2006年平成18年)の南相馬市発足に伴い、地域自治区として鹿島区が旧鹿島町の町域に設置された。一部を除いて住所表示は市名に続けて区の名称を付されており、例えば鹿島区役所(旧・鹿島町役場)が置かれている「鹿島町西町1-1」は「南相馬市鹿島区西町1-1」と表記される。

2011年(平成23年)の東日本大震災では津波により甚大な被害を受け、八沢地区の港行政区が2016年(平成28年)3月31日に廃止された。震災による行政区の廃止は唯一のケースである[1]。震災前、港行政区には35世帯147人が暮らしていたが、震災で45人が死亡し[2]、2016年3月時点では7世帯19人にまで減少[3]、全域が災害危険区域に指定され、住宅の新設も不可能となっていた[1]。また同じ八沢地区の南海老行政区も隣接する北海老行政区への集団移転が進んでおり、行政区の合併も検討されている[4]

歴史

Thumb
東北地方太平洋沖地震に伴って発生した津波に呑まれて壊滅した南相馬市街。2011年4月16日撮影。

教育

  • 中学校
    • 南相馬市立鹿島中学校
  • 小学校
    • 南相馬市立鹿島小学校
    • 南相馬市立真野小学校
    • 南相馬市立八沢小学校
    • 南相馬市立上真野小学校

史跡

神社

祭事・観光名所

  • 大穴鍾乳洞[8]
  • 右田浜海水浴場
  • 春まつり
  • 海のサケまつり
  • 火伏祭
  • かしまのなつまつり

施設

Thumb
鹿島郵便局
Thumb
コメリハード&グリーン鹿島店

交通

鉄道路線

Thumb
鹿島駅ホーム

道路

高速道路

路線バス

関連項目

外部リンク

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads