トップQs
タイムライン
チャット
視点
アガスティン・ムリーヨ
ウィキペディアから
Remove ads
アガスティン・パトリック・ムリーヨ・ピネダ(Agustin Patrick Murillo Pineda, 1982年5月5日 - )は、メキシコ合衆国バハ・カリフォルニア州ティフアナ出身のプロ野球選手(内野手)。右投右打。
東北楽天ゴールデンイーグルス時代はアガスティン・ムリーロと表記されていた。
Remove ads
経歴
ダイヤモンドバックス傘下・メキシカンリーグ時代
2002年、アリゾナ・ダイヤモンドバックスと契約。
2007年にメキシカンリーグのチワワ・ゴールデンズにレンタル移籍。
2008年はメキシカンリーグのモンテレイ・サルタンズにレンタル移籍。
2009年は3月に第2回WBCのメキシコ代表に選出された[1]。またダイヤモンドバックス傘下に戻りAAA級リノ・エーシズでプレーするも、11月9日にFAとなった[2]。
2014年、東北楽天ゴールデンイーグルスの秋季キャンプに参加し、入団テストを受けたが、入団には至らなかった[3]。
楽天時代
2015年7月31日、東北楽天ゴールデンイーグルスとの契約合意が発表された[4]。9月13日に一軍に初昇格し[5]、9試合に出場して打率.313、0本塁打、1打点の成績を残したが、翌年の構想から外れ、10月31日に球団から退団が発表された[6]。
2016年3月11日に第4回WBC予選のメキシコ代表に選出されたことが発表され[7]、2大会ぶり2度目の選出を果たした。同大会ではメキシコ代表は本戦出場を決めている。
メキシカンリーグ復帰
2016年4月1日に古巣サルタンズに復帰した。
オフの10月18日に「侍ジャパン 野球オランダ代表 野球メキシコ代表 強化試合」のメキシコ代表に選出された[8]。
2021年4月19日にレオン・ブラボーズにレンタル移籍したが、6月27日にサルタンズに復帰した[2]。9月27日に3対3のトレードでティフアナ・ブルズに移籍[9]。
Remove ads
選手としての特徴・人物
打撃では選球眼に優れる中・長距離打者タイプ[10][11]。守備では三塁を本職に内野全ポジションと外野をこなすユーティリティー性を持っている[10]。
全力プレーを信条としており、楽天入団後は「一生懸命ユニホームを汚すような熱いプレーが持ち味。勢いを持ってきたい」と意気込んでいる[12]。
詳細情報
年度別打撃成績
- 2015年度シーズン終了時
記録
- NPB
- 初出場・初先発出場:2015年9月13日、対福岡ソフトバンクホークス20回戦(楽天Koboスタジアム宮城)、7番・遊撃手で先発出場
- 初打席・初打点:同上、1回裏にブライアン・ウルフから一塁ゴロの間に記録
- 初盗塁:同上、1回裏に二盗(投手:ブライアン・ウルフ、捕手:髙谷裕亮)
- 初安打:同上、8回裏に森唯斗から左翼フェンス直撃安打
背番号
- 90 (2015年)
代表歴
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads