トップQs
タイムライン
チャット
視点
アフリカ物語
ウィキペディアから
Remove ads
『アフリカ物語』は、1980年の映画。英題は『A Tale of Africa』。サンリオ創立20周年記念作品として公開された[1]。羽仁進監督の作品で、出演はジェームズ・ステュアートなど[2]。"アフリカ狂"羽仁進が[2]、10数年に亘るアフリカ渡航経験を生かし、動物たちの珍しい生態を伝える[2]。野火などの自然現象、洪水に押し流される動物たちなど、貴重なシーンが収められている[2]。
ストーリー
![]() | この作品記事はあらすじの作成が望まれています。 |
キャスト
スタッフ
- 監督:羽仁進
- 共同監督・撮影監督:サイモン・トレヴァー
- 脚本・製作総指揮:辻信太郎
- 原案:寺山修司
- 撮影:マイケル・フォックス、松前次三
- 助監督:ハリー・フック
- 日本語版演出:春日正伸
- 日本語版翻訳:宇津木道子
- 音楽監督:山本直純
- 共同音楽監督:栗山章、門司正一
- サウンドトラック作曲・編曲:山本直純、玉木宏樹、たかしまあきひこ、青山勇、羽田健太郎、トミー・スナイダー、マイケルK.田中、安藤芳彦、小林泉美、黒住憲五
- 演奏:新日本フィルハーモニー交響楽団、アンサンブル オズ・ムジカ、落下傘
- 指揮:籾山和明
- 録音:久保田幸雄、井上秀司
- 効果:福島音響
- 編集:保坂延彦、沼崎編集室
- タイトル:熊谷幸雄
- 仕上制作:国正明、ウィリアム・ロス
- 録音スタジオ:東京テレビセンター、サウンドインスタジオ、アートセンター
- 現像:ランク現像所、東洋現像所
- 製作:荻洲照之
- プロデューサー:松江陽一
- 製作・著作:サンリオ
出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads