トップQs
タイムライン
チャット
視点
アルキメデス・ポゾ
ウィキペディアから
Remove ads
アルキメデス・ポゾ・オルティス(Arquimedez Pozo Ortiz, 1973年8月24日 - )は、ドミニカ共和国出身の元プロ野球選手(内野手)。韓国球界での登録名は、포조。
Remove ads
経歴
1990年にシアトル・マリナーズと契約。1995年9月12日の対ミネソタ・ツインズ戦(キングドーム)で、7回裏にジョーイ・コーラの代打として出場しメジャーデビュー。結果は二飛で、8回表にそのまま二塁の守備に就いた。
1996年にボストン・レッドソックスに移籍。
1999年、初の連覇を目指していた横浜ベイスターズへ打線強化のため入団。小さな体型ながら打率.297を残す活躍を見せたものの、守備難もあって代打での起用も多く、3年連続ゴールデングラブ賞受賞の名手・進藤達哉からポジションを奪い取るまでには至らず、10月7日に戦力外通告を受けた[1]。
2000年に、シーズン開幕前に解雇された同じく元横浜のホセ・マラベの代役として、韓国プロ野球(KBO)のヘテ・タイガースに入団するが、打率.213と不振にあえぎ、5月に解雇された。その後はリーガ・メヒカーナ・デ・ベイスボルでプレーした[2]。
Remove ads
詳細情報
年度別打撃成績
記録
- NPB
背番号
- 41 (1995年)
- 48 (1996年)
- 39 (1997年)
- 9 (1999年)
- 40 (2000年)
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads