トップQs
タイムライン
チャット
視点
エフエムひこねコミュニティ放送
ウィキペディアから
Remove ads
エフエムひこねコミュニティ放送株式会社は、滋賀県彦根市、犬上郡豊郷町、甲良町及び多賀町の各一部地域を放送区域とする超短波放送(FMラジオ放送)の特定地上基幹放送事業者である。
![]() |
この記事で示されている出典について、該当する記述が具体的にその文献の何ページあるいはどの章節にあるのか、特定が求められています。 |

Remove ads
概要
滋賀県初のコミュニティ放送局である。
放送エリアは、彦根市・豊郷町・甲良町・多賀町・愛荘町・東近江市(一部)の約6万世帯、18万人[1]。カーラジオでは上記周辺の湖東・湖北地域で受信可能としている[1]。また、彦根市・豊郷町・甲良町・多賀町とは防災協定も結んでいる[3]。
かつては、自社製作番組以外の時間帯に、『大西貴文のTHE NITE』等ミュージックバード製作の番組を放送していた[要出典]。
2025年4月から、毎週水曜日の8:00 - 16:58の時間帯については長浜市の情報を中心に編成し、生放送番組も長浜から放送する。当該時間帯のステーションネームを「ながはまFM」、その他の時間帯を従来からの「エフエムひこね」とし、双方を総合したステーションネームを「びわこの東のFM」と改めた[4]。これに対応するような送信諸元の変更はしていない。ながはまFMは将来的にエフエムひこねから分離・独立した放送局の開局を目指している。
Remove ads
沿革
Remove ads
主な制作番組
- ますみの笑顔でおはよう(月曜 - 金曜 7:00 - 9:00)
- 11:40 - 11:50 (月)地名しりとり(制作:彦根FMクラブ)
- 8:44 - 8:58 (火・水・木・金)この人にあいたい(制作:彦根FMクラブ)
- 夕やけホッとTIME(月曜 - 金曜 17:00 - 18:00)
- 月曜:MINAKO
- 火曜:ウイングスパン
- 水曜:ひこねのまえぼー
- 木曜:滋賀大学 彦根キャンパス放送研究会※生放送
- 金曜:劇団プラネットカンパニー
- 782ミュージックセレクション(月曜 - 木曜 21:00 - 翌朝6:30、金曜 21:00 - 翌朝10:00、土曜 11:00 - 18:00、20:00 -翌朝8:00、日曜 10:00 - 12:00、13:00 - 14:00、15:00 - 18:00、19:00 - 翌朝6:30)
- 土曜・日曜の時間帯は782セレクションを中心に編成される。実施状況により日曜深夜25時~26時まで休止する場合がある。
- 市民向けの情報は毎時報明け(7:00~20:00)に放送される。
- 土日どこ行く?~滋賀、三重、福井のコミュニティFM4局共同制作番組~(敦賀FM放送、スズカ・ヴォイスFM、びわ湖キャプテン共同制作)
その他
![]() |
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads