トップQs
タイムライン
チャット
視点
キニナル
ウィキペディアから
Remove ads
キニナルは、文化放送のラジオ番組。2010年10月3日放送開始、2018年4月1日放送終了。
Remove ads
概要
パーソナリティの岡田眞善が日々感じたことや社会に対する素朴な疑問、思いつきでひらめいたアイディアは実現可能かを自ら取材し、解明する。
放送開始 - 2013年3月31日は『眞善のなんか気になるっ』(しんぜんのなんかきになるっ)のタイトルで放送し、同年4月7日から『キニナル』に番組名を変更。同時に放送時間を変更して、毎週日曜 18:00 - 20:00のワイド番組に昇格した。ナイターオフシーズンの同年10月6日からは、19時台が前年度までの『ラジオふるさと便』を引き継ぐ形でNRNネット番組となった。
2014年以降のナイターシーズンは、前年度まで放送された『ラジオふるさと便アネックス』(文化放送では裏送り)の放送形態に準じ、録音放送となる局とネットを休止する局とがあった。
2016年4月3日より、文化放送では放送時間を短縮して毎週日曜 19:00 - 20:00の1時間番組となり、内容もリニューアルしたが、ネット局が年を追う毎に減少[1]するなど衰えは否めず、2018年4月1日を以って終了した。
Remove ads
出演者
- パーソナリティ
- アシスタント
- 石田絵里奈(文化放送アナウンサー※当時)( - 2013年3月31日。退社のため、降板)
- 加納有沙(文化放送アナウンサー※当時)(2013年4月7日 - 2016年3月27日。退社のため、降板)
- 西川文野(文化放送アナウンサー)(2016年4月3日 - 2018年4月1日)
- 八木菜緒(文化放送アナウンサー※当時)(2017年10月15日。「森の方にオカリナを吹きに行った」西川の代役)
- コーナー出演
- 榊原健太郎[2](2013年4月7日 - 2014年3月30日)
放送時間
全て毎週日曜の放送。
- 2010年10月3日 - 2013年3月31日:8:00 - 8:30
- 2013年4月7日 - 2016年3月27日:18:00 - 20:00
- 2016年4月3日 - 2018年4月1日:19:00 - 20:00
ネット局
要約
視点
全て全国ラジオネットワーク(NRN)加盟局。また加盟局(同一地域に複数ある例[3]を除く)のうち、栃木放送(CRT)と静岡放送(SBS)ではネットされなかった[4]。
ナイターシーズン
- NRN回線をプロ野球中継に使用していたことに加え[5]、ナイターシーズンは本番組をNRN番組扱いとしなかったこともあり、個別に素材回線を使用して同時ネットする局もなかった[6]。このため文化放送から6 - 7日遅れで、19時台の再編集版[7]を録音放送した[8]。
ナイターオフシーズン
- 2015年度までの文化放送以外は全て19時台のみの同時放送。
- 衆議院議員総選挙投票日は、特別編成[12]を組むことによりネットを休止する局がある。
- プロ野球日本シリーズ開催日は、その中継を優先する局(文化放送含む)、当番組の裏送り版をネットする局、対戦カードにより対応を変える局とがある。
- 19時台オープニングでは岡田が「文化放送『キニナル』、この番組は文化放送をキーステーションに全国○局ネットでお送りします。」とアナウンスしていたが、衆院選や日本シリーズ[13]以外の事情でネット休止局が発生した場合でも、その年度の基本ネット局数から数字を変えることはしなかった。
Remove ads
タイムテーブル
ナイターシーズンは、編集をしやすくする都合から、ナイターオフシーズンとは提供読み(文化放送のみ)など一部アナウンスのタイミングが異なっていた。
2016年度ナイターシーズン以降
- 19:00:オープニング
- 19:10:なんかキニナル
- 19:40:You Got me
- 19:51:文化放送ニュース
- 19:54:天気予報
- 19:55:交通情報(ナイターシーズンのみ)
- 19:56:エンディング
2時間番組時代(2015年度ナイターオフシーズン)
Remove ads
歴代コーナー・箱番組
- キニなっちゃった 一週間(2013年4月7日 - 2016年3月27日)
- やくみつるの目指せ! 安心社会 ~はたらく人応援団~(2013年4月7日 - 6月30日)[56]
- キボウラジオ(2013年4月7日 - 9月29日)
- 山本譲二の住まいるフレンド(2013年10月6日 - 2014年3月30日)[57]
- 対話の力〜世界と語る〜(2014年4月6日 - 2015年9月27日)
- 大島麻衣 ハイブリッド・トーク(2015年10月4日 - 2016年3月27日)[58]
- リクエスト・リアクション(2013年4月7日 - 2016年3月27日)
- 琴伝流 ハートミュージアム(2013年4月7日 - 2014年3月30日)[59]
- 教えて 榊原さん(2013年4月7日 - 2014年3月30日)
- 日本全国 津々キニナル(2013年10月6日 - 2014年3月30日、2014年10月5日 - 2016年3月27日)
- 眞善流 ナイトミュージアム(2014年4月6日 - 2014年9月28日)
Remove ads
後番組
2018年度ナイターオフシーズン時点では以下の2番組が相当する。
- 竹中功のアロハな気分(文化放送における直接の後番組。当番組と同じく生放送で、ABS、KNBでは通年同時ネット。2018年度ナイターオフシーズンはTBC、YBC、IBS※2019年度ナイターオフシーズンも。、RKKでも同時ネット)
- 村上信五くんと経済クン(文化放送では土曜9時台に放送の収録番組。YBS、FBC、WBSにおいては直接の後番組に)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads