トップQs
タイムライン
チャット
視点
キング・オブ・デストロイヤー/コナンPART2
ウィキペディアから
Remove ads
『キング・オブ・デストロイヤー/コナンPART2』(原題:Conan the Destroyer)は、ロバート・E・ハワードの小説『英雄コナン』シリーズを原作とする1984年のアメリカ映画である。シュワルツェネッガー主演のコナン・シリーズ映画第2作にあたる。
Remove ads
概要
コナンの厳しい前半生を描いて暗い雰囲気のあった前作に比べ、より娯楽性が増し、ファンタジーRPG風の展開になっている。
ジェナ姫役のオリヴィア・ダボは、本作と『ボレロ/愛欲の日々』により1984年(第5回)ゴールデンラズベリー賞(ラジー賞)最低新人俳優賞を受賞した[2]。
ストーリー
泥棒のマラクと行動を共にしていたコナンは謎の兵士たちに襲われる。彼らを差し向けたのは女王タラミスで、コナンの腕試しだった。コナンの技量を認めたタラミスは、彼にジェナ姫の旅に同行し、「眠れる神」ダゴスを復活させるための角を持ち帰るよう依頼する。タラミスは、ダゴスが復活すれば、その力によりコナンの死んだ恋人ヴァレリアを蘇らせることができるという。引き受けたコナンは、マラク、ジェナ姫とその守り役ボンバータと共に出発する。途中、コナンは旧知の魔法使いアキロ、さらには女戦士ズーラを仲間に加え、最初の目的地、魔法使いのトスアモンの城へ向かう。
キャスト
スタッフ
- 監督:リチャード・フライシャー
- 制作:ラファエラ・デ・ラウレンティス、エドワード・R・プレスマン
- 製作総指揮:ディノ・デ・ラウレンティス、スティーブン・キーステン
- 脚本:ゲリー・コンウェイ
- 音楽:ベイジル・ポールドゥリス
- 撮影:ジャック・カーディフ
- 編集:フランク・ユリオステ
- 美術:ピエール・ルイジ・バジーレ
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads