トップQs
タイムライン
チャット
視点

コルビー・アラード

ウィキペディアから

コルビー・アラード
Remove ads

コルビー・ケネス・アラードKolby Kenneth Allard, 1997年8月13日 - )は、アメリカ合衆国カリフォルニア州アナハイム出身のプロ野球選手投手)。左投左打。MLBクリーブランド・ガーディアンズ傘下所属。

概要 クリーブランド・ガーディアンズ, 基本情報 ...
Remove ads

経歴

プロ入りとブレーブス時代

2015年MLBドラフト1巡目(全体14位)でアトランタ・ブレーブスから指名され、プロ入り。契約後、傘下のルーキー級ガルフ・コーストリーグ・ブレーブスでプロデビュー。 3試合に先発登板して防御率0.00、12奪三振を記録した。

2016年アパラチアンリーグのルーキー級ダンビル・ブレーブス英語版とA級ローム・ブレーブス英語版でプレーし、2球団合計で16試合に先発登板して8勝3敗、防御率2.98、95奪三振を記録した。

2017年はAA級ミシシッピ・ブレーブスでプレーし、27試合に先発登板して8勝11敗、防御率3.18、129奪三振を記録した。

2018年はAAA級グウィネット・ストライパーズで開幕を迎えた。7月30日には翌31日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りすると報道され[1]、当日のマイアミ・マーリンズ戦でメジャーデビュー。5回を5失点ながら味方の援護もあって勝利投手となった[2]。この年メジャーでは3試合(先発1試合)に登板して1勝1敗、防御率12.38、3奪三振を記録した[3]

レンジャーズ時代

2019年7月30日にクリス・マーティンとのトレードで、テキサス・レンジャーズへ移籍した[4]

ブレーブス復帰

2022年11月9日にジェイク・オドリッジと金銭とのトレードで、古巣のブレーブスへ移籍した[5]

2023年オフの11月17日にノンテンダーFAとなった[6]

フィリーズ時代

2024年1月23日にフィラデルフィア・フィリーズと単年契約を結んだ[7]。この年は7試合に登板して2勝負けなし、防御率5.00、23奪三振を記録した [3]。オフの11月4日にFAとなった[3]

ガーディアンズ時代

2025年2月3日にクリーブランド・ガーディアンズとマイナー契約を結び、同年のスプリングトレーニングには招待選手として参加した[8](その日のうちにAAA級コロンバス・クリッパーズに配属)。4月26日にメジャー契約を結んでアクティブロースター入りした[9]。昇格後は16試合に登板(うち1試合に先発)して2勝2ホールド、防御率2.55を記録したが7月3日にジョーイ・カンティーヨ英語版ダグ・ニカジー英語版を昇格させることなどに伴って、DFAとなり、7月8日にFAとなった[10]。翌9日にマイナー契約で再契約した。

Remove ads

選手としての特徴

最速95mph[11](約152.9km/h)を計測する速球チェンジアップカーブを効果的に使う頭脳的な投球が持ち味である[12]

詳細情報

年度別投手成績

さらに見る 年 度, 球団 ...
  • 2024年度シーズン終了時

年度別守備成績

さらに見る 年 度, 球 団 ...
  • 2023年度シーズン終了時

背番号

  • 36(2018年)
  • 39(2019年 - 2023年)
  • 49(2024年 - 2025年7月2日)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads