トップQs
タイムライン
チャット
視点
シチズンファインデバイス
日本の山梨県南都留郡富士河口湖町にある精密機器メーカー ウィキペディアから
Remove ads
シチズンファインデバイス株式会社は、山梨県南都留郡富士河口湖町に本社を置くシチズングループの水晶振動子や光学部品などを製造するメーカー。
Remove ads
沿革
- 1959年 - 長野県北佐久郡御代田町に御代田精密株式会社を設立、翌年腕時計専業として生産ライン操業開始。
- 1963年 - 軸受石生産の専業メーカーとしてシメオ精密株式会社を外資系合弁として旧大沢商会ほか3社により設立、後に当時のメインバンク・第一勧銀の支援もありシチズン時計の傘下に入る。
- 1970-80年代 - 時計用部品類の生産、及び電子・クオーツ腕時計の組立生産へ参入。併せて自動生産ライン(1975)も導入。
- 1991年 - 社名をミヨタ株式会社に変更。
- 1994年 - 株式を店頭公開(現在のジャスダック)。
- 2005年 - シチズン時計の完全子会社となり上場廃止、同時に社名をシチズンミヨタ株式会社に変更。
- 2008年 - シチズンファインテック株式会社(旧シメオ精密)と合併。社名をシチズンファインテックミヨタ株式会社に変更。
- 2010年 - シチズン時計ミヨタ株式会社(2013年、シチズン時計マニュファクチャリング株式会社に統合)を会社分割により設立。
- 2015年 - シチズンセイミツ株式会社と合併。社名をシチズンファインデバイス株式会社に変更。本社を長野県北佐久郡御代田町から山梨県富士河口湖町に移転。
Remove ads
事業所
子会社
- シチズンマイクロ株式会社(埼玉県日高市)
- シチズン千葉精密株式会社(千葉県八千代市)
- 株式会社フジミ(山梨県南都留郡富士河口湖町)
- 九戸精密株式会社(岩手県九戸郡九戸村)2017年3月31日を以って、離脱
- 旧子会社
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads