トップQs
タイムライン
チャット
視点

シリフリ

ウィキペディアから

Remove ads

シリフリは、かつてワタナベエンターテインメントで活動していた女性お笑いコンビ2014年11月12日解散。

概要 シリフリ, メンバー ...

略歴・概説

2010年4月結成。ワタナベコメディスクールに11期生として在籍(2009年10月入学、2010年9月卒業)。この後、ワタナベエンターテインメント所属となる。

コント漫才ともに演じており、松丸の体型を生かしたりいじったりするネタなどがある。松丸はビキニ姿でネタを演じることもよくあり、後姿を向けて尻を叩き「はさまれたいんだろ!」「かかってらっしゃい!」などとセリフを発することもある。リズムネタでは、2人のキャラクターを生かして“可愛い子のあるある”と“おデブのあるある”をネタにし、『東京ブギウギ』の替え歌に乗せて歌う「私あるある」のネタがある(『ワラリズム』で演じている)[1]

「リベロ」「ホルモン」のメンバーの芸名は、同じ事務所の先輩のTIMゴルゴ松本が名付けた[2]。原はバレーボールをやっていたから「リベロ」で、松丸は最初、ホルモン好きの原が「(ホルモンが)松丸っぽい」と思ったことから「ホルモン松丸」という芸名案を考え出し、それを聞いたゴルゴが「松丸ホルモンの方がいい」ということで決まった[3]

2013年4月7日、コンビ名を「劇団シリフリ」から劇団を取って「シリフリ」に改名したことをブログで発表した[4]

2014年8月3日、初単独ライブ『挟まれたいやつ出ておいで ~尻ーズ1~』(東京・しもきた空間リバティ)を行った[5]

2014年11月12日放送のバチバチエレキテるZer0ゼロテレビ)にて、コンビ解散を発表した[6][7]

Remove ads

メンバー

Remove ads

出演

テレビ

ラジオ

シリフリ解散後の松丸のみの出演については、松丸ほるもん#出演の節を、松丸のまんぷくフーフー結成後の出演については、まんぷくフーフー#出演の節をそれぞれ参照。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads