トップQs
タイムライン
チャット
視点
ジャズ・チザム・ジュニア
バハマのプロ野球選手 (1998-) ウィキペディアから
Remove ads
ジャスラド・プリンス・ハーミス・アーリントン・チザム・ジュニア(Jasrado Prince Hermis Arrington Chisholm Jr., 1998年2月1日 - )は、バハマのナッソー出身のプロ野球選手(外野手)。右投左打。MLBのニューヨーク・ヤンキース所属。
Remove ads
経歴
要約
視点
プロ入りとダイヤモンドバックス傘下時代
2015年7月にアリゾナ・ダイヤモンドバックスと契約してプロ入り[2]。
2016年は傘下のパイオニアリーグのルーキー級ミズーラ・オスプレイでプロデビュー。62試合に出場して打率.281、9本塁打、37打点、13盗塁を記録した[3]。またシーズン後には第4回WBCの予選にイギリス代表として出場した。
2017年はA級ケーンカウンティ・クーガーズでプレーし、29試合に出場して打率.248、1本塁打、12打点、3盗塁を記録した[3]。
2018年にMLB.comが発表したプロスペクトランキングでは、ダイヤモンドバックスの組織内で3位にランクインした[4]。シーズンではA級ケーンカウンティとA+級バイセイリア・ローハイドでプレーし、2球団合計で112試合に出場して打率.272、25本塁打、70打点、17盗塁を記録した[3]。オフにはアリゾナ・フォールリーグに参加し、ソルトリバー・ラフターズに所属した。
2019年は開幕からAA級ジャクソン・ジェネラルズでプレーした[3]。
マーリンズ時代

(2024年6月14日)
2019年7月31日にザック・ガレンとのトレードで、マイアミ・マーリンズへ移籍した[5]。移籍後は傘下のAA級ジャクソンビル・ジャンボシュリンプへ配属され[3]、移籍前を含めた2球団合計で112試合に出場して打率.220、21本塁打、54打点、16盗塁を記録した[3]。オフの11月20日にルール・ファイブ・ドラフトでの流出を防ぐために40人枠入りした[6]。
2020年9月1日にMLB初昇格を果たし[7]、同日のトロント・ブルージェイズ戦でMLBデビュー[8]。この年はメジャーで21試合に出場して打率.161、2本塁打、6打点、2盗塁を記録した。
2021年は開幕をMLBで迎え、これによりMLB史上初の開幕をMLBで迎えたバハマ出身選手となった[9]。この年は124試合に出場して、打率.248、18本塁打、53打点、23盗塁、OPS.728を記録した[10]。
2022年は自身初めてオールスターゲームに選出されたが、6月下旬に腰痛で故障者リスト入りしたために辞退し、復帰できないままシーズンを終えた[10]。この年は故障者リスト入りまでに60試合に出場して、打率.254、14本塁打、45打点、12盗塁、OPS.860を記録した[10]。
2023年は中堅手にコンバートされた。この年は2度の故障離脱もあって97試合の出場に留まり、打率.250、19本塁打、51打点、22盗塁、OPS.761を記録した[10]。
ヤンキース時代
2024年7月27日にオーガスティン・ラミレス、エイブラハン・ラミレス、ジャレッド・セルナとのトレードで、ニューヨーク・ヤンキースへ移籍した[11]。移籍後はこれまでプレー経験のなかった三塁手として出場した[12]。最終的にはキャリアハイとなる147試合に出場し、打率.256、24本塁打、73打点を記録し、チームの地区優勝に貢献した[13][14]。
Remove ads
詳細情報
年度別打撃成績
- 2024年度シーズン終了時
年度別守備成績
- 内野守備
- 外野守備
- 2024年度シーズン終了時
記録
- MLBオールスターゲーム選出:2回(2022年・2025年)
背番号
- 70(2020年)
- 2(2021年 - 2024年途中)
- 13(2024年途中 - )
代表歴
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads