トップQs
タイムライン
チャット
視点

ティオのファルコムラジオめんどくさいです…でもがんばります

ウィキペディアから

Remove ads

ティオの"ファルコムラジオ"めんどくさいです…でもがんばります』は、日本ファルコムに関連したインターネットラジオ番組。

概要 ティオの"ファルコムラジオ" めんどくさいです...でもがんばります, ラジオ ...

愛称はめんどくさいラジオまたはファルコムラジオ

Remove ads

概要

日本ファルコム株式会社30周年記念の一環として行われている公式WEBラジオであり、発端は、2011年8月12日ニコファーレにて行われたjdkBANDライブのトークイベントにて、日本ファルコム30周年と言うことで「何か記念になる事を出来ないか」という話になった際、ゲストとして参加していた水橋かおりが「ラジオぐらいならやってもいい」と言ったことを受け、その場で日本ファルコムの近藤社長に電話で確認が取られ、OKをもらったことで急遽放送が決定したと言う異色の経歴がある[1]

パーソナリティ

コーナー

出動!特務しれん課
特務支援課見習いである浜本しおり兼久和伴が、リスナーから依頼されたさまざまな任務をこなし、その任務を無事に達成出来たかをMCの2人に判定してもらうコーナー。
ファルコムミュージックライブラリー
リスナーからの要望を受けて、第79回から「支援要請」のひとつとしてスタートした(第85回からコーナー化)。以降原則として隔週で、浜本と兼久がファルコムのゲームの楽曲を紹介する(リスナーからのリクエストも受け付ける)。楽曲の詳細については#ファルコムミュージックライブラリー節を参照。
コティオの取調室
英雄伝説 零の軌跡 Evolution』『那由多の軌跡』『イース セルセタの樹海』などファルコム作品のゲームのキャストをゲストに迎え、約2分のオープニングミニドラマから始まり、10の質問内容から色んな事を暴露したりするトークコーナー。碧フィールド・空フィールドが融合して、第24回更新分からリニューアルした。
ティオのつぶやき…
リスナーから募集した台詞を、両MCやゲストがつぶやくコーナー。
エンディングでの提供告知
その回のゲストが「この番組は、キャラアニの提供でお送りしました」と述べた後、時には面白おかしく、時にはかなり恐ろしい一言を言ってから今回の番組が終了するミニコーナー。

終了したコーナー

碧フィールド
英雄伝説 碧の軌跡』のキャストをゲストに、ゲームの感想や思いなどを交えて送るトークコーナー。第23回更新分にて終了。
空フィールド
OVA英雄伝説 空の軌跡 THE ANIMATION』のキャストをゲストに、OVAやゲームの感想や思いなどを交えて送るトークコーナー。第23回更新分にて終了。
ラジオドラマ
空の軌跡』のオーディオドラマ。第10回更新分にて終了。

ゲスト

さらに見る 回, 放送日 ...
Remove ads

ファルコムミュージックライブラリー

要約
視点

※紹介者に◆を付したものはリスナーからのリクエスト曲。特記しない場合は紹介者の選曲。

さらに見る 回, 紹介者 ...
Remove ads

主題歌

番組テーマソング

関連イベント

ティオの“ファルコムラジオ”めんどくさいです…でもがんばりますスペシャル
2011年9月25日放送
ファルコムラジオ配信決定を記念してのニコニコ動画での公開イベント番組。MCに水橋かおりと小寺可南子、ゲストに神田朱未エステル・ブライト役)。
ティオのファルコムラジオ特別出張版〜イース セルセタの樹海編〜、〜零の軌跡Evolution編〜
2012年10月19日放送
イース セルセタの樹海』『零の軌跡 Evolution』の発売を記念しての放送。MCに水橋かおり、ゲストに柿原徹也ロイド・バニングス役)と、セルセタ編・零の軌跡編にそれぞれ日本ファルコム社長の近藤季洋、キャラアニの平賀忠和(零の軌跡 Evolutionプロデューサー)。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads