トップQs
タイムライン
チャット
視点

西原久美子

日本の女性声優 (1965-) ウィキペディアから

Remove ads

西原 久美子(にしはら くみこ、1965年4月27日[2][10][注 2] - )は、日本女性声優ナレーター[6]神奈川県茅ヶ崎市出身[2][3]青二プロダクション所属[7]

概要 にしはら くみこ西原 久美子, プロフィール ...
Remove ads

来歴

小学生の頃、劇団四季ミュージカルを母に連れられて見に行って、凄く憧れてしまったという[12]。母にそう話していたところ「あんたのその声じゃ無理よ」「同じ演技をするんだったら、声優なんてどう?あんたの変な声ならなれるかもね」と言われていたという[12]。しかしたくさんある夢のひとつだったため、それに向かって努力するということはなかったという[12]

小さい頃の西原は自身が「変な声」というのは気づいていなかったという[12]。小学校、幼稚園の時、皆で歌を吹き込んだりしていたが、西原の声だけ変だったが、「機械が悪いんだ」と思っていたという[12]。中学くらいになってから自分の声に気づいて、その後はコンプレックスだったという[12]。喋ると「ぶりっこするなよ」、「窓ガラスが割れる」と言われたりしたが、「声優学校に入ろうかな」と友人に相談していた[12]。その時、「その変な声ならいけるよ」と後押ししてくれて、「やっぱりそうかな、これは武器かな」と少し思っていたという[12]。中学時代はバスケット部、美術部、ギター部に所属していた[5]

高校時代、演劇部に所属し[5][12]演劇に対する思いを強める。和光大学[11]人文学部文学科在学中から声優学校に通い、講師であった肝付兼太劇団21世紀FOXを旗揚げするのを聞きつけ参加を直訴[5][12]。旗揚げメンバーとなり、1984年の第1回公演から参加。過去3度に渡って上演された『アリス・イン・ワンダーランド』のアリス役などによって看板女優の位置を築く。大学時代はヨット部のマネージャーをしていた[5]。その後、劇団はめちゃくちゃ忙しく、家は遠く、文学は肌に合わないため、大学を途中で中退したという[5]

声がハスキーで子供っぽかったことから、入団してから、すぐに声の仕事が来たという[10]

1984年、『とんがり帽子のメモル』のピー役にて声優デビュー[2]。『はーいステップジュン』の雪之嬢役で初レギュラー[11]1988年、『ハロー!レディリン』のリン・ラッセル役にて初主演を果たす[2][10][12]

2004年の『森乃女学院千一夜物語』への出演を最後に劇団21世紀FOXを退団。2006年岡田純子らと共に立ち上げたLiddell Project(リデルプロジェクト)の第1回公演『恋愛戯曲』に出演。その直後には遊々団ブランシャ・ヴェールの旗揚げ公演『フラクタル』に出演するなど、退団後の活動を活発にした。また、声優としては劇団21世紀FOX時代から青二プロダクションに所属し、数多くの作品に参加している。

Remove ads

人物

多数のアニメ、洋画、ゲーム、オリジナルビデオアニメ、CDドラマなどに出演している[6]

役柄としては、女の子から女性アナウンサーまで幅広い役を演じている[10]。高い声、少女の声を得意とするが、少女時代には高い地声を揶揄されることも多かったという[要出典]

趣味はジャグリング[7]

作品中で歌を歌うことも多く、かつてネット上などで話題になった[要出典]曲の1つに『肉球みゃーみゃ』がある。これは、ゲーム『アイドル雀士スーチーパイII』の宇宙ウサギの「みるく」と「ミルキーパイ」を交互に変身しながら歌っている曲である。

ミニチュアダックスフント(ペロ)とトイプードル(キャンディ)の2匹を飼っている。

車を運転中、複数回事故に遭遇している。1度目は頭から流血するほどで入院。2度目は舌を噛んでしまい、しばらく話ができなくなった[13]

人生のモットーは「“ケ・セラ・セラ”と思える自分になりたい」と語る[5]

一人っ子である[3][5]。既婚者であり、芸名である西原は旧姓。

Remove ads

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

時期不明
1984年
1985年
1986年
1987年
1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
  • デジモンフロンティア(ルーチェモン / ルーチェモン・ラルバ)
  • ONE PIECE(2002年 - 、小玉、ペローナ、ネガティブゴースト、貴族の娘〈アッホ・ヅラコ〉、ウズ)
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2010年
2011年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2022年

劇場アニメ

1989年
1990年
1992年
1994年
1995年
1999年
2001年
2002年
2003年
2007年
2011年
2012年
  • スクライド オルタレイション QUAN(寺田あやせ)
2013年
2014年
2019年

OVA

1987年
1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1996年
1997年
1998年
1999年
2002年
2004年
2008年
2009年
2011年
2012年

Webアニメ

ゲーム

1990年
  • 雀偵物語2 宇宙探偵ディバン出動編(モト子)
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
  • アイドル雀士をつくっちゃおう♥(ミルキーパイ)
  • デバイスレイン(壬生由佳里)
  • ナース物語(青山めだか)
  • ファーランドオデッセイ 伝説を継ぐ者(アミィ)
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2019年
2020年

ドラマCD

吹き替え

舞台

テレビ番組

映画

人形劇

ラジオ

ラジオドラマ

CM

  • スズキ・ハスラー(則巻ガジラ)
    • 『Dr.スランプ アラレちゃん』篇(2014年9月11日 - 11月12日)[52]
    • 『クリスマス アラレちゃん』篇(2014年11月12日 - 12月25日)

その他コンテンツ

Remove ads

ディスコグラフィ

キャラクターソング

さらに見る 発売日, タイトル ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads