トップQs
タイムライン
チャット
視点
近藤孝行
日本の男性声優 (1978-) ウィキペディアから
Remove ads
近藤 孝行(こんどう たかゆき、1978年6月5日[1] - )は、日本の男性声優。鳥取県出身[1][2]。青二プロダクション所属[2]。
ラジオ番組・中継内での各種情報(終了した番組・中継を含みます)は、CDなどでの販売や公式なアーカイブなど常に参照可能な状態のネット配信、または信頼できる紙媒体またはウェブ媒体が紹介するまで、出典として用いないで下さい。 |
代表作は、『テニスの王子様』(大石秀一郎)、『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』(久川鉄道〈ぽっぽ〉)、『逆転裁判』(成歩堂龍一)、『Paradox Live 』(翠石依織)など[4][5][6]。
Remove ads
来歴
小学生の頃から武藤敬司のファンだったという[7]。子供の頃、プロレスラーになろうと、柔道を始める[8]。
学生の頃、バンドなどをしていたため、声や芝居度胸を褒められたことから声優を目指した[9]。
鳥取県に住んでいた時、毎月招待されていた劇団の芝居を観られる会に入り、芝居を観ていたという[10]。そのため演劇も好きであり、芝居をすることにも興味を持っていたという[10]。しかし鳥取では芝居の勉強をするところが無く、「劇団に直接入団することも親は認めてくれないだろう」、「演技の勉強ができる学校に入ろう」と思い、高校卒業後[10]、関西の鉄道会社に勤めたあと[11]、代々木アニメーション学院大阪校を卒業[12]し三ツ矢雄二が主宰していた劇団アルターエゴに入団[10]。舞台活動を経て声優に転職した経歴を持つ[10]。
声優としてのデビュー作は『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』[3]。2000年から『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』の本田ヒロト役でレギュラー出演していたが、2001年、急病のため入院を余儀なくされ53話より菊池英博に変更になり、そのまま降板(その後、2016年の劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』で15年ぶりに復帰)。退院後はアニメ『Dr.リンにきいてみて!』同年9月の放送から仕事に復帰した。
2009年3月に東京俳優生活協同組合を離れ、フリーの期間を挟み、同年6月よりAIR AGENCY所属となる。2017年4月30日付でAIR AGENCYを退所し、再びフリーとなる。2019年4月1日付でBLACK SHIPに所属。2022年3月31日付けでBLACK SHIPを退所[13]、翌4月1日付で青二プロダクションに移籍[14][15]。
Remove ads
特色
演じる役柄は、アニメでは二枚目からヒーロー役が多い[10]。
『しろくまカフェ』ではコアラ、ゾウガメ、桐野、カナダヤマアラシと1人4役を演じ分けており、さまざまな声色を自在に使い分けている。
人物
趣味は寺社・仏閣巡り、格闘技鑑賞、歴史研究、HIP HOP(ダンス、ラップ)、旅行[2]。好きな言葉は「平和・穏やか・幸せ」[9]。仏教をテーマとした漫画『ナヴァグラハ -DefenD 9 Triggers-』(月刊少年シリウスにて連載)の原作者を小野大輔と2人で務めている。
同じ1978年生まれの声優7名(小野大輔・立花慎之介・福山潤・日野聡・間島淳司・近藤孝行・菅沼久義)で結成されたユニットである「DABA」(正式ではDは反転して表記)の一員[17]。DABA内での名は「フォンドヴォー」[18]。
ラジオ番組・超A&G+『小野大輔・近藤孝行の夢冒険〜Dragon&Tiger』から誕生したダンスボーカルユニット D.A.T(ダット)としても活動。また、小野とは2021年にテクノロジック・ヴォーカルユニット「TRD(トラッド)」を結成、同年6月16日にポニーキャニオンから1stミニアルバム『TRAD』をリリースした[19]。
歌唱力に定評がある[20]。また、作詞能力に定評があり、2016年に開催された『新テニスの王子様』のイベント『テニプリフェスタ2016~合戦~』では、これまでに発表されたテニプリソング800曲超の中からのファン投票コーナー("テニプリソング1/800曲!"[21])において自身が演じたキャラクターのキャラクターソングであり作詞も担当した『恋風』がソロ部門一位と総合部門二位を獲得した[22]。
『逆転裁判』シリーズの主人公・成歩堂龍一をPV等で演じてきた(ゲーム中の音声は『4』までスタッフの巧舟が担当)が、『レイトン教授VS逆転裁判』では実写映画版で演じた成宮寛貴が起用されており、自身にオファーが来なかったことについてショックを受けていた[23]。後に発表された『5』では近藤が再び成歩堂の声を担当している。
出演
要約
視点
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 1998年
-
- るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(役人)
- 1999年
-
- ビックリマン2000(1999年 - 2001年、ヘッドロココ、凹十魔、実況アナ)
- メダロット(1999年 - 2000年、カンタロス 他) - 2シリーズ
- 2000年
-
- こちら葛飾区亀有公園前派出所(2000年 - 2003年、本田門樹〈2代目〉、村人、明、係、執事、事務官、サラリーマン、魚屋、マンハッタン刑事、土方)
- トランスフォーマー カーロボット(マッハアラート[24]、ダンガー)
- 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ(2000年 - 2001年、本田ヒロト) - 決闘者の王国編のみ
- 2001年
- 2002年
-
- 真・女神転生Dチルドレン ライト&ダーク(エルゴ)
- 満月をさがして(白神、桑原 他)
- ホイッスル!(2002年 - 2003年、藤代誠二)
- ボンバーマンジェッターズ(プテラ警部、ヒゲ彦 他)
- 2003年
-
- カレイドスター(MC)
- キノの旅 -the Beautiful World-(タタタ人)
- GetBackers-奪還屋-(医師)
- 神魂合体ゴーダンナー!!(猿渡ゴオ)
- D・N・ANGEL(カイル・エンドイル)
- ふたつのスピカ(宇宙飛行士 他)
- フルメタル・パニック? ふもっふ(軽音楽部員 他)
- 2004年
-
- アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル(市民)
- うた∽かた(職員)
- SDガンダムフォース(青銅の騎士ナタク、ポーンリーオー)
- お伽草子(野次馬A)
- GIRLSブラボー first season(ラジオDJ)
- 北へ。〜Diamond Dust Drops〜(新垣、レディオボーイ)
- KURAU Phantom Memory(部下)
- げんしけん(男A、ガヤA、スタッフ)
- 神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON(猿渡ゴオ)
- 蒼穹のファフナー(スタッフ)
- ニニンがシノブ伝(忍者)
- 光と水のダフネ -DAPHNE IN THE BRILLIANT BLUE-(ビリー 他)
- 火の鳥(ヤマト、声、兵)
- BLEACH(死神ら 他)
- ロックマンエグゼStream(2004年 - 2005年、シャインマン[初出 1]、燃次郎[初出 2] 他)
- 2005年
-
- 苺ましまろ(5-2担任、コンビニ店員 他)
- ガラスの仮面(2005年版)(斉藤審査員 他)
- かりん(親衛隊)
- 強殖装甲ガイバー(木村、シネバイト 他)
- 交響詩篇エウレカセブン(軍の通信)
- 極上生徒会(藤澤恒久、ピザ屋)
- 灼眼のシャナ(2005年 - 2012年、田中栄太) - 3シリーズ[一覧 2]
- 新釈 眞田十勇士
- スターシップ・オペレーターズ(千葉ヒデ)
- ゾイドジェネシス(ゲリラ 他)
- D.C.S.S. 〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜(まどかの父)
- ToHeart2(講師)
- ノエイン もうひとりの君へ(医療班 他)
- ハチミツとクローバーII(アナウンスの声 他)
- ふしぎ星の☆ふたご姫(給士、ダンスの先生)
- ボボボーボ・ボーボボ(泡玉のルブバ)
- まじめにふまじめ かいけつゾロリ(隊員、警備員)
- MÄR -メルヘヴン-(男)
- 焼きたて!!ジャぱん(団員)
- 2006年
- 2007年
-
- ウエルベールの物語 〜Sisters of Wellber〜(タック)
- 月面兎兵器ミーナ(守衛)
- Over Drive(井沢、生徒 他)
- デルトラクエスト(2007年 - 2008年、ナニオン、憲兵、ホット[27]、衛兵、ポリパン[27]、側近、元憲兵団6号、村人、盗賊)
- のだめカンタービレ(大河内守)
- 爆丸バトルブローラーズ(空操信二郎、クラウス、リキマル、タカシ、アンジェロ)
- ぼくらの(吉田、カズ、警官、遊園地のお兄さん 他)
- ぽてまよ(初芝薫)
- 2008年
-
- 狂乱家族日記(乱崎凰火)
- ケロロ軍曹(研究員)
- 北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王(若いラオウ)
- 2009年
-
- グイン・サーガ(タンガード、イェン・ファン)
- とある科学の超電磁砲(トリック)
- PandoraHearts(ファング、男)
- バスカッシュ!(ナヴィガ)
- 2010年
-
- おとめ妖怪 ざくろ(沢鷹 / 花楯鷹敏)
- カッコカワイイ宣言!(奥様〈黄〉、謎の男)
- ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド(カミーユ)
- 爆丸バトルブローラーズ ニューヴェストロイア(空操信二郎、クラウス)
- 2011年
- 2012年
- 2013年
-
- 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している(獅子守想牙)
- げんしけん 二代目(田中総市郎[32])
- ゴールデンタイム(コッシー先輩)
- 戦勇。(ディツェンバー・ツヴォルフ[33]、ニセパンダ)
- 凪のあすから(まなかの父)
- 八犬伝―東方八犬異聞―(昭市)
- 2014年
-
- 白銀の意思 アルジェヴォルン(クツワダ・ツトム[34])
- それでも世界は美しい(キトラ)
- ノブナガ・ザ・フール(チェーザレ・ボルジア)
- みんな集まれ!ファルコム学園(2014年 - 2015年、アガット[35]、グラッツ) - 2シリーズ[一覧 4]
- 2015年
-
- アクエリオンロゴス(林晋太郎)
- Classroom☆Crisis(舞岡サクゴ[36])
- ケイオスドラゴン 赤竜戦役(ブレンハイム)
- 食戟のソーマ(2015年 - 2018年、ドナート梧桐田、白津樹利夫) - 3シリーズ[一覧 5]
- 東京喰種トーキョーグール シリーズ(2015年 - 2018年、平子丈[37]) - 3シリーズ[一覧 6]
- トリアージX(大道國雄)
- BAR 嫌われ野菜(マスター)
- ハイスクールD×D BorN(ロキ)
- 名探偵コナン(下村業助)
- 2016年
-
- 蒼の彼方のフォーリズム(青柳紫苑[38])
- 聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ(バイロ)
- DAYS(丸岡勇二[39])
- 2017年
-
- ひとりじめマイヒーロー(宝城常人[40])
- パズドラクロス(クライン)
- 2018年
- 2019年
-
- アフリカのサラリーマン(シラサギ)
- 2020年
-
- ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。(担任の先生[42])
- アラド:逆転の輪(シラン[43])
- 2021年
-
- 吸血鬼すぐ死ぬ(2021年 - 2023年、カメ谷[44][45]) - 2シリーズ[一覧 8]
- 先輩がうざい後輩の話(土方[46])
- パズドラ(爆叫の魔伯爵・ロノウェ)
- Deep Insanity THE LOST CHILD(マーク・ホテップ)
- 魔法科高校の劣等生 追憶編(金城ディック)
- 2022年
-
- フットサルボーイズ!!!!!(権藤)
- 永遠の831(坂田兄弟〈兄〉[47])
- デジモンゴーストゲーム(フレイウィザーモン)
- 2023年
-
- ツルネ -つながりの一射-(不破晃士郎[48][初出 3])
- The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War(ローガン・ムガート[49][初出 3]、ウォレス・バルディアス[50][初出 4])
- ONE PIECE(二牙[初出 5])
- Paradox Live THE ANIMATION(翠石依織[51][初出 3])
- でこぼこ魔女の親子事情(フェンネル[52][初出 6])
- 2025年
劇場アニメ
- 犬夜叉 紅蓮の蓬莱島(2004年、村人)
- スチームボーイ(2004年)
- 劇場版 テニスの王子様シリーズ(2005年 - 2011年、大石秀一郎、野村拓也) - 3作品
- 劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2013年、久川鉄道〈ぽっぽ〉[53])
- 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS(2016年、本田ヒロト[54])
- 劇場版ツルネ -はじまりの一射-(2022年、弓道部員)
OVA
- 2000年代
-
- 天地無用! 魎皇鬼(第三期)(2003年、部下A)
- くじびきアンバランス(2004年、渡部)
- サクラ大戦 ル・ヌーヴォー・巴里(2004年、ウェイター)
- 鴉 -KARAS-(2005年、看護士、記者、署員)
- GUNDAM EVOLVE(2005年、地上兵、雑兵 下塁愚々) - 2作品[一覧 9]
- 灼眼のシャナシリーズ(2006年 - 2009年、田中栄太)
- テニスの王子様 OVAシリーズ(2006年 - 、大石秀一郎)
- BALDR FORCE EXE RESOLUTION(2006年)
- ピンキーストリート(2006年、ヨシハル)
- 苺ましまろシリーズ(2007年 - 2009年、5-2担任、アナウンサー)
- こはるびより(2007年、村瀬貴也)
- テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION シルヴァラント編(2007年、生徒)
- 2010年代
-
- 英雄伝説 空の軌跡 THE ANIMATION(2011年、アガット・クロスナー)
- 最遊記外伝 特別篇 香花の章(2013年、洋閏[55])
- リトルバスターズ! EX(2014年、あやの父)
Webアニメ
- カッコカワイイ宣言! 第2期(2011年、リーダー、奥様〈黄〉)
ゲーム
- 2001年
-
- 機甲兵団 J-PHOENIX(サーディン・グローバル)
- 2002年
- 2003年
-
- ホイッスル!〜第37回東京都中学校総合体育サッカー大会〜(藤代誠二)
- みんなの王子様(大石秀一郎)
- 2004年
-
- テニスの王子様 2005 CRYSTAL DRIVE(大石秀一郎)
- テニスの王子様 RUSH & DREAM!(大石秀一郎)
- テニスの王子様 最強チームを結成せよ!(大石秀一郎)
- 2005年
-
- 状況開始っ!(吉光藤志朗)
- スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
- テニスの王子様 学園祭の王子様(大石秀一郎)
- マビノ×スタイル(ヨハン・G・久遠)
- 2006年
-
- うたわれるもの 散りゆく者への子守唄(スオンカス)
- 英雄伝説 空の軌跡FC(アガット・クロスナー)
- 英雄伝説 空の軌跡SC(アガット・クロスナー)
- カドゥケウスZ 2つの超執刀(月森孝介)
- 灼眼のシャナ(PS2版)(田中栄太)
- テニスの王子様 ドキドキサバイバル 山麓のMystic(大石秀一郎)
- 転生八犬士封魔録(村崎純礼)
- 2007年
-
- 英雄伝説 空の軌跡 the 3rd(アガット・クロスナー)
- 喧嘩番長2 フルスロットル(井上隆文)
- スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd(猿渡ゴオ)
- テニスの王子様 CARD HUNTER(大石秀一郎)
- テニスの王子様 ドキドキサバイバル 海辺のSecret(大石秀一郎)
- 武装錬金 ようこそ パピヨンパークへ(六舛孝二)
- Routes PE、Routes POTABLE(伊藤正義)
- 2008年
-
- カドゥケウス ニューブラッド(月森孝介)
- 救急救命 カドゥケウス2(月森孝介)
- Daylight -朝に光の冠を-(ウルカ・ルーフェン)
- ヴァンテージマスターポータブル(アガット[56])
- 花宵ロマネスク 愛と哀しみ-それは君のためのアリア(西山真治)
- 2009年
-
- S.Y.K 〜新説西遊記〜(悟浄)
- テニスの王子様 ダブルスの王子様 GIRLS, BE GRACIOUS!(大石秀一郎)
- ひめひび -New Princess Days!!- 続!二学期(上河明良)
- ルミナスアーク3 アイズ(リーンハルト、スコット)
- ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜(タントリス)
- 2010年
-
- イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ(アガット・クロスナー)
- S.Y.K 〜蓮咲伝〜(悟浄)
- S.Y.K 〜新説西遊記〜 Portable(悟浄)
- TAKUYO Mix Box 〜ファーストアニバーサリー〜(上河明良)
- ひめひび -New Princess Days!!- 続!二学期 ぽーたぶる(上河明良)
- 2011年
-
- 乙女はお姉さまに恋してるPortable 2人のエルダー(龍造寺順一)
- S.Y.K 〜蓮咲伝〜 Portable(悟浄)
- 籠の中のアリシス(アラステア)
- 次の犠牲者をオシラセシマス(坂橋圭介)
- テニスの王子様 ぎゅっと! ドキドキサバイバル 海と山のLove Passion(大石秀一郎)
- 2012年
-
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(久川鉄道〈ぽっぽ〉[57])
- コール オブ デューティ ブラックオプス II(ハビエル・サラザール)
- 2013年
- 2014年
-
- ゴールデンタイム Vivid Memories(コッシー先輩[61])
- 2015年
-
- Un:BIRTHDAY SONG〜愛を唄う死神〜(シュン[62])
- 英雄伝説 空の軌跡FC Evolution(アガット・クロスナー[63])
- 新テニスの王子様 〜Go to the top〜(大石秀一郎[64])
- ファークライ4(エイジェイ・ゲール[65])
- PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD(成歩堂龍一[66])
- 夢王国と眠れる100人の王子様(珠李[67])
- Re:BIRTHDAY SONG〜恋を唄う死神〜(シュン[68])
- リベリオン ブレイド(ガッシュ[69])
- 2016年
-
- 蒼の彼方のフォーリズム(青柳紫苑[70])
- ファントムオブキル プロジェクトZERO(ロンギヌス)
- 逆転裁判6(成歩堂龍一)
- 2017年
-
- 英雄伝説 閃の軌跡 III(アガット・クロスナー[71])
- エンドライド -X fragments-(ベンジャミン[72])
- 新テニスの王子様 Rising Beat(大石秀一郎)
- 2018年
-
- 遊戯王 デュエルリンクス(本田ヒロト)
- 2020年
-
- ロストアーク(カルス[73])
- ポケモンマスターズEX(マーレイン[74])
- スーパーロボット大戦X-Ω(猿渡ゴオ)
- 2021年
-
- ジャックジャンヌ(高科更文[75])
- グランブルーファンタジー(ユーサー)
ドラマCD
- イース&空の軌跡vs.ヴァン・ジョー(イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガドラマCD同梱版、アガット・クロスナー)
- 苺ましまろ(5-2担任、松井宏樹)
- 1.5.8. -just one time-(ジュラーヴリク)
- うたわれるもの オリジナルドラマ 〜トゥスクルの内乱〜(守備兵)
- 英雄伝説VI 空の軌跡 ドラマCD 〜去り行く決意〜(アガット・クロスナー)
- S.Y.K 〜新説西遊記〜 ドラマCD 「奪え!伝説のゴマ団子! 〜高級安眠枕も忘れるな〜」(悟浄)
- S.Y.K 〜新説西遊記〜 ドラマCD 〜曼珠沙華の夢はなびら、塵となり〜(悟浄)
- KISS×KISS collections Vol.34 「見送りキス」(朽木 いずみ)
- 逆転裁判
- ドラマCD 逆転裁判5 〜逆転のアニマルサーカス!?〜(成歩堂龍一)
- 逆転裁判123 成歩堂セレクション 限定版ドラマCD「逆転のコンビネーション」(成歩堂龍一)※予告編含む
- 逆転裁判6 LIMITED EDITION 書き下ろしオリジナルドラマCD(成歩堂龍一)
- 狂乱家族日記(乱崎凰火)
- 死神彼氏シリーズ 死神デートCD vol.2(シュン)
- 灼眼のシャナ Assorted Shana(田中栄太)
- 灼眼のシャナII -Second- アニメージュスペシャルドラマCD「迷子の迷子のゆうじ君」(田中栄太)
- 神魂合体ゴーダンナー!!(ゴオ)
- 先生!サウンドストーリー(関矢先生[76])
- たいようのいえ(中村父)※コミックス第5巻ドラマCD付き特装版
- となグラ!(教師)
- ナヴァグラハ -DefenD 9 Triggers-(向日明[77])※コミックス第2巻ドラマCD付き特装版
- バレスタ(高原葵)
- ひめひび -New Princess Days!!- 続!二学期 ドラマCD New Prince Days -Precious Memory For You-(上河明良)
- FOOKIES(岩野幸三郎)
- 武装錬金 ドラマCD 2(六舛孝二)
- ドラマCD「文豪シリーズ」(新人編集、編集長)
- V・B・ローズ(黒峰志艶)
- 変女 〜変な女子高生 甘栗千子〜(杉田航平[78])※コミックス第6巻ドラマCD付属限定版
- 僕たちのスイートドラゴン
- ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。(先生[79])
- ユリア100式(山本一平)
- ルームシェア 素顔のカレ(清田創一)
- わたしのお嬢様 ※「メイド服のお嬢様編」下巻に同梱
- Paradox Live (翠石依織[80])
- 001「Paradox Live Opening Show」
- BAE×The Cat's Whiskers×cozmez×悪漢奴等
- 003「Paradox Live Stage Battle "JUSTICE"」
- The Cat's Whiskers×悪漢奴等
BLCD
- Voice ヴォイス(木原要一)
- エス -裂罅-(松倉東明)
- エス -残光-(松倉東明)
- 極道的純愛(舎弟)
- この罪深き夜に 清澗寺家シリーズ 1(高橋)
- 酒とYシャツとキス(梧蒼)
- 鮫島くんと笹原くん(店長)
- シャルル&ハルキシリーズ パパラチアン・パラダイス(レン)
- 秀麗学院高校物語・伝説の少年(速水)
- 千一秒物語(鰐)
- 第二ボタン下さい(栗鳥潤)
- DRは龍に乗る(松本力也)
- 天使×密造(福本俊次)
- 背徳のラブシック(伸弥の同僚A)
- 花色バージンソイル(内端)
- ひとりじめマイヒーロー ドラマCD Vol.2 〜冬支度、メアリさん、ときどきBar〜(宝城常人)
- 旅行鞄をしまえる日(櫻川シンジ)
吹き替え
映画
- 風林高(2003年)
- アート・オブ・デビル(2005年)
- キング・コング(2005年)
ドラマ
- glee/グリー 踊る♪合唱部!?(ジェシー・セントジェームズ〈ジョナサン・グロフ〉)
- CSI:科学捜査班5
アニメ
- ミュータント タートルズ(2007年 - 2008年、アーニー、男、航海士1 他)- 2シーズン
デジタルコミック
特撮
- スーパー戦隊シリーズ
- 獣拳戦隊ゲキレンジャー(2007年、臨獣ポーキュパイン拳マーラシヤの声)
- 炎神戦隊ゴーオンジャー(2008年、害水目蛮機獣パイプバンキの声)
ウェブテレビ
- よつば音楽学院(2020年10月28日 - 、ABEMA・アニメチャンネル)MC[83]
ラジオ
※はインターネット配信。
- テニスの王子様 オン・ザ・レイディオ(2003年、文化放送)不定期マンスリーパーソナリティー
- 禁断のジューンブライド〜ぼくたち6月30日に結婚します〜(2007年、文化放送)
- AZUのラジオ2007年9月はTKッ!(2007年、ラジオ大阪)
- 進ぬ! 狂乱家族計画(2008年、ランティスウェブラジオ※)
- 小野大輔・近藤孝行の夢冒険〜Dragon&Tiger(2011年 - 2020年、超!A&G+※)
- 逆転裁判123 なるほどラジオ!(2014年、CapcomChannel※、音泉※)
- APPLE FOREST スタジオ(2015年 - 2016年、アニメイトTV※)
ラジオ・トークCD
- 間島淳司のMOMODACHI! CD 近藤孝行君
- 高橋広樹のモモっとトーークCD 近藤孝行盤
- ラジオCD 日野聡vs立花慎之介 平成ニッポン・国取り合戦ラジオ!! 壱ノ巻(第八陣・鳥取県ノ陣)
- 小野大輔・近藤孝行の夢冒険〜Dragon&Tiger ~聞いて覚える初めての夢ラジ、番組宛にレターセット送ってきてねセット~
映像商品
- テニスの王子様
- テニスの王子様 100曲マラソン
- テニプリフェスタ2009・2013・2016
- テニプリフェスタ2011 in 武道館
- PROJECT DABA(Dは反転表記)
- MARIA(ELEKITER ROUND 0) 豪華盤同梱DVD収録のPVにDABAメンバーとして参加
- 「ドロケイ」THIEF&POLICE
- 呪われた廃校からの脱出 -成仏させないと、ここから出られない-
- HORSE LIFE GAME
- Memorial Year Party 午年だよ☆ほぼ全員集合!!
- 文化放送超!A&G+ 小野大輔・近藤孝行の夢冒険〜Dragon&Tiger
- 小野大輔・近藤孝行の夢冒険~Dragon&Tiger~ FANDISK ドラゴン&タイガークエスト~夢仙人の宝を探せ~
- 小野大輔・近藤孝行の夢冒険~Dragon&Tiger~ ファンディスク2 おこしやす〜 in 京都
- 小野大輔・近藤孝行の夢冒険~Dragon&Tiger~ ファンディスク3 夏の仏閣めぐり in 奈良
- 小野大輔・近藤孝行の夢冒険~Dragon&Tiger~ ファンディスク4 DDT×ナヴァグラハ×高知
- MARINE SUPER WAVE R 2012
- 宝探し〜ミライセンシ エピソード0〜in西武園ゆうえんち
- MARINE SUPER WAVE LIVE 2013 - 2016
- 俳協 45TH ANNIVERSARY
- 人狼バトル ~人狼VS勇者~
- D.A.T LIVE TOUR 2016 Sweet Shake Suite
- Archives
ナレーション
- ハイビジョン特集
- 「天空の旅人 紅葉列島を飛ぶ」
- 「天空の旅人 さくらの春を飛ぶ」
- アニソンぷらす(2012年2月、テレビ東京)
- 燈の守り人 灯台音声ガイド 福島県いわき市 塩屋埼灯台(2023年)[84]
舞台
朗読劇
- 〜声優星空プラネタリウム朗読会〜ほし×こえ【夏】関西公演【冬】東京公演[86]
- 声劇「燈の守り人 ~北海道開拓編~」(2023年、塩屋埼灯台)
その他コンテンツ
- 2005年
-
- 逆転裁判 東京ゲームショウ 特別法廷2005(成歩堂龍一)
- 2006年
-
- 逆転裁判 東京ゲームショウ 特別法廷2006(成歩堂龍一)
- 特選裁判(成歩堂龍一)
- 2007年
-
- 逆転裁判4プロモーション映像3(成歩堂龍一)
- 2012年
-
- 逆転裁判10周年 特別法廷(成歩堂龍一)
- 2015年
-
- オーディオブック「蝋燭の時間」(僕)
- 2016年
-
- 逆転裁判6 完成披露会 特別法廷(成歩堂龍一)
- 2017年
- 2018年
-
- 逆転裁判 東京ゲームショウ 特別法廷2018(成歩堂龍一)
- 2023年
-
- ボイスドラマ「燈の守り人~幻想夜話~」(塩屋埼灯台[84])
Remove ads
ディスコグラフィ
キャラクターソング
その他参加作品
Remove ads
連載
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads