トップQs
タイムライン
チャット
視点
デーリー東北
ウィキペディアから
Remove ads
デーリー東北(デーリーとうほく)は、デーリー東北新聞社が発行する青森県の地方紙。青森県南部地方(八戸市など、青森県の東半分)と岩手県北部(二戸市、久慈市など)[注釈 1]を報道・販売エリアとする[3][4]。
![]() |
本社所在地は八戸市城下1丁目(本八戸駅前)。1945年に月10回発行の旬刊で創刊。日刊移行は1946年。発行部数は91,381部[1] で、青森県八戸市での普及率は約75%。
青森県全域を報道・販売エリアとする東奥日報(本社所在地は青森市)とは競合関係にある。なお、兵庫県の神戸新聞社が発行するデイリースポーツとは無関係である。
Remove ads
沿革
紙面
マスコットキャラクター

ライオンをモチーフとした「デリオン」が公式キャラクターで、2018年1月1日付の紙面でデビューした。記者も兼務しているという設定。
支社・総局・支局
テレビ・ラジオ面
朝刊の最終面
- NHK総合テレビ(※2)
- NHK Eテレ
- 青森放送(日本テレビ系)
- 青森テレビ(TBS系)
- 青森朝日放送(テレビ朝日系)
- 岩手めんこいテレビ(フジテレビ系)
- IBC岩手放送(TBS系・※1)
- テレビ岩手(日本テレビ系・※1)
- 岩手朝日テレビ(テレビ朝日系・※1)
- NHK BS1(※3)
- BSプレミアム(※3)
- ※1:在盛(岩手県内)のテレビ局については、岩手めんこいテレビのみフルサイズ、以外はハーフサイズで掲載されている。
- ※2:地域番組についてはNHK青森放送局の内容のみ掲載。
- ※3:NHK BS1・BSプレミアムはハーフサイズで掲載。
朝刊の中面
1段目
※以下の局はラジオ局の番組表と同サイズで掲載。
2段目
3段目
- J SPORTS1
- J SPORTS2
- J SPORTS3
- J SPORTS4
- BS釣りビジョン
- IMAGICA BS
- BS日本映画専門チャンネル
- ディズニー・チャンネル
- 4段目にはラジオ局の番組表が掲載。
4段目
Remove ads
紙面事故
デーリー東北賞
北奥羽地方の居住者は出身者を対象として、地方文化・産業・経済・学術・芸術・スポーツなどの各分野で卓越した功績のあった個人、団体を顕彰する目的で1971年より「デーリー東北賞」、2008年より「デーリー東北特別賞」の贈呈を行っている[6]。
関連人物
- 川合勇太郎 - 初期に営業局長、編集局長、常務取締役、専務社長代理などを歴任。
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads