コード |
文字 |
文字名(英語) |
用例・説明 |
ラテン文字転写 |
子音字 |
U+3131 |
ㄱ |
HANGUL LETTER KIYEOK |
キヨク。頭子音の[k][2]及び末子音の[k̚]を表す。
語中では[ɡ]と発音される。 |
g |
U+3132 |
ㄲ |
HANGUL LETTER SSANGKIYEOK |
サンキヨク。頭子音の[k*][3]及び末子音の[k̚]を表す。 |
kk |
U+3133 |
ㄳ |
HANGUL LETTER KIYEOK-SIOS |
末子音の[k̚]を表す。後ろに母音が後続する場合頭子音のㅆが挿入される。 |
k |
U+3134 |
ㄴ |
HANGUL LETTER NIEUN |
ニウン。[n]を表す。 |
n |
U+3135 |
ㄵ |
HANGUL LETTER NIEUN-CIEUC |
末子音の[n]を表す。後ろに母音が後続する場合頭子音のㅈが挿入される。 |
n |
U+3136 |
ㄶ |
HANGUL LETTER NIEUN-HIEUH |
末子音の[n]を表す。後ろに平音の子音が後続する場合その子音を激音(有気音)に変化させる。 |
n |
U+3137 |
ㄷ |
HANGUL LETTER TIKEUT |
ティクッ。頭子音の[t][2]及び末子音の[t̚]を表す。
語中では[d]と発音される。 |
t |
U+3138 |
ㄸ |
HANGUL LETTER SSANGTIKEUT |
サンティクッ。頭子音の[t*][3]及び末子音の[t̚]を表す。 |
tt |
U+3139 |
ㄹ |
HANGUL LETTER RIEUL |
リウル。頭子音の[ɾ]及び末子音の[ɭ]を表す。 |
r/l |
U+313A |
ㄺ |
HANGUL LETTER RIEUL-KIYEOK |
末子音の[k̚]を表す。後ろに母音が後続する場合直前の音節に末子音のㄹが挿入される。 |
k |
U+313B |
ㄻ |
HANGUL LETTER RIEUL-MIEUM |
末子音の[m]を表す。後ろに母音が後続する場合直前の音節に末子音のㄹが挿入される。 |
m |
U+313C |
ㄼ |
HANGUL LETTER RIEUL-PIEUP |
末子音の[ɭ]を表す。後ろに母音が後続する場合頭子音のㅂが挿入される。
ただし、動詞밟다と넓-で始まる語や、北朝鮮においては末子音の[p̚]を表し、後ろに母音が後続する場合直前の音節に末子音のㄹが挿入される。 |
l/p |
U+313D |
ㄽ |
HANGUL LETTER RIEUL-SIOS |
末子音の[ɭ]を表す。後ろに母音が後続する場合頭子音のㅆが挿入される。 |
l |
U+313E |
ㄾ |
HANGUL LETTER RIEUL-THIEUTH |
末子音の[ɭ]を表す。後ろに母音が後続する場合頭子音のㅌが挿入される。 |
l |
U+313F |
ㄿ |
HANGUL LETTER RIEUL-PHIEUPH |
末子音の[p̚]を表す。後ろに母音が後続する場合直前の音節に末子音のㄹが挿入される。 |
p |
U+3140 |
ㅀ |
HANGUL LETTER RIEUL-HIEUH |
末子音の[ɭ]を表す。後ろに平音の子音が後続する場合その子音を激音(有気音)に変化させる。 |
l |
U+3141 |
ㅁ |
HANGUL LETTER MIEUM |
ミウム。[m]を表す。 |
m |
U+3142 |
ㅂ |
HANGUL LETTER PIEUP |
ピウプ。頭子音の[p][2]及び末子音の[p̚]を表す。
語中では[b]と発音される。 |
b |
U+3143 |
ㅃ |
HANGUL LETTER SSANGPIEUP |
サンピウプ。頭子音の[p*][3]及び末子音の[p̚]を表す。 |
pp |
U+3144 |
ㅄ |
HANGUL LETTER PIEUP-SIOS |
末子音の[p̚]を表す。後ろに母音が後続する場合頭子音のㅆが挿入される。 |
p |
U+3145 |
ㅅ |
HANGUL LETTER SIOS |
シオッ。頭子音の[s]及び末子音の[t̚]を表す。 |
s |
U+3146 |
ㅆ |
HANGUL LETTER SSANGSIOS |
サンシオッ。頭子音の[s*][3]及び末子音の[t̚]を表す。 |
ss |
U+3147 |
ㅇ |
HANGUL LETTER IEUNG |
イウン。頭子音が無いこと、及び末子音の[ŋ]を表す。 |
(書かない)/ng |
U+3148 |
ㅈ |
HANGUL LETTER CIEUC |
チウッ。頭子音の[t͡ɕ][2]及び末子音の[t̚]を表す。
語中では[d͡ʑ]と発音される。 |
j |
U+3149 |
ㅉ |
HANGUL LETTER SSANGCIEUC |
サンチウッ。頭子音の[t͡ɕ*][3]及び末子音の[t̚]を表す。 |
jj |
U+314A |
ㅊ |
HANGUL LETTER CHIEUCH |
チウッ。頭子音の[t͡ɕʰ]及び末子音の[t̚]を表す。 |
ch |
U+314B |
ㅋ |
HANGUL LETTER KHIEUKH |
キウク。頭子音の[kʰ]及び末子音の[k̚]を表す。 |
k |
U+314C |
ㅌ |
HANGUL LETTER THIEUTH |
ティウッ。頭子音の[tʰ]を及び末子音の[t̚]表す。 |
t |
U+314D |
ㅍ |
HANGUL LETTER PHIEUPH |
ピウプ。頭子音の[pʰ]及び末子音の[p̚]を表す。 |
p |
U+314E |
ㅎ |
HANGUL LETTER HIEUH |
ヒウッ。頭子音の[h]及び末子音の[t̚]を表す。 |
h |
母音字 |
U+314F |
ㅏ |
HANGUL LETTER A |
母音[a]を表す。 |
a |
U+3150 |
ㅐ |
HANGUL LETTER AE |
母音[ɛ]を表す[4]。
元々は二重母音[aɪ]を表していた。 |
ae |
U+3151 |
ㅑ |
HANGUL LETTER YA |
母音[ja]を表す。 |
ya |
U+3152 |
ㅒ |
HANGUL LETTER YAE |
母音[jɛ]を表す。
元々は二重母音[jaɪ]を表していた。 |
yae |
U+3153 |
ㅓ |
HANGUL LETTER EO |
母音[ɔ]を表す。ただし現在の韓国語では[ʌ]で発音される。
元々は[ə]を表していた。 |
eo |
U+3154 |
ㅔ |
HANGUL LETTER E |
母音[e]を表す。元々は二重母音[ɘɪ]を表していた。 |
e |
U+3155 |
ㅕ |
HANGUL LETTER YEO |
母音[jɔ]を表す。ただし現在の韓国語では[jʌ]で発音される。
元々は[jə]を表していた。 |
yeo |
U+3156 |
ㅖ |
HANGUL LETTER YE |
母音[je]を表す。
元々は二重母音[jɘɪ]を表していた。 |
ye |
U+3157 |
ㅗ |
HANGUL LETTER O |
母音[o]を表す。 |
o |
U+3158 |
ㅘ |
HANGUL LETTER WA |
母音[wa]を表す。 |
wa |
U+3159 |
ㅙ |
HANGUL LETTER WAE |
母音[wɛ]を表す[4]。
元々は二重母音[waɪ]を表していた。 |
wae |
U+315A |
ㅚ |
HANGUL LETTER OE |
母音[we]を表す。
元々は[ø]を表していた。 |
oe |
U+315B |
ㅛ |
HANGUL LETTER YO |
母音[jo]を表す。 |
yo |
U+315C |
ㅜ |
HANGUL LETTER U |
母音[u]を表す。 |
u |
U+315D |
ㅝ |
HANGUL LETTER WEO |
母音[wɔ]を表す。ただし現在の韓国語では[wʌ]で発音される。
元々は[wə]を表していた。 |
wo |
U+315E |
ㅞ |
HANGUL LETTER WE |
母音[we]を表す。 |
we |
U+315F |
ㅟ |
HANGUL LETTER WI |
母音[wi]を表す。
元々は母音[y]を表していた。 |
wi |
U+3160 |
ㅠ |
HANGUL LETTER YU |
母音[ju]を表す。 |
yu |
U+3161 |
ㅡ |
HANGUL LETTER EU |
母音[ɯ]を表す。 |
eu |
U+3162 |
ㅢ |
HANGUL LETTER YI |
二重母音[ɰi]を表す。 |
ui |
U+3163 |
ㅣ |
HANGUL LETTER I |
母音[i]を表す。 |
i |
特殊文字 |
U+3164 |
ㅤ |
HANGUL FILLER |
文法の説明などで、初声や母音の文字を書かずに中声(母音)や終声(末子音)のみを組み合わせて表示するために用いられる。 |
|
古い子音字 |
U+3165 |
ㅥ |
HANGUL LETTER SSANGNIEUN |
中期朝鮮語で頭子音の[nː]を表していたと推定される。 |
|
U+3166 |
ㅦ |
HANGUL LETTER NIEUN-TIKEUT |
中世の朝鮮において、日本語の音訳に用いられ、[d]を表していた。 |
|
U+3167 |
ㅧ |
HANGUL LETTER NIEUN-SIOS |
中期朝鮮語で末子音の[-ns]を表していた(例:누ᇇ믈/núns.mɨ́l/(涙); 現代韓国語で눈물)。ᇈの異表記。 |
|
U+3168 |
ㅨ |
HANGUL LETTER NIEUN-PANSIOS |
中期朝鮮語で末子音の[-nz]を表していた(例:누ᇈ믈/núnz.mɨ́l/(涙); 現代韓国語で눈물)。ᇇの異表記。終声ㄴの後に属格標識ᇫが付いた形。 |
|
U+3169 |
ㅩ |
HANGUL LETTER RIEUL-KIYEOK-SIOS |
|
|
U+316A |
ㅪ |
HANGUL LETTER RIEUL-TIKEUT |
|
|
U+316B |
ㅫ |
HANGUL LETTER RIEUL-PIEUP-SIOS |
|
|
U+316C |
ㅬ |
HANGUL LETTER RIEUL-PANSIOS |
|
|
U+316D |
ㅭ |
HANGUL LETTER RIEUL-YEORINHIEUH |
中期朝鮮語で中国語からの借用語について、本来/-t/であった末子音が朝鮮語で/-l/と発音されているものについて、語源が/-t/であることを明示するために用いられた。 |
|
U+316E |
ㅮ |
HANGUL LETTER MIEUM-PIEUP |
中世の朝鮮において、日本語の音訳に用いられ、[b]を表していた。 |
|
U+316F |
ㅯ |
HANGUL LETTER MIEUM-SIOS |
中期朝鮮語で末子音の[-ms]を表していた。動詞語幹に付く必要性を示す接尾辞で、「~するのが相応しい」などの表現に用いられた。 |
|
U+3170 |
ㅰ |
HANGUL LETTER MIEUM-PANSIOS |
|
|
U+3171 |
ㅱ |
HANGUL LETTER KAPYEOUNMIEUM |
中世の朝鮮において古官話(明王朝時代の中国語)の音訳で末子音の[w]を表していた。 |
|
U+3172 |
ㅲ |
HANGUL LETTER PIEUP-KIYEOK |
近世朝鮮語において頭子音の[k*]を表していたと推定される。現在はㄲで書かれる。 |
|
U+3173 |
ㅳ |
HANGUL LETTER PIEUP-TIKEUT |
中期朝鮮語で頭子音の[pt]を表していた(例:ᄠᅳᆶ/ptɨ́lh/(庭))。近世朝鮮語では[p*](濃音のp)に発音が変化し、現在ではㄸで書かれる(例えば「庭」は現在の韓国語で뜰/tteul/)。 |
|
U+3174 |
ㅴ |
HANGUL LETTER PIEUP-SIOS-KIYEOK |
中期朝鮮語で頭子音の[psk]或いは[pk*](p+kの濃音)を表していた(例:ᄢᅮᆯ/pskul/(蜂蜜))。現在はㄲ[k*]の発音に変化している(例えば「蜂蜜」は現在の韓国語で꿀/kkul/)。 |
|
U+3175 |
ㅵ |
HANGUL LETTER PIEUP-SIOS-TIKEUT |
中期朝鮮語で頭子音の[pst]或いは[pt*](p+tの濃音)を表していた(例:ᄣᅢ/pstáj/(時))。現在はㄸ[t*]の発音に変化している(例えば「時(とき)」は現在の韓国語で때/ttae/)。 |
|
U+3176 |
ㅶ |
HANGUL LETTER PIEUP-CIEUC |
中期朝鮮語で頭子音の[pt͡s]を表していた。近世朝鮮語では[t͡ɕ*](濃音のj)に発音が変化し、現在ではㅉで書かれる。 |
|
U+3177 |
ㅷ |
HANGUL LETTER PIEUP-THIEUTH |
中期朝鮮語で頭子音の[ptʰ]を表していた。 |
|
U+3178 |
ㅸ |
HANGUL LETTER KAPYEOUNPIEUP |
初声のカビョンビウプ。中期朝鮮語で[β]を表していた。現在では[w]の発音に変化しており、形容詞 "가깝다(gakkab-da; 近い)" の連用形 "가까운(gakka-un)" などの活用形にその痕跡が残っている。
チアチア語では[v]を表す。 |
|
U+3179 |
ㅹ |
HANGUL LETTER KAPYEOUNSSANGPIEUP |
|
|
U+317A |
ㅺ |
HANGUL LETTER SIOS-KIYEOK |
中期朝鮮語で頭子音の[sk]或いは[k*](kの濃音)を表していた(例:ᄭᅮᆷ/skum/(夢))。現在はㄲ[k*]で書かれる。(例えば「夢」は現在の韓国語で꿈/kkum/)。 |
|
U+317B |
ㅻ |
HANGUL LETTER SIOS-NIEUN |
|
|
U+317C |
ㅼ |
HANGUL LETTER SIOS-TIKEUT |
中期朝鮮語で頭子音の[st]或いは[t*](tの濃音)を表していた(例:ᄯᅡᇂ/stah/(地面))。現在はㄸ[t*]で書かれる。(例えば「地面」は現在の韓国語で따/tta/)。 |
|
U+317D |
ㅽ |
HANGUL LETTER SIOS-PIEUP |
中期朝鮮語で頭子音の[sp]或いは[p*](pの濃音)を表していた(例:ᄲᅧ/spjə́/(骨))。現在はㅃ[p*]で書かれる。(例えば「骨」は現在の韓国語で뼈/ppyeo/)。 |
|
U+317E |
ㅾ |
HANGUL LETTER SIOS-CIEUC |
近代朝鮮語でㅈの濃音(現在のㅉに相当)を表していた。
かつて濃音の子音は平音の字母の左にㅅを置くことで表されていた。 |
|
U+317F |
ㅿ |
HANGUL LETTER PANSIOS |
パンシオッ。中期朝鮮語で[z]を表していた(例:ᄀᆞᅀᆞᆶ/kʌ̀.zʌ̀lh/(秋))と推定されており、現在ではㅇ(頭子音なし)の発音に変化している(例えば「秋」は現在の韓国語で가을/ga eul/)。 |
|
U+3180 |
ㆀ |
HANGUL LETTER SSANGIEUNG |
サンイウン。中期朝鮮語において「ᅇᅵ」或いは「ᅇᅧ」の形でのみ現れ、/i/などの前の[j]を表していた。 |
|
U+3181 |
ㆁ |
HANGUL LETTER YESIEUNG |
イェンニウン。中期朝鮮語で[ŋ]を表していた。現在では頭子音の場合ㅇ(頭子音なし)の発音に変化し、末子音は頭子音が無いことを表すㅇと同じ文字で書かれる。 |
|
U+3182 |
ㆂ |
HANGUL LETTER YESIEUNG-SIOS |
|
|
U+3183 |
ㆃ |
HANGUL LETTER YESIEUNG-PANSIOS |
|
|
U+3184 |
ㆄ |
HANGUL LETTER KAPYEOUNPHIEUPH |
中世の朝鮮において古官話(明王朝時代の中国語)の音訳で[f]を表していた。 |
|
U+3185 |
ㆅ |
HANGUL LETTER SSANGHIEUH |
サンヒウッ。中期朝鮮語で頭子音の[h*](濃音の/h/)を表していたと推定されている。「ᅘᅧ」という形でのみ現れる。現在はㅆ[s*]或いはㅋ[kʰ]の発音に変化している。 |
|
U+3186 |
ㆆ |
HANGUL LETTER YEORINHIEUH |
ヨリンヒウッ。中世の朝鮮において古官話(明王朝時代の中国語)の音訳に用いられ、頭子音の[ʔ]を表していたと推定されている。現在ではㅇ(頭子音なし)の発音に変化している。 |
|
古い母音字 |
U+3187 |
ㆇ |
HANGUL LETTER YO-YA |
|
|
U+3188 |
ㆈ |
HANGUL LETTER YO-YAE |
|
|
U+3189 |
ㆉ |
HANGUL LETTER YO-I |
中期朝鮮語で二重母音[joɪ]を表していた(例:ᄉᆈ/syǒy/(牛の-))。現在はㅚ(例えば「牛肉」などに付く「牛の-」は現在の韓国語で쇠/soe/)に置き換えられている。 |
|
U+318A |
ㆊ |
HANGUL LETTER YU-YEO |
中世の朝鮮において古官話(明王朝時代の中国語)の音訳で/ɥæ/を表していた(例:ᄒᆑᇰ/hyuyeng/(兄))。現在はㅕ(例えば「兄」は現在の韓国語で형/hyeong/)に置き換えられている。 |
|
U+318B |
ㆋ |
HANGUL LETTER YU-YE |
中世の朝鮮において古官話(明王朝時代の中国語)の音訳で/weɪ/を表していた(例:ᄉᆒᆼ/syweyng/(税))。現在はㅔ(例えば「税」は現在の韓国語で세/se/)に置き換えられている。 |
|
U+318C |
ㆌ |
HANGUL LETTER YU-I |
中期朝鮮語で母音[jy]を表していた。 |
|
U+318D |
ㆍ |
HANGUL LETTER ARAEA |
アレア。中期朝鮮語で母音[ʌ]を表していた。現在も済州語の表記に用いられる。 |
|
U+318E |
ㆎ |
HANGUL LETTER ARAEAE |
中期朝鮮語で二重母音[ʌɪ]を表していた。 |
|