トップQs
タイムライン
チャット
視点

ピラミッド (1955年の映画)

ウィキペディアから

Remove ads

ピラミッド』(原題:Land of the Pharaohs)は、1955年制作のアメリカ合衆国歴史映画

概要 ピラミッド, 監督 ...

古代エジプトを舞台にピラミッドをめぐる陰謀を描いた映画。ノーベル賞作家ウィリアム・フォークナーが脚本を執筆、ハワード・ホークスが製作、監督。撮影はエジプト政府の協力を得て、1万人以上の陸軍兵士が働く奴隷を演じるなど大規模な撮影が行われた。

Remove ads

あらすじ

古代エジプト時代。ファラオクフ王は、来世の栄光を得るために巨大ピラミッドの建設に乗り出す。王は捕虜としているクシャイト族長ヴァシュタルに命じて、死後自分の遺骸と宝物を永久に安置させるため、そして盗掘を防ぐためのピラミッドの設計図を作らせ、建設の指揮を執らせる。しかし、ピラミッドの建設は長期化し、過酷な労働に民は苦しめられる。

その頃、王は隣国キプロスの王女ネリファを側室として迎え入れる。エジプトにやってきたネリファはたちまち王の宝物に魅せられ、王を亡きものにして宝物を独占し、エジプトを支配しようと画策し始める。手始めにネリファは、王が出兵している間に王の正室ナイラを奸計にかけて殺し、正室の座に収まる。次にネリファは王の殺害を計画、奴隷を刺客として差し向ける。王は傷を負うが、何とかエジプトに帰還した。ここへきてようやく王はネリファの陰謀に気づくが、時すでに遅く、やがて王は死んだ。

15年もの歳月をかけてようやく完成したピラミッドの内部で王の葬儀が、王族や臣下の列席のもと盛大に執り行われる。儀式が終わり石棺の蓋が閉ざされた。列席していたネリファは、これで国と王の宝物は自分のものになるとほくそ笑む。すると、突然の轟音とともにピラミッド内の全ての通路は巨石によって閉ざされてしまった。列席した一同も秘密の設計によって、王と共に葬られるようになっていたのだった。

Remove ads

キャスト

さらに見る 役名, 俳優 ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads