トップQs
タイムライン
チャット
視点

ブリティッシュコロンビア大学

カナダの大学 ウィキペディアから

ブリティッシュコロンビア大学map
Remove ads

ブリティッシュコロンビア大学(ブリティッシュコロンビアだいがく、英語: The University of British Columbia、略称:UBC)は、カナダブリティッシュコロンビア州が設置した公立大学バンクーバー市西端、オカナガン地方のケロウナに所在する研究総合大学。1908年創立。カナダ屈指の名門大学。

概要 モットー, 種別 ...
Thumb
Green College
Remove ads

概要

1908年マギル大学の分校として設立され、1915年9月30日に独立した[3]。学生数は学部生約4万人、大学院生約1万人、のべ5万人が学ぶ西部カナダ最大の研究総合大学。

大学の校訓は「Tuum est」(ラテン語、「あなたのもの、あなた次第」の意)。

評価

現、第29代カナダ首相ジャスティン・トルドーを始め、これまで4人のカナダ首相経験者が在校、さらに8人のノーベル賞受賞者を輩出している。また常に世界の公立大学でトップ20位、世界大学ランキングでも50位以内をキープするなど、国際的な知名度が高い。カナダ国内で最も入学基準が厳しい大学の一つである。[4]

2023年度版のTimes Higher Education World University Rankingsの大学ランキングではカナダで2位、世界では40位にランクされた。

また、2022-2023年のU.S. News & World Report Best Global University Rankingのグローバルに活躍する大学ランキングではカナダで2位、世界では35位にランクされた。さらに2022年度のTimes Higher Education's 2022 global employability rankingの就職ランキングでは世界で36位にランクされた。

他にも森林科学海洋学など、森と海に囲まれた大学という特性を利用し自然科学分野の研究でも有名。

提携校 

日本の大学では、東京大学一橋大学東京外国語大学大阪大学早稲田大学慶應義塾大学千葉大学上智大学国際基督教大学青山学院大学武蔵大学駒澤大学関西学院大学立命館大学などがブリティッシュコロンビア大学の交換留学の提携校にある。

多くの留学生を受け入れており、2008年末時点[5]で合計約6千人の留学生が学ぶ(日本人留学生は学部に約300人、院に約50人)。

中でも、立命館大学からは毎年100人近くの交換留学生を迎えている。また、法政大学とは学術一般協定を締結しており、スポーツ交流等も行っている。

Remove ads

教育研究組織

Remove ads

施設 

要約
視点

キャンパス 

Thumb
バンクーバーキャンパス
Thumb
オカナガンキャンパス

ブリティッシュコロンビア州西部のバンクーバー(UBCV)、同州内陸部のオカナガン(UBCO)にキャンパスがある。

バンクーバー 

バンクーバー(ポイントグレイ)キャンパスはバンクーバー市西端に位置する。車で市中心部より約20分。402ヘクタールの広大な敷地を持ち、およそ4万5千人が学ぶ。

キャンパス内のバラ園からは太平洋や山々を一望することができ、バンクーバーの観光名所のひとつとしても知られる。その敷地はユニヴァーシティ・エンドウメント・ランズとして州の特別管轄地であり、行政上はバンクーバー市の一部ではないが、通常生活ではバンクーバー市の一部として扱われ、住所もバンクーバーと表記されている。また、警察はバンクーバー市警ではなくRCMPが担当している。

オカナガン 

オカナガンキャンパスは、オカナガン地方のケロウナ市北東部に位置する。車で市中心部より約10分。209ヘクタールの敷地に約7千人の学生と約700人の院生が学ぶ。

2005年に設立され、2011年には設立当時と比べ学生数がおよそ3倍の8,300人まで増加し、増加する学生数を支えるため、複数の新しい寮や教育研究施設の急速拡張工事が4500万カナダドルをかけて行われた。 また、2011年には医学部が新たに設置された。

その他 

  • バンクーバー市中心部にはにバンクーバー校のサテライトキャンパス(UBCロブソン・スクエアと、バンクーバー総合病院内医学部施設)がある。
  • UBC図書館:研究を目的とした図書館としてはカナダで2番目の蔵書量を誇る。

スポーツ

通算67人に及ぶオリンピックメダリストを輩出している。さらにバンクーバーオリンピックでは、UBCサンダーバード・アリーナがアイスホッケーの会場として使用された。その他、女子水泳が強いことで知られ、国内決勝大会で16回優勝を経験した。

カナダ国内にある大学で唯一全米大学体育協会に所属しており、野球が盛んなことでも知られる。2002年のMLBドラフトでは、1巡目(全体9位)でジェフ・フランシスが指名されている。

人物 

著名な研究者

著名な出身者

Remove ads

脚注 

関連項目 

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads