トップQs
タイムライン
チャット
視点

マシュー・レッキー

オーストラリアのサッカー選手 ウィキペディアから

マシュー・レッキー
Remove ads

マシュー・アラン・レッキーMathew Allan Leckie, 1991年2月4日 - )は、オーストラリアメルボルン出身のサッカー選手Aリーグメルボルン・シティFC所属。オーストラリア代表。ポジションはミッドフィールダーフォワード

概要 マシュー・レッキー, 名前 ...
Remove ads

経歴

クラブ

オーストラリアブリーン・ライオンズ英語版のユースチームでキャリアをスタートさせ、ビクトリア州リーグ英語版2部を戦うトップチームに昇格。2009年9月2日、アデレード・ユナイテッドに2年契約で移籍。9月28日のメルボルン・ビクトリー戦で75分から出場しAリーグデビューを果たした。

2010年2月24日、自身初となるAFCチャンピオンズリーグ2010ハインドマーシュ・スタジアムに前年王者浦項スティーラースを迎えた試合で決勝ゴールを決めると、続く山東魯能泰山足球倶楽部戦で2ゴール目を決め2-0の勝利に貢献。この活躍からオーストラリアの最高の若手選手の1人として見られるようになった[1]

2010-11シーズンは、最初の5試合で2ゴールというパフォーマンスをみせ、賞賛された。シーズン終了後にドイツボルシア・メンヒェングラートバッハに移籍。2011年7月9日、アバディーンとの親善試合で移籍初ゴールを含め2ゴールを決め、5-2の勝利に貢献した。

以降もドイツでプレー。2021年6月5日にヨーロッパでのプレーに区切りを付け、メルボルン・シティFCと契約した[2]

代表

2009年8月、AFF U-19ユース選手権英語版のメンバーに選ばれると、準決勝の開催国ベトナム戦で先制ゴールを決め4-1で勝利した[3]。翌年のAFC U-19選手権2010では準優勝し、2011 FIFA U-20ワールドカップの出場権獲得に貢献した。

A代表としては、ピム・ファーベーク監督にAFCアジアカップ2011 (予選)インドネシア戦で初招集されたが、1-0で勝利したこの試合にレッキーの出番はなかった。

2012年11月14日、ホルガー・オジェック監督に韓国との親善試合に招集され、途中出場でデビューをした。2013年10月15日のカナダとの親善試合で代表初得点を挙げた。

2022 FIFAワールドカップでは、グループステージのデンマーク戦で決勝点を決め、チームのベスト16進出に大きく貢献した[4]

Remove ads

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 78試合 14得点(2012年- )[5]
さらに見る オーストラリア代表, 国際Aマッチ ...

タイトル

代表

U-20オーストラリア代表
  • AFF U-19ユース選手権英語版:2010
オーストラリア代表

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads