トップQs
タイムライン
チャット
視点
ミッション:インポッシブル/フォールアウト
2018年のスパイアクション映画 ウィキペディアから
Remove ads
『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』(原題:Mission: Impossible – Fallout)は、2018年制作のアメリカ合衆国のスパイアクション映画。『ミッション:インポッシブル』シリーズの第6作目[6]。
![]() | この記事は英語版の対応するページを翻訳することにより充実させることができます。(2024年6月) 翻訳前に重要な指示を読むには右にある[表示]をクリックしてください。
|
Remove ads
概要
製作はシリーズの製作権を持つ主演のトム・クルーズの他、『ミッション:インポッシブル3』で脚本・監督を担当したJ・J・エイブラムス。
監督・脚本は前作『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』に引き続きクリストファー・マッカリーが務め、シリーズで初めて監督が前作から続投する。日本では、シリーズ初の東和ピクチャーズ配給作品でもある。
ストーリー
要約
視点
前作の敵であるソロモン・レーンが逮捕された2年後、ソロモン・レーンが率いていた組織シンジケートの⽣き残り勢⼒はアポストル(神の使徒)と呼ばれるグループを結成して活動を続ける。IMF(Impossible Missions Force、不可能作戦部隊)のエージェントのイーサン・ハントとベンジー・ダン、ルーサー・スティッケルは、盗まれた3つのプルトニウムをアポストルの手に落ちることを阻止するためギャングから購入しようとするが、突如現れた何者かにルーサーの命が危険にさらされ、彼を救う間にプルトニウムは奪われてしまう。
IMFチームはプルトニウムを取り戻すため、ジョン・ラークと言う謎の人物のために核兵器を設計した科学者のデルブルック博士を捕え、彼を罠に嵌めることでジョン・ラークとの連絡に使用した携帯電話を入手する。
イーサンは、ホワイト・ウィドウと呼ばれる武器仲買人がジョン・ラークにプルトニウムを売るという情報を仕入れたことで、二人が接触するパリのナイトクラブに潜入しようとする。だが、CIA長官のエリカ・スローンは、イーサンの動きを不服としてIMF長官であるアラン・ハンリーの反対を押し切り、敏腕エージェントのオーガスト・ウォーカーを同⾏させることを決定する。ナイトクラブに潜入したイーサンとウォーカーは、ラークとおぼしき人物に変装してなりすまそうとトイレで格闘するが、そこへ、前作でイーサンと知り合ったMI6のイルサ・ファウストがIMFと別の目的から突如現れ、彼を殺して顔を損傷させてしまう。変装ができなくなったイーサンは機転を利かせ、素顔のままラークの偽装をしてホワイト・ウィドウに接触し、彼女のアジトに入ることとなった。
ホワイト・ウィドウはソロモン・レーンの身柄とプルトニウムの交換を望み、前払いとして3つあるプルトニウムの1つをラーク(イーサン)に渡すかわり、取り調べのためパリで護送されるレーン奪取の手助けを求め、ラーク(イーサン)は承諾。ウォーカー、イーサン、ベンジー、ルーサーは、レーン奪取のため護送する警官たちの殺人をいとわないホワイト・ウィドウの兄ゾラや手下たちを出し抜き、死者をださずに護送中のレーンを奪取する。その後、再び現れたイルサがレーンを狙撃するが、イーサンに妨げられる。ホワイト・ウィドウはレーンに加えてイルサをロンドンに運ぶようラーク(イーサン)に求める。
IMFチームとウォーカーはロンドンの隠れ家にレーンを連行しアランに会うが、アランはCIAが提供した証拠からラークの正体はイーサン自身だと追求し、そこで作戦の中止とイーサンの拘束を命じる。だがこれは芝居であり、本当のラークの正体はウォーカーで、レーン救出のためイーサンを嵌める工作を行っていたことが暴露される。連絡を受けたスローンは安全を期して要員を送り込むが、その中に紛れ込んだアポストルが襲撃を開始。ウォーカーはアランを刺殺して逃亡しイーサンが彼を追跡するが、ウォーカーは隠れて暮らすイーサンの元妻のジュリアを殺すと脅し、レーンとともにヘリコプターで飛び立つ。
IMFチームは、レーンの体内に密かに埋め込んだ発信器により、カシミールのシアチェン氷河に行く。そこは中国、パキスタン、インドの水源であるほか、アポストルのまいた天然痘ウイルスに対処する現地の医療キャンプがあり、レーンとウォーカーの企みでジュリアと現夫のエリックがそのキャンプに参加していた。レーンはプルトニウムを用いた連動する2個の核兵器によって氷河を爆破し、世界人口の3分の1といわれる水源を汚染して世界に混沌をもたらそうとする。レーンは核兵器のタイマーを15分にセットし、起爆装置をウォーカーに渡して自分は残る。ウォーカーはカウントダウンをスタートさせたのち起爆装置を持ってヘリで脱出し、起爆装置なしではカウントダウンを解除できないためイーサンは後を追う。ルーサーとジュリアは見つけた核兵器の解除を準備する、ベンジーとイルサはレーンを捕え、もう1つの核兵器を見つけて解除を準備する。ヘリコプターの空中戦ののち、イーサンはウォーカーを殺す。イーサンは起爆装置を用いて2つの核兵器を無事に解除する。ジュリアはイーサンを介抱する。
スローンはCIAの協力者であるホワイト・ウィドウを通じてレーンをMI6に返す。イルサはMI6から解放されることとなった。
Remove ads
キャスト
スタッフ
- 監督:クリストファー・マッカリー
- 製作:トム・クルーズ、ジェイク・マイヤーズ、クリストファー・マッカリー、J・J・エイブラムス
- 脚本:クリストファー・マッカリー
- 撮影:ロブ・ハーディ
- 音楽:ローン・バルフ
- テーマ音楽:ラロ・シフリン
- 提供:パラマウント映画
日本語版
- 字幕翻訳:戸田奈津子
- 吹き替え
評価
本作は批評家から非常に高い評価を受けた。映画批評集積サイトのRotten Tomatoesには409件のレビューがあり、批評家支持率は97%、平均点は10点満点で8.37点となっている。サイト側による批評家の意見の要約は「『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』は速く、洗練された、楽しい映画でシリーズ最高傑作。」となっている。
備考
トム・クルーズは本作のビルからビルへとジャンプするシーンの撮影中に骨折した。なお、その時のシーンはそのまま使用されている[14][15][16]。
本作も4、5作品目同様、ドイツの自動車メーカーBMWがスポンサーになっており、最新型のBMW・M5 、E28型 5シリーズ、BMWモトラッドのR nineT スクランブラーなどが登場する[17][18]。
地上波テレビ放映履歴
- 地上波放送・関東地区のみ記載。
- 視聴率はビデオリサーチ調べ。関東地区でのデータ。
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads