トップQs
タイムライン
チャット
視点

ラスト・クリスマス (ワム!の曲)

1984年のイギリスのワム!のシングル曲 ウィキペディアから

Remove ads

ラスト・クリスマス」(: Last Christmas)は、イギリス音楽グループワム!1984年リリースしたシングル。日本ではクリスマスソングの定番曲として知られる[2]

概要 「ラスト・クリスマス」, ワム! の シングル ...
Remove ads

概要

人気絶頂期だった1984年のクリスマスに合わせて発売されたクリスマスソング。タイトルは「去年のクリスマス」という意味で、クリスマスの失恋をテーマとしている。ワム!名義で発売された曲ではあるが、実際にはジョージ・マイケルが1人で録音している。ただし、演奏は打ち込みによるもので、ギターがこの曲には入っていないため、ジョージ自身が実際に演奏しているパートはない。

通常のシングル・バージョンのほかに当時流行の12インチ・バージョンが、″プディング・ミックス″という注釈付きで発表された。現在入手できる音源はほとんどがプディング・ミックスの方で、シングル・バージョンの方が収録されているアルバムは、オムニバスを含めても少ない[注 1]

クリスマスソングの定番曲として、現在に至るまで数多くの歌手にカバーされている。また、2007年には「ワム!」名義で「Last Christmas 2007」がリリースされている。

日本でも累計売上が100万枚を突破し[注 2]、大ヒットした[3]

1980年代半ばに音楽出版社ディック・ジェームズ・ミュージックは、『涙色の微笑』が本作品と酷似しており盗作だとして、同曲の作者のジョージ・マイケルを訴えた(後に示談となった)。

2013年12月22日に施行された、JRA阪神競馬9R「樅の木賞」の本馬場入場曲に採用された[4]

2016年12月25日、世界中で「ラスト・クリスマス」が流れる日に、作詞・作曲のジョージ・マイケルの訃報が世界各国に伝えられた[2][5]

Remove ads

チャート成績

日本のオリコンチャートでは、1984年12月30日付の総合シングルチャートで最高12位を記録し、同チャートの洋楽シングルチャートでは1988年12月19日に初の1位を獲得し[6]以後、通算で30週1位を獲得した。この1位獲得週数は、2013年現在、最長記録となっている。1992年にはオリコン洋楽シングルチャートの年間チャート1位となった[7]

イギリスでは、1985年のクリスマスの時期に再発売され、再びトップ10入り(6位)を果たした。以降もクリスマスの時期になると、チャートの上位にランクインしている。2016年12月30日発表の全英シングルチャートでは「ラスト・クリスマス」が7位に浮上し[8]、31年ぶりのトップ10入りとなった[9]。2021年1月1日発表の全英シングルチャートで発売から36年目にして初の1位[10]、2023年12月にBBCから発表されたクリスマスチャートで発売から39年目にして初の1位[11]をそれぞれ獲得した。

アメリカではシングルレコードとして発売されていないが、『ビルボード』のアダルト・コンテンポラリーチャートで最高22位、1998年には『ビルボード』のエアプレイチャートで最高58位を記録した。2017年1月7日付のBillboard Hot 100では50位に入り、これがBillboard Hot 100での初チャートインとなった[12]。翌週には41位に浮上した[9]2018年12月15日付のBillboard Hot 100では前週の43位から34位に上昇した。2021年1月2日付のBillboard Hot 100では前週の14位から9位に上昇し、初のトップ10入りとなった。また、『ビルボード』調べによるアメリカでダウンロード回数の多いホリデーソング(クリスマスソング)ランキング(2003年 - 2016年)では10位にランクインされている[13]

Remove ads

カバー

この曲の日本におけるカバーを記述する。

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads